2025年05月13日
事故で私有地に突っ込んで車に被害を出した場合の保険対応
人に聞いた話ですが、ちょっと不思議な気がするのでネタにしてみます。
勤務先の駐車場の指定された枠内に停めていました。市道に隣接しています。
この駐車場に、高齢女性ドライバーが踏み間違えたと言って突っ込みました。
結果は停車していた順に、軽四、普通車、軽四の3台まで被害が出ました。
でも保険屋の話では2台目以降は出ないのが当たり前、なんだそうです。
私有地内で運転してないし何ならエンジンさえかかってないわけですが、それでも
私有地に侵入した車に責任は問えないっておかしいとしか思えません。でも自分側の
保険屋もそんなもんです~で終わったらしいのです。
無知なので私有地に侵入したらどんな理由であれ被害は全て負担するのだと思って
ました。姪が同じように誤ってブロック塀と駐車場のカーポートの一部を壊して
しまったことがあったのですが、親も謝罪に行って全額負担を約束し、工事中も
なんどか菓子折りを持っていき、最後に少しだけ現金を渡したと言ってました。
被害者側からみたらそれ位してもらって当然かと思います。加害者側からすれば
細かい条件まで分かっていませんが対物無制限で入るのが主流だと思うので、もし
自分がやったと考えると車の何台目とか関係なく保険適用してほしいですね。
でも、そうではないってことを聞いたのでなんとも不思議です。私も最近娘が
乗るミラココアの保険を更新しましたが、オンライン限定で複数社見積画面を
見ながら比較して加入してますが、このようなケースは想定できないので
当然ですが全く分かりません。娘が同じような事故を起こして相手から全額請求
されて保険から出なかったらどうしよう?とも思います。
保険って用語自体わかりにくいし、条件の詳細で文字が小さくなるのもお約束だと
思うのですが、自分の保険を本当に理解して加入してる人ってどれ位いるんでしょうね?
賠償責任オプションも何社か見たのですが、こういったケースはなかったので
詳しい方がいたら教えてほしいです。
ブログ一覧 |
日記 | クルマ
Posted at
2025/05/13 16:32:06
今、あなたにおすすめ