• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月02日

日本はなぜか若い世代が選挙にいかないから色々狂ってる

継続的に国民年金底上げというお題目に紛れて世紀の大改悪である遺族年金の
受給期間の規定変更を取り上げていましたが、流石に世論でも大バッシングを
受けて提案したはずの立憲が懸命に火消しを図ってる訳のわからない事態に
なってしまってますね。最初から提案しなければ良かったのに何を今更?とも
思いますが結果は参院選で証明されるでしょう。

維新に所属する猪瀬議員が湿布の枚数について首相に詰め寄っていますが、湿布
よりはるかに高額なED治療薬(バイアグラ)についても不妊治療目的なら男性
の年齢に依らず保険適用されるという、完全に高齢者優遇としか思えない狂った
制度は2022年から規定されています。常識的に考えて70代や80代の男性
でもED治療薬が保険適用されるって気が狂ってるとしか思えません。条件は
あるにはあるのですが、管政権のときにやっと不妊治療の保険適用条件が拡大
された訳ですが、そのドサクサに紛れてこのような異常な保険適用も成立して
います。確かに2022年の不妊治療による出生者数は過去最高の7万強になりました。
この恩恵は大きくて生まれた10人に一人はこの恩恵を受けた計算になっています。
ただ年齢に関する規定が甘く結果的に不妊治療という不明瞭な目的であれば高齢者
でも高額なED治療薬を保険適用で入手できる、無駄としか思えない保険負担が
発生しています。当然この保険負担分は国民全体で負担するので、ただでさえ
高額な保険料を一層押し上げる要因になるわけです。

今では消費税が社会保障に使われるという無い大嘘を信じる国民も少ないと
信じますが、選挙の投票率を年代別に見るとどうしても高齢者の方が高いので
選挙対策の意味でも高齢者を意識した政策しか実行されないのが現状です。
間違った政策しか出せない、主権である国民を無視する政党には選挙でNOの
意思を示しましょう。
ブログ一覧 | 覚書 | ニュース
Posted at 2025/06/03 00:17:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

参議院選挙、自公過半数割れ確実
nadia777さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「夏季休暇明けという方が多いと思いますが私も今日から仕事です~。休みボケと言われないように頑張ります。そんなに休んではいないのですが・・・」
何シテル?   08/18 08:22
LOVEジャパン、日本大好きです。 仕事で海外出張に行く度に、改めて日本が好きになりました。 日本独特の四季と、伝統的文化が好きです。 単身赴任、転職...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
1011 1213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ムーヴキャンバス] 11インチカーナビ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 23:21:31
カーナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 23:29:51

愛車一覧

トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
2018年3月購入、4月に納車されました。 私の車は娘の通学のために自転車が積める車、が ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
運転席側PSD、S-VSC、寒冷地仕様で購入したZSです。 カローラFX以来、久しぶりに ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2008.03.04 下取に出しました。 本当に想い出一杯の車です。水平対向最高~。 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
これは就職してバブルが去った頃、暇が出来たときに乗ってました。 ハンドリングバイロータス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation