• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年09月15日

環境移行はざっくりと終わったのですが・・・

本当長い間メインで使ってきた環境をバックアップに回して、INTEL13世代環境に
切り替えました。本当にもう安心して使えるのか少々疑問は残りますが、BIOS他の
アップデートは完全に落ち着いたようなので、購入して1年半近くになりますが
ようやく日の目を見ることが事ができました。今時DDR4メモリなんですが64GB積んで
いるので、特に画像処理をするとその速さを実感できます。
正直どうしてINTEL公式の発表が一切無いのかわかりませんが、もうソフトのライセンスを
ほぼ半日以上かけて乗り換えたので後戻りはしたくありません。

メールソフトはemClientを使ってたのでアカウント他の環境バックアップとデータの
バックアップを持っていたので手間なく移行できましたが、個別に購入してきたソフトの
ライセンス情報やそれぞれの設定変更した内容は、数も相当あるのですが移行できない
情報には本当に時間はかかってしまいましたが、よく使うソフトはほぼ復元できました。

移行とは関係ないのですが待ち時間で別な環境で使ってるお気に入りのケースである、
ANTECのP5というケースの電源スイッチが保証期間切れになったタイミングで少々おかしな
動きをするようになりました。電源入れると数秒で切れてしまうことが増えたのです。仕方なく
以前買っていたAINEXのDTE-03というケースの電源ボタンと併用できる遠隔用スイッチを
組み込んだのです。動作は問題ないのですが、メーカーの商品ページを良く読んでなかった
せいで、マザー用スピーカーが使えない状態になってしまいました。

マザーのフロントパネル用スイッチに延長コネクタを噛まして単純にスイッチを2つ装着できる
という製品でお値段も手頃だし、マザーの電源スイッチは汎用品だとデザインはもちろん大きさも
合わないと思ったので買ったのですが、単純に別に延長用コネクタも買っておく必要がありました。
今更メーカーページを読んでみると”ピン配列が異なるマザーボードはピン配列変換ケーブル
EX-002Aもあわせてご利用ください。”とあっさり書いてあるのですが、マザー側端子の長さと
スピーカー側の長さはおそらく全メーカーとも共通仕様で、このDTE-03付属の内部接続用
分岐コネクタを使うとどんなスピーカーも干渉するのでレイアウトによっては内部スピーカーが
刺せなくなるのでは、と思います。BEEP音はマザーにはとても大事だと思ってるので電源投入時
に聞こえないのはなんとも寂しいのですが、電源が入らないほうがストレスなので外してしまいました。

alt

メーカーサイトから借用してますが、赤枠が問題の内部接続用分岐コネクタです。
この上側をマザーボードに刺すのですが、スピーカーのコネクタと同じ長さです。このため
内部接続用分岐コネクタを刺すとちょうどスピーカー端子上に被さってしまったので、
スピーカーを外さないと取り付けられませんでした。
スイッチは青色のLEDが程よい明るさで点灯し、メカニカルキーボードと同様の構造らしく
とても軽快な操作感でコードの長さも十分あるのは気に入ったのですが、そこまでいろいろと
こだわったのであれば是非ともコネクタの構造(長さだけですけど)を変えてほしいと思いました。
自作PC向けメーカーの中でも細かなところに気の付く製品を販売するAINEXだけに残念です。
きっと数年でバージョンアップして改良されることでしょう。

ブログ一覧 | 覚書 | パソコン/インターネット
Posted at 2025/09/15 21:26:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

KENWOOD TH-D75 ソ ...
結ヒナパパさん

ソフトな時代?
バーバンさん

Switch2にスイッチ
おそしさん

【ヴィッツ KSP/NSP/NCP ...
shihashihakaさん

パソコンのCPU更新
kapibaraoukokuさん

任天堂は世界を手に入れようとしてい ...
waiqueureさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「数日前に何の気なしに締めたはずのSSD外付けケースに合うドライバーが見つからなくなってしまい、似たようなドライバーを5本以上試しても合わなかったので部屋中引っ掻き回しています。ネジ山なんて専用品じゃなくていいので汎用性が高いものにしておいて欲しい~。」
何シテル?   09/17 22:05
LOVEジャパン、日本大好きです。 仕事で海外出張に行く度に、改めて日本が好きになりました。 日本独特の四季と、伝統的文化が好きです。 単身赴任、転職...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 2 3 4 5 6
7 89 1011 12 13
14 1516 17 181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ダイハツ ムーヴキャンバス] 11インチカーナビ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 23:21:31
カーナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 23:29:51

愛車一覧

トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
2018年3月購入、4月に納車されました。 私の車は娘の通学のために自転車が積める車、が ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
運転席側PSD、S-VSC、寒冷地仕様で購入したZSです。 カローラFX以来、久しぶりに ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2008.03.04 下取に出しました。 本当に想い出一杯の車です。水平対向最高~。 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
これは就職してバブルが去った頃、暇が出来たときに乗ってました。 ハンドリングバイロータス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation