• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年10月10日

タイムリーすぎて全く同感のニュースです(町内会ネタ)

そうなんです、ともかく依頼が多いんです。
経験された方なら同じように感じる方はきっと多いと思います。

ただでさえ高齢化で町内の役員すらやる人が減ってしまい、その上他の組織の
役員もやってほしいという依頼が上位組織の方にはたくさん来てると聞いてます。
〇〇委員が付く物が多いのですが、調べてみると主に昭和時代から続いており
歴史があるものがほとんどなんですが、逆説的に言えば存在意義や発足当時の
状況が変化しているのに、そういった事情は考慮しないまま人だけ交代するから
惰性で続いているものが多いようにも感じます。その結果どこも役員のなり手
不足になってますます残りやすいコミュニティである町内会への依頼が増える、
という構図だと思います。

少し前に見たニュースで東京都の町内会組織率が5割を切ったそうです。集合住宅では
管理会社がサービスでいろんなことをやってくれるから町内会の必要性も無くなる
ので減るのでしょう。岡山はまだ7割はあるようですが、すぐ近くの新住宅エリアは
最初から町内会はつくらない前提で入居者を募集したそうです。

夫婦共働きが当たり前の時代になったことの影響も大きいと思いますし、休日
だけでなく平日にも会議に出ないといけなかったり、突然通知されるイベントに
駆り出されたりすることも多いと思います。基本的に上意下達で決定事項だけが
連絡されるので、こちらの都合を調整できる機会がありません。幸いこのニュース
のように空き家調査は依頼されたことはありませんが、回覧の内容でも意味を
全く理解しないまま回せ回せと急かされたり、疑問だけでなく回覧すると問題に
なる点を報告しても聞いてもらえない事が多いです。

こんな有り様だから町内会なんて面倒、やりたくないと思う人が増えて町内会自体
が減った理由の一つになってるように思えます。また世話役になる人がどうしても
高齢で、今では当たり前になった個人情報への配慮や文書管理の観点が無いことも
問題でしょう。少しずつでも意見を言って、できることは変えていく工夫が必要
だと思います。小さなコミュニティで、それこそ災害が起きたりすれば必要な面も
あると思うのでこのニュースの会長さんを見習って小さくても変化を作りたいと
思います。
ブログ一覧 | 日記 | ニュース
Posted at 2025/10/10 13:55:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

今年の活動が限定的な理由
ゆぃの助NDさん

明日はWRCがやって来る!
ブリティッシュグリーンさん

PPPってなんじゃ? (゚Д゚≡゚ ...
KITTさん

大黒PA
Donkiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「U-NEXTで布袋さんのライブが見れると知って18:30前から待機してたのに案内的な内容しか流れません。ジャンルの一階層目では気づかなかったけど配信開始時刻と開演時間が別になってましたー、やられた!」
何シテル?   10/11 18:48
LOVEジャパン、日本大好きです。 仕事で海外出張に行く度に、改めて日本が好きになりました。 日本独特の四季と、伝統的文化が好きです。 単身赴任、転職...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 234
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[ダイハツ ムーヴキャンバス] 11インチカーナビ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 23:21:31
カーナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 23:29:51

愛車一覧

トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
2018年3月購入、4月に納車されました。 私の車は娘の通学のために自転車が積める車、が ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
運転席側PSD、S-VSC、寒冷地仕様で購入したZSです。 カローラFX以来、久しぶりに ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2008.03.04 下取に出しました。 本当に想い出一杯の車です。水平対向最高~。 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
これは就職してバブルが去った頃、暇が出来たときに乗ってました。 ハンドリングバイロータス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation