• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽたぽたのブログ一覧

2025年05月17日 イイね!

犯罪大国の木端役人が寝言を言ってますが正気なんですかね

世界で嫌われている国アンケート結果で堂々たる一位を記録してますが、4大文明
発祥の地の一つでありながらその歴史に反するかのような過去を経て、世界中の
普遍的なマナー違反が多すぎて嫌われれる事実を直視できず、経済力だけを頼りに
虚勢を張っている支那国人による犯行と思われる極めて悪質なひき逃げ事故により、
罪のない小学生に被害が出てしまったことはほぼ確定かと思います。

多くの動画や目撃証言を隠した報道を続け、まるで犯人の逃亡を援助する目的が
あるのかと思わせる報道にも疑問を感じますが、やはり文化的に決して相容れる
ことができない大きな壁があるとしか思えず、安易すぎる外免取得要件やビザ発行
条件が影響していることも、もはや疑う人はいないと思います。

折しも数日前に中国国内でスパイ容疑で逮捕された方に対する判決で懲役12年の
実刑判決が出たことを受けて、よりにもよって中国外務省が中国に住む日本人が
法律を守るよう日本政府が指導すべきだと主張したそうです。もう笑い話どころでは
ありません。裁判の透明性の担保や証拠の提出状況などを見る限り数世紀前の
異端尋問を髣髴とさせるような裁判の判決にどんな意味があるのでしょうか?
そんなことよりも臓器の価格を公表して以来行方不明者が臓器を摘出された状態で
発見、なんてことが日常的に起きる国の、外務省ごときの木端役人如きが日本政府に
物申す時点で論外すぎて笑えないですが、どの口で他国政府に注文を出せるだけの
根拠があるのか、本気で聞いてみたいですね。

訪日していた従業員から、中国人同士でも共産党員とそうでない中国人との間の
格差が大きいと聞いてきましたが、自国内の不満解消のために反日教育を続けて
おきながら、問題となる事件が起きれば動機解明よりも死刑執行を優先して
口封じをし続け、問題の根本を明らかにしないことで再発を防ぐという発想も
ない様なゆがんだ政治を続けて、いつまで国際社会で発言権を維持できますかね。

犯罪者が犯罪者に有利な政策を実行し続ける日本も異常だとは思いますが、選挙
のたびに変化は生まれているのでもう少し時間はかかるかもしれませんが正常化に
向かう可能性はあると思っています。中国では既に有名大学を卒業しても就職や
結婚が困難になっているので日本の大学に進学する人も増えているようですが、
日本側の安易なビザ発行も手伝ってその傾向に加速が見られますがそういった
事実は把握しているはずの中国政府は今後どのような政策を展開するのか非常に
見ものですね。来日してわずか数日で生活保護申請をするような害国人は長期的に
みても日本に不要なので、中国政府がその渡航目的を責任持って監視すべきです。
また外免取得条件を甘くした発端の公明党党首と、最近特に親中具合がこじれた
のかと思えるほどの一部自民党員、特に岩屋外務大臣はただちに被害に遭った
小学生とその関係者に直接謝罪することを求めます。最低でも土下座1時間以上が
相応かと思います。国会答弁でも把握していないとか、承知していないとか無責任
極まる発言を繰り返していますが、問題はもう日本国内のあちこちで発生してて、
その根本原因は親中議員による優遇策であることは誰の目にも明らかです。

後は選挙の投票率を上げれば自浄作用が少しづつでも働くと思います。最適解は
無くても今のままでは日本滅亡なんです。誰にでもやれることはまだ保証されてる
選挙権を行使することくらいです。さあ、自分に関係する人に泣き寝入りする機会が
少しでも減るように、選挙に行って自らの意思表示をしましょう。
Posted at 2025/05/18 00:01:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 覚書 | ニュース
2025年05月17日 イイね!

米国メーカーの木材を使用したMicroATX対応ケースが良さそう

最近のPCパーツはどれも高い気がしてたのですが、久しぶりに欲しいと思える
ケースが販売されたので紹介します。最近マザーを選ぶときは置き場所に困るので
必ずMicroATXサイズを選ぶようにしています。

メーカーは米国オキノス製で、本物のウォールナットを一部ですが使用している、
Cypress 3 Woodという商品名です。お値段は扱いサイト事に違いますが、少し
探してみた結果Amazonとアプライド通販が7,480円(送料無料)で並んでいるので
この価格が一番安いように思います。価格comではまだ製品スレが立っていません。
日本の代理店はリンクスですがなぜか直営通販サイトでは扱いはありません。
同じく直営のAmazon、楽天、Yahooショッピングの3大大手ECサイトでも扱いは
なく、ヨドバシでは少し高いですが取り寄せ状態でした。昨日から販売開始なので、
これから徐々に出回るんだと思います。

この値段で4つもファンが付いてきますし、派生モデルに光モノが好きな方向けや
ATX対応サイズ、木材を使用しないモデルもあるので今後かなり売れる予感が
します。カタログスペックだけで見るとファンは最大6個まで増設可能、拡張カードは
320 mmまで、CPUクーラーの高さは164 mmまで、と値段以上に頑張っているので
ヘヴィユーザーでは物足りなくてもライトユーザーなら十分なスペックではないで
しょうか?私はCPUクーラーの高さが164mmまで対応してるのが気に入りました。

このメーカーは初めて知ったのですが、同じサイズのPCケースだとAmazonで
見かけたものが2万超えだったのでコスパ重視のメーカーではないようですね。
木材使用ケースと言えばFractal Designがハシリだと思いますが、どれも値段が
高く縁はないと思ってました。1万を切る製品なら私でも購入できそうです。
次にケースを買うのはしばらく先になりそうですが、第一候補になりそうです。

Posted at 2025/05/17 14:47:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 覚書 | パソコン/インターネット
2025年05月17日 イイね!

ニトリが中国にお米を輸出しているという情報を確認しました

ネットでニトリが家具を中国から輸入し、その帰りの便でお米を中国に大量に輸出
してるっていう書き込みを見たので、気になって調べてみました。家具の工場が
中国だとしても海外物流まで自前ではないだろうと思ってましたが、これがなんと
自前でした。株式会社ホームロジスティクスというグループ企業がありました。
国内物流もやっているようですが、海外は中国とホーチミンに拠点を持っています。

問題のお米の輸出ですが、株式会社ニトリパブリックというグループ会社で以前から
食品の海外輸出をやってました。この2つのグループ企業が絡んだビジネスなのは
間違いなさそうです。大きなタンカーにコンテナを満載するのが当たり前の海運
事業で効率化を追求するのは仕方ないとも思いますが、お米の輸出は国内流通の
在庫不足を招きかねないし、備蓄米の件で明らかに流通経路での利益上乗せが
小売価格上昇の原因であることがはっきりしたので、余計に叩かれているんだと
理解しました。残念ながら事実に間違いなさそうです。

ここで、PV数の高い政治資金収支報告書データベースを思い出し企業名で検索すると
本当に政治家への献金や政治資金パーティーの購入がたくさん確認できました。
政治家個人別に見ると、あの売国増税メガネの岸田さんが最上位でした。自民党
だけでもないのですが自民党員が圧倒的に多く、選挙区も北海道以外の政治屋が
多いです。このあたりでもかなり企業姿勢が問われそうですね。

ここでトヨタで検索するとグループ会社も数多くヒットしますが、トヨタ自動車の
献金先は一般財団法人国民政治協会のみでした。ニトリとは格段の差があります。
この団体名は初めて見たので調べると政治献金問題で企業と自民党員の癒着に
対する批判を受けて設立した歴史をもち、国民各層から広く政治献金の受け入れを
目指す団体だそうです。最近は年間17億ほど集める力があり、自民党本部に
12億ほど寄付してるそうです。残りはこの団体の活動資金というのはひっかかり
ますがね。会長が日銀やNHK、財務省が目立つのも気になります。ちなみに個人で
献金するメリットは条件はあるものの自民党総裁選挙の投票権が得られることです。
総裁選は自民党員だけでやるだと思っていましたがそうではないんですね。
これはまた一つ勉強になりました。



Posted at 2025/05/17 10:45:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 覚書 | その他
2025年05月15日 イイね!

埼玉県三郷市の小学生ひき逃げ事件ですが

ちょうど食堂にいてTVを見てたら、現場を通りがかった車のドラレコ映像を
使っていたのです。でもニュースサイトのコメントでも言われてましたが、人物の
顔は加工して映してませんでした。車のナンバーはドラレコ映像の時間が短い
せいか、読み取れる状態ではなかったですね。
目撃情報からは被害者に声はかけたけど笑っていたとか、日本語が片言だったとか
言われているようですけど、TVではなぜか上空写真を使いどんな道路だったか、
とか学校からの距離なんかを解説していました。

事故から時間が経ってしまっているので入手できたドラレコ映像を拡大するとか、
もっと活用して犯人の特定に貢献する内容にして欲しいと思います。SUVだと報道
されている車は高級車であり、さらにボディーカラーも登録車種が少ないという
情報もあるようなので、事実確認が出来ているのであれば犯人特定につながる情報を
もっと伝えるべきではないかと思えて、見ててもなんだか疑問に感じる構成でした。

立川市の学校乱入の犯人は捕まったようですがこちらも実名報道はされてないし、
例によって関係者に特有の事情がありそうな感じしかないので違和感を覚えます。
このひき逃げ事件はそんなに広い道路でもないわけで、多くの児童が下校している
時間帯でもあり、問題になりやすい埼玉南部ということで良くない展開になって
欲しくはないのですが普通の日本人が起こした事件とは違う展開になりそうですね。
うーん・・・。
Posted at 2025/05/15 13:07:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 覚書 | ニュース
2025年05月14日 イイね!

セリアのハンコホルダーとシャチハタ創業100年の話

SNSで見かけた商品をセリアで探してたのですが、やっと見つけました。
マグネットで玄関ドアなんかにハンコを貼り付けられる、ハンコホルダーです。

alt

色は黒もあるはずですが見つけられたのは白だけでした。会社で使うために買ったのですが
家でも宅配の受取が多い人ならあると便利でしょうね。磁石部分はそんなに強力ではない
ですが、ハンコ以外のものを引っ掛けるとしても、伸縮性は割とあるので使えると思います。
私はシャチハタ9で使いますが、この直径は9.5mmで多分これがジャストサイズです。
商品設計のターゲットになってるのかと思うくらいぴったりです。ハンコを押す時にも邪魔に
なるほど大きくはないのでそのまま押せます。結構便利です。

話は全然関係ないですけど、シャチハタは今年創業100年だそうです。こんな限定グッズ
販売されてました。売れてるのかどうか分かりませんが、デザイン的には微妙だと思います。
長年の定番であるネーム9もカラバリがたくさん増えていました。

ダイソーの店舗ごとの在庫が検索できるスマホ用アプリが異常に便利なのでつい比較して
しまいがちですが、セリアはアプリは無くてHPだけで、コラム的な読み物はあるのですが
製品検索ができないので、ネタにする時に正式な商品名とかを探しにくいのが困ります。


Posted at 2025/05/14 16:04:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 百均 | その他

プロフィール

「国土交通省からの発表は国道ですらかなり危険があると思ってしまうのですがどうして管理責任を問う声が聞こえないのでしょう?八潮市の事故は県道ですが国道だけでも119箇所が陥没の恐れありって異常なのでは?誰の責任で管理してると思ってるのか分からないです。」
何シテル?   08/25 22:10
LOVEジャパン、日本大好きです。 仕事で海外出張に行く度に、改めて日本が好きになりました。 日本独特の四季と、伝統的文化が好きです。 単身赴任、転職...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
1011 1213141516
1718 19 20 21 22 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ムーヴキャンバス] 11インチカーナビ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 23:21:31
カーナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 23:29:51

愛車一覧

トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
2018年3月購入、4月に納車されました。 私の車は娘の通学のために自転車が積める車、が ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
運転席側PSD、S-VSC、寒冷地仕様で購入したZSです。 カローラFX以来、久しぶりに ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2008.03.04 下取に出しました。 本当に想い出一杯の車です。水平対向最高~。 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
これは就職してバブルが去った頃、暇が出来たときに乗ってました。 ハンドリングバイロータス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation