• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽたぽたのブログ一覧

2025年05月01日 イイね!

岡山県津山市といえばB'zの稲葉さんの出身地です

岡山県津山市はB'zの稲葉さんの出身地ということで非常にメジャーになりました。
稲葉さんは津山市の名誉市民でもありその知名度を活かして周辺の観光にも大きな影響力を
発揮しています。B'zロードとか稲葉浩志君メモリアルロードとかネーミングだけでも乗っかってる
ものが多いです。昔友人の結婚式がマップに乗ってるレストランを貸し切ってやったときに
袖ケ浦ナンバーの方が訪ねてきて中の写真だけでも取らせてほしいと言われたことがありました。
津山市は岡山からのアクセスがJR津山線しか無く運行ダイヤも少ないですが、地元高校生は
専らダイヤも多い高速バスを使って関西方面に遊びに行く方が多いそうです。関西から
訪問される方は高速バスの情報も見ておいたほうが良いと思います。

ご両親が経営する生家でもあるイナバ化粧品店は今や超有名なスポットです。決して大きな
店舗ではありませんが資生堂SHISEIDOのチェーンストアです。ご両親のアットホームな接客も
あって余計人気なのでしょう。実際に観光目的で真っ先に訪れる方が多いそうです。
私は仕事で津山市に隣接する勝央町に通った時期があり、距離もあるので津山市に
宿泊する機会が多かったので、地元の方から何度も聞いた話なので間違いありません。
地元観光協会で観光マップも無償配布されています。何度か名前が変わっているので
最新情報は現地で確認してください。聖地を周る手段は車以外だとレンタサイクル、市内を
巡回する「ごんごバス」、観光タクシーの3択になります。徒歩は距離があるので流石に無理
だと思います。タクシーは時間制なのですが予約が立て込んでなければ運転手の方次第で
延長も可能だということです。もちろん料金は余分にかかりますよ。

今回のニュースは、これまた地元の早瀬豆腐店が乗っかったウルトラトーフという商品が
SNSで人気になり売れ行き好調だというニュースです。同店のオンラインショップ
一番人気は178セット(送料込み3,700円、送料無料)ですが、今どきSNSの影響力は無視
できないという証明ですね。

私も一度マウンテンバイクで観光スポットを回ったことがありますが、車を無料で駐車できる
スポットも用意されているし、地元グルメを楽しめるお店も多くて思った以上に楽しめました。
レンタサイクルも用意されています。このあたりの詳細情報は津山観光Webでご確認ください。

観光地としての魅力は正直微妙だと思うのですが、B'zファンの方なら必ず楽しめると思います。
Posted at 2025/05/02 00:00:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | ニュース
2025年05月01日 イイね!

小倉健一さんのオフィシャルサイトが切れ味抜群で面白い

全然知らなかった方ですが、最近MINKABUサイトが面白いと思ってはいたのです。
なかでも小倉健一さんの記事が鋭くてそれでいて分かりやすいと思い、ふと名前で
ググったらオフィシャルサイトが見つかったので紹介しておきます。

経歴は、国会議員秘書を経験したのちにプレジデントに入社して当時最年少で
編集長になったという方なので、経済オンチの私とは比較にならない知識がある
方のようです。2021年に独立してITOMOS(イトモス)研究所の所長をされて
います。著書も出してますが、オフィシャルサイトの記事の見出しをみるだけで
面白そうなキーワードがたくさん並んでいます。どれもデータに裏付けされた記事
なので説得力があるのは当然です。

たとえば今日の記事は「万博を黒字化するために必要な入場者数は一日何人か?」
という趣旨です。万博関連予算が約13兆円なので一日あたり942万人の入場者数が
必要だということです。これは吉村知事が苦しい言い訳をしている関係者を含めて
カウントするとかそういったレベルをはるかに飛び越えて、日本人人口の1割に
近い人が毎日入場しないと黒字化できないという衝撃の数字です。

興味を持たれたらぜひ公式サイトを訪問してほしいのですが、報道されていない
罠として経済効果というキーワードを使って国民を騙している点だと思います。
この測定は難しく、インバウンド効果と同じ類になってるように思いますが、
そもそもどうやって集計したデータなのかわかりにくい割にはよく報道で使われる
数値だと思います。

ガソリンの定率減税廃止も似たような構図で、政府の発表した「試算」に踊らされて
新潟県知事がコメントを出していますね。根拠のない数値には何の意味もないので
報道することこそデマの拡散だと思います。国家予算の根幹である税収すら10兆円
というブレと呼ぶには大きすぎる失態を繰り返す政府の言うことを安易に信じる
神経も理解できないです。政治家が全員経済に強くなる必要はないのかもしれませんが、
国会議員ならある程度経済に明るくないと自分が困るでしょう。

今年は食料品の値上げが更に加速することも分かっています。現与党が選挙前に
どのような悪あがきをするのか今後も注目したいと思います。


関連情報URL : https://k-ogura.jp/
Posted at 2025/05/01 13:28:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | ニュース
2025年04月30日 イイね!

インフラ整備の費用も国民負担しないといけないのでしょうか?

以前にもブログネタにしてますが、京都の件が報道されているので改めて思うことを
書いてみます。

埼玉県八潮市の陥没事故で運転手の方の救出は5月中旬以降という発表が少し前に
あり、今日は京都市の国道1号線の水道管破裂により交通規制や周辺住民に実害が
出ています。

京都の水道管は約65年前に敷設されたということで、今年中には交換予定だった
そうなのですが、昔のコンクリートが純粋に川砂で作られていたとはいえ、すこし
交換時期が遅すぎるのではないでしょうか?倉敷市でも埼玉県の事故をきっかけとした
全国一斉調査の結果、設備交換が必要だという理由で年度をまたがり2段階で
20%水道料金が上がることが決定しています。

老朽化は当然なので交換するしかないことは理解できるのですが、工事する際の
入札でどのような規格の製品を使うとかは分かっていたはずで、必要な点検や交換時期も
分かっていたとしか思えません。言い方は悪いのですが八潮市の事故をうまく使って
値上げをする口実にしただけのように感じています。水道料金をどのように決めて
いるのか、その中で点検費用はともかく交換のための費用をどのように予算処理
していたのかは、公開されている倉敷市の決算書を見ても全く分からないのです。
敢えて言うなら事故をきっかけにして費用を捻出するために値上げしたようにも
思えてきます。もしもこれが民間企業であればこのような理由で値上げなんて
出来ないし、管理責任を問われる事態だとしか思えません。交換時期を知って
いながらそれを放置して長期的に積み立てることもせず、議会では選挙のたびに
関係者が入れ替わるのでチェック機能も働かず、ということを長い間繰り返して
きたツケが八潮市や京都市の事故の直接原因だと思います。当然賠償責任も問われる
でしょうし、八潮市では人命が失われ、京都市では家や車の被害がまだ広がって
います。この賠償は誰が負担することになるのかも気になり、本当に今まで放置
していたのなら過去の責任者も賠償責任があると思います。その穴埋めのために
また税金が上がるなんて馬鹿な事にならなければ良いのですがね。
Posted at 2025/04/30 21:31:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 覚書 | ニュース
2025年04月30日 イイね!

Amazonで買い物する時に注意が必要な期間限定ポイントの扱いについて

ちょっと前にAmazonの期間限定ポイントを2000ポイント近く失効させたことが
ありました。今月も500ポイント以上失効することを確認してたので、返品する
可能性が高そうなチャレンジングな商品をポイント使って買いました。

買った後で気になって、期間限定ポイントを使って買った商品を返品する場合、
ポイントがどうなるのか調べてみると、返品した場合はポイントは当然戻るけど
期間限定ポイントは失効する、とはっきり書かれていました。

これは失敗したと思い急いでキャンセルすると、すぐキャンセルできたのですが
同じ商品をポイントを使わずに買おうと表示させたら、お値段が高くなってました。
2,000円もしない商品ですが、300円程上がってしまいました。ECサイトでは
価格変動は当たり前と思いますが、同じ日で30分しか違わないということを考えると
キャンセルが発生したことで販売元の操作により価格が上がったと思われます。

複数の同じような候補の中で評価が一番良かったので買おうと思った商品ですが
買おうかやめようか悩んでおります。うーん、当たり前ですが買う前に期間限定
ポイントの扱いを確認しておくべきでした。失敗失敗。
Posted at 2025/04/30 12:14:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 覚書 | ショッピング
2025年04月30日 イイね!

サンワサプライでメモリセールやってます(今日中)

朝メールチェックしてたら目に止まったのですが、サンワサプライの通販サイトで
メモリセールをやってました。今日23時59分までなんですが‎トランセンドのmicroSD
128GB(通常タイプ)が1,480円なんです。正規品みたいで5年保証が付いてます。
Amazonでも1,780円なので安いです。他のECサイトならもっと安いところもある
のですが保証付は少ないと思います。送料無料ラインが2,000円なので2枚買えば
送料無料だし、楽天ポイントためてる人なら楽天リーベイツ経由で購入すると
2.5%楽天ポイントも入ります。残念ながらドラレコに向いてる高耐久タイプの扱いは
ないようです。

見透かしたかのように「送料無料ラインまであと少し」というコーナーもあるので
調整しやすいです。サンワサプライはマウスだとUSBハブ内蔵マウスとかリングマウスも
バリエーションを持ってるように、少し特徴のある製品が多いと思います。
中には自動車用品や少しだけ自転車用品もあるのですが、主にPC関連の製品を
販売している会社で、実は本社が岡山の会社です。

アウトレット専門サイトや他にも複数のECサイトを運営してて、当然メジャーな
ECサイトにも公式に出店してるので最低価格はそのあたりでもご確認ください。
GWセールをやってるところは多いと思うので、他でもっと安いのかもしれませんが
今日は仕事で他のサイトまで細かく確認できないのでご容赦を!
Posted at 2025/04/30 09:06:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドラレコ | ショッピング

プロフィール

「国土交通省からの発表は国道ですらかなり危険があると思ってしまうのですがどうして管理責任を問う声が聞こえないのでしょう?八潮市の事故は県道ですが国道だけでも119箇所が陥没の恐れありって異常なのでは?誰の責任で管理してると思ってるのか分からないです。」
何シテル?   08/25 22:10
LOVEジャパン、日本大好きです。 仕事で海外出張に行く度に、改めて日本が好きになりました。 日本独特の四季と、伝統的文化が好きです。 単身赴任、転職...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
1011 1213141516
1718 19 20 21 22 23
24 25 26 27282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ムーヴキャンバス] 11インチカーナビ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 23:21:31
カーナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 23:29:51

愛車一覧

トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
2018年3月購入、4月に納車されました。 私の車は娘の通学のために自転車が積める車、が ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
運転席側PSD、S-VSC、寒冷地仕様で購入したZSです。 カローラFX以来、久しぶりに ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2008.03.04 下取に出しました。 本当に想い出一杯の車です。水平対向最高~。 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
これは就職してバブルが去った頃、暇が出来たときに乗ってました。 ハンドリングバイロータス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation