• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽたぽたのブログ一覧

2025年04月23日 イイね!

サンスター文具の「ツメカケ」を買ってみました

今日届いたばかりでまだ使ってないのですが、まずはAmazonの商品ページを見ていただきたいです。

この商品ページをみた後、メーカーサイト(関連情報URLに貼ってます)で確認して使えそうだ
という確信を持ってポチったのですが、届いたのがこちらです。

alt

大きさが掴めにくいと思いますが、ほぼ正方形のパッケージの一辺は4cm足らずです。
下が実際に中に入ってる商品なのですが、Amazonの商品ページにパッケージの画像はなく、
メーカーサイトでも動画まで登録されて入るものの、パッケージの画像は全くありません。

会社では未だ文書を紙媒体で保管してることが多く、その整理を上司からよく依頼されて
いますが、紙なので探すのに手間取ることが多かったのです。キングファイルの背表紙は
正しい情報なのですが、その中身は探すのにいつも時間がかかっていたので、付箋では
剥がれてしまうこともあり、このツメカケで物理的なインデックスを作れば見出しをつけなくても
簡単に探せるようになる、と思って最初の1台は自腹で買ってみました。期待通り資料整理に
役立つようなら今後は会社の備品として買ってもらおうと思っています。

手持ちの資料で試してみたら確かに見出しを作る目的はしっかり果たしてくれそうなので、
会社の資料でも試してみようと思います。ちなみにお値段は579円でした。使い方を説明
するのは難しいので興味を持たれた方はメーカーサイトの動画でご確認ください。
どうなるかな~。

Posted at 2025/04/23 23:21:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 文房具 | ショッピング
2025年04月23日 イイね!

3日前まで5/18までに発送となってたのに突然届きました

みんカラでも事前に告知されていたので早めに購入しようと思ってたのですが、資金が
無くて出遅れてしまったエーモン製のショックリングスですが、やっと届きました。
購入したのは4/6のことでした。つい3日前までは5/18までに発送、と表示されてて
GWには絶対間に合わないだろうな、と思ってたのですが他の購入品に混じって
突然発送されていました。

alt

鈍い私が体感できるかどうか自信がなかったので、シート下には入れることは考えられず
タワーバーを付けてることもありアッパーマウントに付けてみたくて買いました。
Amazon限定商品で、価格もSALE中でも変動無く一定なので買うタイミングは欲しい時!
とは思いますが売れすぎてるようで在庫なしの時があります。購入はできるのですが、
納期が長くなってしまうんです。今日見ても納期は5/14から6/20にお届け、と表示されて
在庫が無いことが良く分かります。

他の商品と同梱されて発送されたことを考えると、間違いなくAmazonの物流拠点に在庫を
持ってる商品なので、メーカーからの納期情報がはっきりすれば納期情報の精度も上がると
思えますが、それだけ売れてるってことなんだと思います。

取り付ける予定は少し先のことになりますが、早く届いてよかったです。問題は自分で実感
できる効果が見られるかどうかだけですね。楽しみです。

Posted at 2025/04/23 22:49:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | ショッピング
2025年04月23日 イイね!

青山とスケッチャーズのコラボ商品で、ラインアップが追加されました

ずっと欲しいと思っているものの、まだ買い替えサイクルではないので見送ってます。
PVレポートでも割と上位になってる青山とスケッチャーズとのコラボ商品、
スリップ・インズモデルですがこの度第二弾としてストレートチップモデルが
追加されました。ビジネスシーンだけではなく冠婚葬祭にも着用できるようにと
定番であるストレートチップモデルを追加したそうです。

オンラインストアの在庫を見るととサイズによっては入荷待ちになってるので、結構
売れてるんだと思います。メルマガは読んでますがあまりサイトには行かないので
正確かどうか自信はないですが公式オンラインショップで買うよりECサイトの
キャンペーンで買ったほうがオトクなように思います。LYPプレミアム契約の人なら
10%引クーポンが出ることもあるみたいですが私は契約してないので良く分かりません。

公式オンラインショップから店舗在庫状況も確認できますが、岡山県で27.5cmの
在庫は1店舗しかありません。27.0cm以下はほとんどの店舗に在庫があるのですが
これはちょっと謎です。靴だけは一度履いてみないと木型が違うせいか同じメーカー
でもフィット感が違うこともあるので、履いたことがない靴はオンラインで買えない
と思ってる人なので、何かのついでに店舗で試してみたいと思います。
Posted at 2025/04/23 12:32:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2025年04月22日 イイね!

AREAの学習リモコンが付いたキーボードが気になります

このブログ書いてすぐメーカーさんにリモコン登録可能台数を質問してたのですが
素早く回答いただきました。動作保証はリモコンの種類が多すぎて難しいけど、
キー割当の10個以内で、複数のリモコンの動作は確認済みとのことでした。
これならTVとサウンドバーという組み合わせも行けそうです。
---
その筋(どの筋?)で注目を集めてるようですが、AERAからワイヤレスキーボードと
学習リモコンが一体化した製品が発表されて、もうじき販売開始になります。

AERAはどちらかといえばニッチな製品が多いメーカーだと思ってましたが
この製品はキーボードと学習リモコンがニコイチになってて、片面はキーボード、
もう片面が学習リモコンになった、私の知る限り2つの機能を両面実装した初めての
製品だと思います。その昔クイックサンというメーカーがキーボードと学習リモコンを
一体化した製品を出したことがあり、当時欲しかったのですがすぐ購入できなく
なって悔しい思いをしたことがあります。

この製品の凄いところは片面ずつに分かれているのでキーボードは小型ですが
なんとか両手でタイピングできそうだし、タッチパッドもあるのでマウスも不要です。
バックライトもあります。これはターゲットが相当限定されてて、PCでテレビを
見る人向けの製品なのではないか、と勝手に思ってます。以前私が寝室で使ってる
キーボードを紹介しましたが、その一つのEwinのミニ キーボードに近い操作感で
使用できそうだし、別なリモコンではなくそのまま裏側でTVのリモコン操作が
出来る、という夢のある製品です。

気になる学習可能なメーカー・機種の詳細情報は残念ながらメーカー公式サイトには
載ってませんがNECフォーマットであることは明記されています。赤外線リモコンの
規格の中では一番古くて最も採用率が高いので、汎用性も高いと思います。
ただ複数機種の登録はできそうになく、キーの割当も最大10個と書かれてます。
★訂正します★複数機種のリモコン登録は可能だそうです(メーカーサポートさん回答)

購入先はメーカー公式オンラインサイトだと定価の8,480円ですが、楽天内の公式
サイトだとポイント還元がつきます。また、Justsystemが運営するECサイトだと
会員割引価格に加えて7%引クーポンが出てるので6,420円で購入できます。
一太郎登録ユーザーだともう少し安いです。ただし出荷はGW開けになるそうです。

かなり面白そうな製品ですが、私には5,000円は切ってくれないと手が出ないですね。
Posted at 2025/04/22 12:41:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 覚書 | パソコン/インターネット
2025年04月21日 イイね!

値上げは仕方ないとしても希望ナンバープレートが割高になる理由って何?

いろんな物価の上昇に関する報道は途切れることはありませんね。
岡山県でも6月から車のナンバープレートの交付手数料が値上げされます。
値上げの理由は、物価高騰や賃金水準の上昇が挙げられています。ナンバープレートは
ベースが大量生産でもナンバー情報はオンリーワンに間違いないから、値上げは
仕方ないと思います。しかし希望ナンバーの値上げ率が高すぎると思うのですが、
他県も同じような傾向なんでしょうか?

報道からの引用です。岡山県の6月からの交付手数料です。

◯一連番号
 ペイント式 1,600円→1,980円
 字光式  3,200円→6,310円

◯希望ナンバー
 ペイント式 3,910円→5,080円
 字光式  5,330円→10,170円

字光式が高いのは部品点数も多くてこれまた当然のように思ったのですが、やはり
希望ナンバーの値上げ幅は大きすぎると思います。この値上げ、本当に妥当性は
あるんでしょうか?今までよほど赤字だったのですかね?
一連番号のペイント式の値上げ幅は380円で1.23倍なのと比較すると、希望ナンバーは
値上げ幅が4,170円で1.30倍になってます。希望ナンバーのほうが割高なのも
ある程度なら納得できますが、これだけ差があるともともとの交付手数料に
妥当性が無かったようにしか思えません。

これは便乗値上げの可能性を大いに感じさせます。内情なんて知らないし原価も
聞いたことがないので無責任かもしれませんが、誰が見たとしても納得はしないと
思いました。まあ納得できる値上げっていうのも少ないんですけどね。
Posted at 2025/04/21 14:47:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 覚書 | クルマ

プロフィール

「クマの駆除に関して猟友会の方が発砲拒否OKというのは当然と思う一方、環境省お役人がリスクは少なくなるよう『設計』したと言ってるのは疑問しか感じません。設計したというなら現場でクマと対峙して、本当に問題ないのか確認するべきだと思います。現場で何の役にもたたない机上の空論は無用無駄。」
何シテル?   08/28 14:14
LOVEジャパン、日本大好きです。 仕事で海外出張に行く度に、改めて日本が好きになりました。 日本独特の四季と、伝統的文化が好きです。 単身赴任、転職...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
1011 1213141516
1718 19 20 21 22 23
24 25 26 27 282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ムーヴキャンバス] 11インチカーナビ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 23:21:31
カーナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 23:29:51

愛車一覧

トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
2018年3月購入、4月に納車されました。 私の車は娘の通学のために自転車が積める車、が ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
運転席側PSD、S-VSC、寒冷地仕様で購入したZSです。 カローラFX以来、久しぶりに ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2008.03.04 下取に出しました。 本当に想い出一杯の車です。水平対向最高~。 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
これは就職してバブルが去った頃、暇が出来たときに乗ってました。 ハンドリングバイロータス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation