• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽたぽたのブログ一覧

2025年04月22日 イイね!

AREAの学習リモコンが付いたキーボードが気になります

このブログ書いてすぐメーカーさんにリモコン登録可能台数を質問してたのですが
素早く回答いただきました。動作保証はリモコンの種類が多すぎて難しいけど、
キー割当の10個以内で、複数のリモコンの動作は確認済みとのことでした。
これならTVとサウンドバーという組み合わせも行けそうです。
---
その筋(どの筋?)で注目を集めてるようですが、AERAからワイヤレスキーボードと
学習リモコンが一体化した製品が発表されて、もうじき販売開始になります。

AERAはどちらかといえばニッチな製品が多いメーカーだと思ってましたが
この製品はキーボードと学習リモコンがニコイチになってて、片面はキーボード、
もう片面が学習リモコンになった、私の知る限り2つの機能を両面実装した初めての
製品だと思います。その昔クイックサンというメーカーがキーボードと学習リモコンを
一体化した製品を出したことがあり、当時欲しかったのですがすぐ購入できなく
なって悔しい思いをしたことがあります。

この製品の凄いところは片面ずつに分かれているのでキーボードは小型ですが
なんとか両手でタイピングできそうだし、タッチパッドもあるのでマウスも不要です。
バックライトもあります。これはターゲットが相当限定されてて、PCでテレビを
見る人向けの製品なのではないか、と勝手に思ってます。以前私が寝室で使ってる
キーボードを紹介しましたが、その一つのEwinのミニ キーボードに近い操作感で
使用できそうだし、別なリモコンではなくそのまま裏側でTVのリモコン操作が
出来る、という夢のある製品です。

気になる学習可能なメーカー・機種の詳細情報は残念ながらメーカー公式サイトには
載ってませんがNECフォーマットであることは明記されています。赤外線リモコンの
規格の中では一番古くて最も採用率が高いので、汎用性も高いと思います。
ただ複数機種の登録はできそうになく、キーの割当も最大10個と書かれてます。
★訂正します★複数機種のリモコン登録は可能だそうです(メーカーサポートさん回答)

購入先はメーカー公式オンラインサイトだと定価の8,480円ですが、楽天内の公式
サイトだとポイント還元がつきます。また、Justsystemが運営するECサイトだと
会員割引価格に加えて7%引クーポンが出てるので6,420円で購入できます。
一太郎登録ユーザーだともう少し安いです。ただし出荷はGW開けになるそうです。

かなり面白そうな製品ですが、私には5,000円は切ってくれないと手が出ないですね。
Posted at 2025/04/22 12:41:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 覚書 | パソコン/インターネット
2025年04月21日 イイね!

値上げは仕方ないとしても希望ナンバープレートが割高になる理由って何?

いろんな物価の上昇に関する報道は途切れることはありませんね。
岡山県でも6月から車のナンバープレートの交付手数料が値上げされます。
値上げの理由は、物価高騰や賃金水準の上昇が挙げられています。ナンバープレートは
ベースが大量生産でもナンバー情報はオンリーワンに間違いないから、値上げは
仕方ないと思います。しかし希望ナンバーの値上げ率が高すぎると思うのですが、
他県も同じような傾向なんでしょうか?

報道からの引用です。岡山県の6月からの交付手数料です。

◯一連番号
 ペイント式 1,600円→1,980円
 字光式  3,200円→6,310円

◯希望ナンバー
 ペイント式 3,910円→5,080円
 字光式  5,330円→10,170円

字光式が高いのは部品点数も多くてこれまた当然のように思ったのですが、やはり
希望ナンバーの値上げ幅は大きすぎると思います。この値上げ、本当に妥当性は
あるんでしょうか?今までよほど赤字だったのですかね?
一連番号のペイント式の値上げ幅は380円で1.23倍なのと比較すると、希望ナンバーは
値上げ幅が4,170円で1.30倍になってます。希望ナンバーのほうが割高なのも
ある程度なら納得できますが、これだけ差があるともともとの交付手数料に
妥当性が無かったようにしか思えません。

これは便乗値上げの可能性を大いに感じさせます。内情なんて知らないし原価も
聞いたことがないので無責任かもしれませんが、誰が見たとしても納得はしないと
思いました。まあ納得できる値上げっていうのも少ないんですけどね。
Posted at 2025/04/21 14:47:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 覚書 | クルマ
2025年04月21日 イイね!

大阪万博のトラブルは電通不在だけが原因ではないにしても

ニュースサイトはYahooを一番見てるんですが、そのソース元としてここ最近は
特にMINKABUに注目しています。

先日もお米の価格の件で相当厳しい記事を出してましたが、今日は大阪万博の問題点
に切り込んでいます。今話題になってる問題の多くは、これまでこの手のイベントに
実績のあった電通が東京オリンピックの件で指名停止になり関与できなかったこと
が原因で、広報設計、PR戦略、動線設計、会場演出といったイベント全体の設計が
正しく行われず国際博としての核が問われている、と断定して報じています。

莫大な費用がかかってることからも、報道の姿勢の問題などと問題を正面から
とらえず単に否定的な傾向からの報道と見て済まされる訳はなく、各国のパビリオン
完成の遅れとは違い運営上の問題を指摘されているので改善できることは最優先で
実施するしかないと思うのですが、吉村知事はそう思ってないみたいですね。
テレビに出演しても「やり返そうと思っている」なんて言ってしまうのは問題視
されても仕方ないでしょう。

自分は全く見ても無いし行きたいとも思ってないのでいちいち問題点には触れませんが、
メタンガスの危険性や並ばない万博と言っておいて盛大に行列待ちがでてることとか
健活10ダンスの動画を見て情けなくなったとか無駄すぎるとか、そういう声が
あふれる中でそれでもお金を払って万博に来た人にその対価に値するサービスを
提供する義務だけは忘れてはいけないと思います。海外の方の感想は報道で見た
記憶がないのですが、日本のサービスはもともと海外の方からも好評で、その
キメの細かい配慮が大きな要因だと思ってるので、その期待を裏切るような
事態を放置してはダメでしょう。

本音は万博ではなくその先のカジノなのかもしれませんが、しっかり改善して
貰いたいですね。今のままではたとえ無償と言われても学校関係者の方が多くの
児童・生徒を参加させる判断をするのは難しいと思います。半年しか無い会期で
今でも記録的な温度を記録しているので猛暑も心配の種になりそうだし、どれだけ
赤字を抑えられるのか注目したいと思います。
Posted at 2025/04/21 13:13:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月20日 イイね!

久しぶりにオートバックスに行ってきました

DMが来てて、嫁が目にしてクッションはサッカー観戦に使えるから貰ってこい、
というので行ってきました。もちろん無料です。

alt


おなじみゴードンミラーの製品です。コンパクトに折りたためるので確かにスポーツ観戦にも
向いてますね。今日のファジアーノ岡山はJ1昇格後初めてホームで黒星を飾ってしまいました。
これでホームでの無敗記録11でストップです。してしまいました。正直私が思ってた以上に
勝ち星を挙げています。ただ負けてしまったので観戦から帰ってきた嫁と娘は不機嫌でした。

今日はちょっと用があって夕方になってからアリオ倉敷も行きました。明日から駐車場の
システムが変わるのですが、18時半頃に行った時にはもうゲートは開放されてました。
お陰でスムースに入退場できました。もっともこの位の時間だと休日でも割と空いています。
用のあったショップでは話の流れでペットの話題になり、対応してくれた店員さんも昔柴犬を
飼ってたらしく、ペット談義で盛り上がりました。アリオ倉敷は無理みたいですが併設されている
アウトレットの方は一部店舗でペット同伴可になってて、散歩のできる公園もあるので、ペットを
見る機会が多いという理由で職場を選んだそうです。

これはすごい理解できる話で、私も単身赴任中は浦安市役所横にあったドッグランに、よく
犬を見に行ってました。その話をすると余計に盛り上がって、結局30分以上も喋るだけ喋って
何も買わず仕舞いになってしまいましたが、楽しい時間でした。また日を変えて行くことにします。





Posted at 2025/04/20 22:50:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年04月19日 イイね!

東大の方が作った政治資金収支報告書データベースがすごい

以前から気になってたのですが、お役所や公的機関のホームページの資料は
PDFが圧倒的に多く、ファイルを開かないと内容が全くわからず、要約的な
解説すら無いことが殆どで、見る人の事を考えて作られてないと感じてました。

この政治資金収支報告書データベースは、東大大学院の方が開発されたようで、
Xには個人名も乗ってましたが信憑性がわからないので気になる方は調べてください。
作者の方はさておき、このデータベースはとても使いやすく、検索条件もよく
考えられていると思います。検索条件は大きく3つに分けられます。
・議員の氏名
・政治団体
・企業、政治団体
の3つです。いづれもフリーワード検索が可能なのでうろ覚えでも検索でき、
一度検索して結果から候補を選べます。肝心のデータソースですが総務省および
各都道府県の選挙管理委員会がインターネット上で公表している政治資金収支報告書
なので、怪しい点はまったくなく公開されている情報を信じる前提になりますが
日本で一番正しいデータと言えるでしょう。

一番使うであろう議員名検索をすれば、企業・政治団体による寄附ランキングが
すぐ分かります。支出の方は経常経費と政治活動費に分けて摘要1、摘要2、金額、
日付、政治団体名、Linkまで表示してくれます。

気になっている岩屋外務大臣でみると、案の定ですが支出に「その他の支出」という明細が散見されました。こんな記載で許されてる時点で論外だとは思いますが、
これはどの議員も同じようなものでしょう。国民にはインボイスを強要しておいて、
よくもまあ、と思いますがね。

ともかく、興味を持たれた方は一度使ってみて下さい。企業名で検索すれば
その企業がどこに寄付をしているのかがすぐわかるので面白い材料です。
ただ企業名検索はある程度正しく入力する必要がありました。これはまあ
仕方ないところでしょうが、このような仕組みを構築した一般社団法人政策
推進機構はすごいですね。もちろん利用規約も明記されているので、安易な流用
なんて出来ませんが、かなり画期的なデータベースだと思います。
Posted at 2025/04/19 19:22:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他

プロフィール

「クマの駆除に関して猟友会の方が発砲拒否OKというのは当然と思う一方、環境省お役人がリスクは少なくなるよう『設計』したと言ってるのは疑問しか感じません。設計したというなら現場でクマと対峙して、本当に問題ないのか確認するべきだと思います。現場で何の役にもたたない机上の空論は無用無駄。」
何シテル?   08/28 14:14
LOVEジャパン、日本大好きです。 仕事で海外出張に行く度に、改めて日本が好きになりました。 日本独特の四季と、伝統的文化が好きです。 単身赴任、転職...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
1011 1213141516
1718 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ムーヴキャンバス] 11インチカーナビ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 23:21:31
カーナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 23:29:51

愛車一覧

トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
2018年3月購入、4月に納車されました。 私の車は娘の通学のために自転車が積める車、が ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
運転席側PSD、S-VSC、寒冷地仕様で購入したZSです。 カローラFX以来、久しぶりに ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2008.03.04 下取に出しました。 本当に想い出一杯の車です。水平対向最高~。 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
これは就職してバブルが去った頃、暇が出来たときに乗ってました。 ハンドリングバイロータス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation