• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽたぽたのブログ一覧

2025年06月03日 イイね!

無料で使える画像差分チェックサイトが便利そうです

ソースコードを書く方ならdiffを取るのは日常のことだと思いますが、2つの画像を
比較してピクセルレベルで差分をチェックしてくれるサイトがありました。
無料のオンラインサイトなので利用規約を確認の上使用するべきですが、最大100MB
までの画像2つをアップロードするだけでチェックしてくれるので便利だと思います。
自分で作成した画像でも意図した修正以外が無いかとか、多いと思うのはネット上で
自分の画像を他人に流用された可能性がある時などに使用すると便利だと思います。
画像のチェックに外部エンジン等は使用してないみたいなので、安全性は高いです。
ただ最低限と思われる情報(ipアドレス他)は収集されますがそこは利用規約に
明記されています。

作成したのはデザイナーのトミナガハルキ(@asobodesign)さんという方でXで
告知してるのを見つけたのですが、デザイナーの方が作られただけあってサイトの
デザインもシンプルかつオシャレだし、誰でも簡単に使えるよう設計されてると思います。

少しだけ試してみましたが、対応する画像フォーマットも多くPDFにも対応してる
ので困る人は少ないと思いました。チェックの検出感度もスライダーで簡単に
調整できるようになってるので特殊な使い方をしなければこのサイトだけで完結
出来るほど完成度も高いです。

とても簡単で便利なサイトですが、こういう便利なサイトが悪用されると登録制に
なったり有料化されたりするので、規約に従って正しく使いたいですね。
Posted at 2025/06/03 11:21:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家事 | パソコン/インターネット
2025年06月02日 イイね!

日本はなぜか若い世代が選挙にいかないから色々狂ってる

継続的に国民年金底上げというお題目に紛れて世紀の大改悪である遺族年金の
受給期間の規定変更を取り上げていましたが、流石に世論でも大バッシングを
受けて提案したはずの立憲が懸命に火消しを図ってる訳のわからない事態に
なってしまってますね。最初から提案しなければ良かったのに何を今更?とも
思いますが結果は参院選で証明されるでしょう。

維新に所属する猪瀬議員が湿布の枚数について首相に詰め寄っていますが、湿布
よりはるかに高額なED治療薬(バイアグラ)についても不妊治療目的なら男性
の年齢に依らず保険適用されるという、完全に高齢者優遇としか思えない狂った
制度は2022年から規定されています。常識的に考えて70代や80代の男性
でもED治療薬が保険適用されるって気が狂ってるとしか思えません。条件は
あるにはあるのですが、管政権のときにやっと不妊治療の保険適用条件が拡大
された訳ですが、そのドサクサに紛れてこのような異常な保険適用も成立して
います。確かに2022年の不妊治療による出生者数は過去最高の7万強になりました。
この恩恵は大きくて生まれた10人に一人はこの恩恵を受けた計算になっています。
ただ年齢に関する規定が甘く結果的に不妊治療という不明瞭な目的であれば高齢者
でも高額なED治療薬を保険適用で入手できる、無駄としか思えない保険負担が
発生しています。当然この保険負担分は国民全体で負担するので、ただでさえ
高額な保険料を一層押し上げる要因になるわけです。

今では消費税が社会保障に使われるという無い大嘘を信じる国民も少ないと
信じますが、選挙の投票率を年代別に見るとどうしても高齢者の方が高いので
選挙対策の意味でも高齢者を意識した政策しか実行されないのが現状です。
間違った政策しか出せない、主権である国民を無視する政党には選挙でNOの
意思を示しましょう。
Posted at 2025/06/03 00:17:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 覚書 | ニュース
2025年06月02日 イイね!

CRUZARDブランドが好評のコメリでやっとQR決済が可能になりました

みんカラ内を見てもCRUZARDブランドのカー用品(自転車用もあるけど)が
好評なコメリですが6月からQR決済が可能になりました。代表的なものはほぼ
カバーしているようです。

今まではコッコPayというコメリ独自のものしか対応して無くて、カードもコメリ
で発行したものしか使えなかったと思います。失礼ですがとてもマイナーでした。
コメリで何でも買うヘビーユーザーの方なら知りませんが、行くことも滅多に無い
私には無縁だったのですが、これで店頭レジの利便性が改善されると思います。
いっそオンラインサイトも対応してくれれば更に便利になるんですが、そこは未だ
ですね。コメリのオンラインサイトで店頭受取にすると、店舗に行って商品が
あったとしてもそれをレジに持っていって精算できるシステムではないので商品を
受け取るまでに時間がかかるんです。かといって住んでる近辺には店舗が無くて
少し離れたところにしか無いので、在庫切れが嫌なので店舗受取を選びがちだった
んですが、QR決済が可能になるのはとてもありがたいですね。

ちなみにオンラインサイトで配送指定だと送料無料ラインは10,000円以上です。
(商品によっては例外あり)。ここまで買うことはめったにないのでやはり送料の
かからない店舗受取にして、今度行ったらQR決済で済ませたいですね。
Posted at 2025/06/02 13:29:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 覚書 | ニュース
2025年06月01日 イイね!

憩の家に行ってみました

今日は仕事は休みだったので町内会の関係で「憩いの家」なる施設に行ってきました。
思ってた以上に立派な施設でしたが日曜なのに稼働が全く無くて管理人室に3名の
管理者の方がいるだけでした。

せっかく行ったので施設内を見せてほしいとお願いしたら案内していただけたのですが、
全館バリアフリー対応になっててトイレだけなく完全にフラットな構造でした。会議室も
大小用意されてて、大きなスペースには卓球台、小さいスペースにはなぜか麻雀卓まで
用意されていました。説明の中で分かったことはどうやら使用できるのは65歳以上が基本
らしく、夜間の対応も可能ではあるものの管理者として登録されている方が対応できることが
前提になってるそうです。基本は9時5時までが日常運用とのことでした。

TVだけでなく立派な音響設備も備わっているし、空調も最新設備だったのでもっと広く開放
すれば稼働率も上がるように思ったのですが、管理者の方の都合もあるんでしょうかね。
倉敷市内には複数あるのですが、今日行った施設は駐車場も8台程度用意されている
比較的新しい施設だったので、余計に稼働率がもったいない感じがしました。

alt
途中で見かけたバイクの停め方です。さっぱりマウンテンバイクに乗っていない私が言うのも
なんですが、この方は一体いつ乗ってるんでしょうかね?盗難防止としては間違いなく効果は
あると思いますが、流石に不便な気がしました。

また途中で見かけた別なバイクもありました。綺麗なフレームに泥よけを装備したバイク
だったので近くに行ってみてみたら、なんとリアブレーキがありません・・・。
それなのに泥よけ装備ってどういうこと?街乗りしてるってことですかね?
完全アウトなんですが、正気???

フレームは本当に綺麗なキャノンデール製で、前後ディスクブレーキ仕様になってて、
グリップとかも割と見かけない拘りのある方のバイクのように見えたのですが、どう見ても
公道を走れる仕様でない事は一目瞭然です。DIYなのかショップ仕様なのか分かりませんが
防犯登録証がどこにも見えなかったのでDIYの可能性が高いのですが、知らずにやってる
ようなパーツ構成ではなかったので何とも言えない感じがしました。自己責任ってことも
ご存じなのだろうとは思いますが自転車の罰金改定も発表されたのでちょっとびっくりです。
Posted at 2025/06/02 00:20:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年05月31日 イイね!

不祥事の話しか聞こえてこない日本郵政に公金投入の下準備が終わったようです

自民党内で郵政民営化関連法の改正案が了承されたというニュースについてです。

ここ最近では個人情報の悪用や飲酒運転、大規模な点呼業務の未実施など、正直に
言えば既に企業としてのガバナンスが完全に欠如しているとしか思えない日本郵政に
公金を投入する決定を自民党がしました。別に非正規職員の待遇改善に使われる訳でも
なく、単なる自己保身のためですね。記事でも票田としてベッタリの関係にある
集票組織・全国郵便局長会への配慮とはっきり書かれています。ちなみにソースは
デイリー新潮でした。

なにかに付けて財源財源と国民からの搾取しか実行しない割には、自分達で一度は
民営化した日本郵政に選挙目的のためだけに公金投入できるって、どれだけ犯罪者
意識が無いのか理解できません。このような暴挙は政治でもなんでも無いはずです。

郵便局には公共性があると言いながらも、能登震災後被害の大きい郵便局は未だに
稼働していないところが多く残っています。このためただでさえ不自由な生活を
強いられている被災者の方は現金を下ろすために更に遠方の郵便局まで行かないと
いけない実態があります。道路の整備状況等、再建には条件もあるとは思いますし、
放置を決め込んだのは財務省の言いなりになっている現政権なので日本郵政だけを
責めても仕方ないのですが、高齢者の方が買い物をするための現金すら自由に
ならないのは問題だと思います。

民営化後も全国の郵便局数はあまり減少してないそうなので、企業努力が十分
されているとも思えないし、これだけ不祥事と呼ぶことすらためらわれる程の
悪質な問題を連続して起こす企業に公金投入する財源があるなら、もっと支援
すべき企業が他にあると思います。

このような思考しか持てない政治屋を選挙で選んだ国民にも責任はあると思いますが
せめてもうちょっとマシな政治家はいないものでしょうかね。
これがTVの世界の時代劇の悪役がやっていることじゃなくて現職の政治家と呼ばれる
犯罪者がやってることだと思うと吐き気がします。時代劇なら正義の味方が悪役を
一掃してくれるのですが、現実は本当に甘くないですね。



Posted at 2025/05/31 12:59:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日週間点気予報を見てから洗車したのですが、倉敷市内を走ってたら一時的に土砂降りになってしまいました。ただ局地的に降ったようで会社の駐車場は全く降ってませんでした。良かったー。」
何シテル?   08/25 16:46
LOVEジャパン、日本大好きです。 仕事で海外出張に行く度に、改めて日本が好きになりました。 日本独特の四季と、伝統的文化が好きです。 単身赴任、転職...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
1011 1213141516
1718 19 20 21 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ムーヴキャンバス] 11インチカーナビ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 23:21:31
カーナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 23:29:51

愛車一覧

トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
2018年3月購入、4月に納車されました。 私の車は娘の通学のために自転車が積める車、が ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
運転席側PSD、S-VSC、寒冷地仕様で購入したZSです。 カローラFX以来、久しぶりに ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2008.03.04 下取に出しました。 本当に想い出一杯の車です。水平対向最高~。 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
これは就職してバブルが去った頃、暇が出来たときに乗ってました。 ハンドリングバイロータス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation