• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽたぽたのブログ一覧

2024年10月14日 イイね!

すっかり日が落ちるのが早くなりました

気候も良くなって、すっかり日が落ちるのが早くなりましたね。
帰宅してから犬の散歩に行くのが日課なんですが、先日上げたGENTOSのライトだけでは
手元が照らせなくてウンチが良く見えなくなったので、ヘッドライトも買ったはずと思い出し、
単身赴任時の荷物を漁ったら無事見つかりました。

alt

GENTOSのライトと同時にAmazonで購入してました。こちらは中華製でMeyoungという
メーカーの製品でした。単4電池✕3本駆動で、何年前に入れたかわからないダイソーの
電池でもちゃんと点きました。

alt

こんなモードもあります。散歩には全く向かないですが。GENTOSのライトと違って
110ルーメンと表記があります。これで十分明るいです。

alt

購入履歴をちゃんと確認したら、2016年に購入してました。当時何を思ってこの製品を
選んだのかなんて全く覚えてないですが、8年たってもちゃんと使える製品で良かったです。
最新のライトほど明るくないですが、重さが48gと軽いので選んだような気がしてきました。
ライトの角度が細かく変えられるので、歩いてる時だけじゃなくてしゃがみ込んでウンチを
拾うのに便利なんです。まあ、普通のヘッドライトなら出来ることだとは思いますけどね。
Posted at 2024/10/14 19:00:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散歩 | ペット
2024年09月19日 イイね!

まだまだ暑いけど日が落ちるのは早くなりました

毎日犬の散歩に行くのが日課なんですが、暑いのは相変わらずですけど
日が落ちるのは段々と早くなってきました。8月中は19時を回ってから散歩に
行くようにしていたのですが、最近は18時半に家を出るようにしています。
でも、犬が調子に乗ってロングコースに行くと、日が落ちてしまい暗くなるように
なってきました。

夕暮れ時の危ない時間なので、ライトを着けることにしました。
犬につけても良いのですが、車からだと見にくいと思い自分の腕に着けています。
好きなメーカーの1つ、GENTOSのAX-920LGという製品です。
どうでもいいですが、GENTOSは日本のメーカーです。良い製品が多いですね。

これはかなり昔に買った製品で、既に廃番になってますが今でも十分使えます。
そして明るい。写真撮ってみましたがよく分かりませんね。
alt
1000円ほどで買ったんですが、電池交換(CR2032×2)が出来るし、点灯・点滅が選べて
電池持ちも割といいので散歩にぴったりです。さすがはMade in Japan!

犬にライト着けて散歩してる人も見かけるんですが、どの犬もあまり喜んでないように
思えたので、犬には着けないことにしています。家の犬は8歳になりますが、今まで
散歩中に吠えたことは一回も無くて、どちらかというと他の犬は好きではないようです。
ペットショップ経由で買ったのですが、店頭に出る前に予約したのでほとんど他の犬に
触れることがなかったからじゃないかなと勝手に思っています。

日が落ちるのが早くなるのは良いんですが、もう少し日中も涼しくなって欲しいです。
Posted at 2024/09/19 20:44:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2024年08月06日 イイね!

時間を遅くするとしっかり散歩してくれます

ペットのシーズーが、あまり長時間散歩しなかったのですが、どうやら
まだアスファルトの温度が高かったようです。

7時以降に散歩に行くようにしてみて数日ですが、しっかり40分ほど
散歩するようになりました。以前は6時半を目安に行ってたのですが
犬にはまだアスファルトの温度が高すぎたようです。7時だとしっかり散歩
してくれます。良かった良かった。
夏バテかなとも思っていましたが、室内では普通に元気だったので一安心です。

話が全然変わりますが、今日は79回目の原爆の日ですね。
報道で広島県 湯﨑知事のスピーチが素晴らしかったと称賛されています。
やはり世界最初の被爆地である広島県出身の方の原爆・反戦に対する厳しさは
半端じゃないと感じます。広島県を選挙区に持つポンコツ岸田首相との差が
はっきりと出てますね。

私は岡山県西部の出身なので、被爆体験は無いのですが母は子供の時に
原爆の閃光を見たそうです。はっきりとしたものではないらしいですが、
朝の時間であるにも関わらずその閃光の凄まじさは子どもながらに恐怖を
感じさせるのに十分だったそうです。

平和ボケと言われないように、祖父母や両親から聞いた戦争体験を自分の
子ども達にも伝えていかないといけないと思いました。
Posted at 2024/08/06 20:31:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散歩 | ペット
2024年08月02日 イイね!

ペットの犬があまり長時間散歩しません

今日は夕食の用意をしなくても良かったので、帰宅して18時30分まで待って
散歩に連れ出しました。暑さでアスファルトが暑いのではないかと思い、余裕を
見たつもりです。ところが、家を出てから5分も歩かないうちに、自分から
家に戻ってしまいました。朝は散歩に連れて行ってやれていないので、夕方は
好きなコースを好きなだけ散歩させています。

昨日はもっと早い時間でしたが、40分位は散歩しました。今日はウンチすら
することなく、家に戻りました。日中クーラーの効いた部屋にいるんですが、
夏バテでもしたのでしょうか?もう少し様子を見ないとなんとも言えませんが、
病院には全く縁の無い子なので心配です。この暑さなので仕方ないのかも
知れませんが、普段は日中一人で留守番し、夕方に帰ると駐車場に近い窓から
鼻を突き出してカーテンを押しのけ、玄関まで迎えに来てくれる可愛いペット
なんです。明日はちゃんと散歩に行ってくれるかな。



Posted at 2024/08/02 21:20:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2024年07月09日 イイね!

梅雨のはずなのに

梅雨なのにあまり雨が降らないですね。
私の住んでるところだけなのかも知れませんが、例年になく遅かった梅雨入り
でしたが、降水量はあまりないです。
今日も朝から晴れていて、帰宅する頃に急に降り始めてしまったので
ワンコを散歩に連れて行ってやれませんでした。
と思って夕食の用意をしていると、雨が止んでたので遅くなったものの
散歩に連れて行くことが出来ました。
路面は車通りの多い道だと乾いていた位で、通り雨だったようです。

ネットでニュースを見ると伯備線は雨が酷かったみたいで運行休止してました。
極端な大雨も困りますが、あまり降水量がないまま梅雨明けになるのも困ります。

やっぱり梅雨時期にはそれなりに降水量があってほしいと思います。
梅雨が開けたら洗車しようと思ってるので、梅雨明け宣言を待ちます。



Posted at 2024/07/09 21:26:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記

プロフィール

「更新停止してましたが今日から再開します。落ち込むことがありみんカラにアクセスすることもできませんでしたが、時間も経ち今日は8対決勝の日ということもあり少しづつ更新していきます。全く更新してないのに一定数以上のアクセスがあったことには驚いています。何卒よろしゅう。」
何シテル?   08/03 07:51
LOVEジャパン、日本大好きです。 仕事で海外出張に行く度に、改めて日本が好きになりました。 日本独特の四季と、伝統的文化が好きです。 単身赴任、転職...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ムーヴキャンバス] 11インチカーナビ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 23:21:31
カーナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 23:29:51

愛車一覧

トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
2018年3月購入、4月に納車されました。 私の車は娘の通学のために自転車が積める車、が ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
運転席側PSD、S-VSC、寒冷地仕様で購入したZSです。 カローラFX以来、久しぶりに ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2008.03.04 下取に出しました。 本当に想い出一杯の車です。水平対向最高~。 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
これは就職してバブルが去った頃、暇が出来たときに乗ってました。 ハンドリングバイロータス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation