• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽたぽたのブログ一覧

2025年06月14日 イイね!

百均の商品開発ってどんな仕事をしてるんだろうか

最近SNSでも百均関係のものが増えた?ように思うのですが、本当にいろんな商品が
続々と発売されますね。どんなコンセプトでどんな商品を作っているのか興味があります。

仕事は一応その他サービスに分類される会社なので、必要に応じてマスクをしないと
いけない時があるんですが、普段はしないのでよく忘れるんです。それで何かいい
ケースがないかと思って探していたのですが、やっと見つけました。セリアです。
alt

セリアなので100円商品です。たまたま見つけたのですが、かなりマイナーと言うかSNS等で
見かけた記憶はありません。でも写真どおりポケットに入る大きさで、フックも付いてるので
カバンに付けておいけばしまった!忘れた!と慌てることが無くなりました。コロナが流行り
始めた頃にも一度百均でマスクケースなる商品を買ったことはあるのですが、クリアファイル
みたいな薄さで、マスクを折りたたむこと無く収納できる商品でした。そんなにたくさん持ち歩く
わけでもないのでテレワークが始まった時点で使わなくなって何処かに行ってしまったのです。
それに比べればこの商品はシリコン製でしっかりしてるし広げればマスクは折りたたみますが
小さい状態で持ち歩けるので、使い勝手はかなり上だと思います。煮沸殺菌可能と書かれてて、
耐熱温度はなんと240度らしいのですが、煮沸まですることは絶対ないと断言できます。
できればカバンと同じ黒色が良かったのですがそれは見つけられず写真の白色を買いました。

セリアは公式インスタで新商品や話題になった商品の発信をやってます。ダイソーみたいに
アプリで在庫を調べるという神機能はないので、SNSで面白そうな商品を見つけても店舗に
行って探す必要はありますがなかなか面白い商品を出すことがあるので定期的に見て回って
います。ワッツとキャンドゥは岡山だと店舗数が少ないので行く頻度はダイソー、セリアよりも
下がりますが、たまに行くと商品が入れ替わってることが多いのでそれも面白いですね。
ワッツはアプリを出しているので、ログインスタンプと抽選だけは毎日やっています。
Posted at 2025/06/14 12:57:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 百均 | 暮らし/家族
2025年05月14日 イイね!

セリアのハンコホルダーとシャチハタ創業100年の話

SNSで見かけた商品をセリアで探してたのですが、やっと見つけました。
マグネットで玄関ドアなんかにハンコを貼り付けられる、ハンコホルダーです。

alt

色は黒もあるはずですが見つけられたのは白だけでした。会社で使うために買ったのですが
家でも宅配の受取が多い人ならあると便利でしょうね。磁石部分はそんなに強力ではない
ですが、ハンコ以外のものを引っ掛けるとしても、伸縮性は割とあるので使えると思います。
私はシャチハタ9で使いますが、この直径は9.5mmで多分これがジャストサイズです。
商品設計のターゲットになってるのかと思うくらいぴったりです。ハンコを押す時にも邪魔に
なるほど大きくはないのでそのまま押せます。結構便利です。

話は全然関係ないですけど、シャチハタは今年創業100年だそうです。こんな限定グッズ
販売されてました。売れてるのかどうか分かりませんが、デザイン的には微妙だと思います。
長年の定番であるネーム9もカラバリがたくさん増えていました。

ダイソーの店舗ごとの在庫が検索できるスマホ用アプリが異常に便利なのでつい比較して
しまいがちですが、セリアはアプリは無くてHPだけで、コラム的な読み物はあるのですが
製品検索ができないので、ネタにする時に正式な商品名とかを探しにくいのが困ります。


Posted at 2025/05/14 16:04:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 百均 | その他
2025年02月14日 イイね!

セリアでやっと見つけました

ネットニュースなんかで見かけてずっと欲しいと思ってた商品がやっと買えました。

alt
想像以上にパッケージが小さかったので、今まで置いてても見つけられてなかったのかも
しれません。たまたま寄ったセリアの文房具のところで見つけました。
会社で使うときにいちいち引き出しを開けるのが面倒なのと、たまに入ってくる人から
ボールペン貸して、って言われることが多いので早速引き出しに付けました。

alt


こんな感じです。磁石は結構強力なので落ちることはないし、見た目は細身ですがゴム製で
広げられるのでジェットストリームもしっかりホールドしてます。隣に貼ってるのは以前も紹介した
ダイソーで買ったオルファのタッチカッターです。いいコンビです!
Posted at 2025/02/14 12:57:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 百均 | その他
2025年02月09日 イイね!

またダイソーで衝動買いしてしまったので紹介します

昨日バーガーキングに行ったので、ついでにアリオ倉敷内のダイソーに寄りました。
その時見つけた時計が気になったので買ってしまったのですが、なかなか
癒やされる機能を持っていたのでネタにします。

alt
ダイソーでも100円以外の商品が増えてると感じますが、これは税込550円でした。
さらに単4電池3本も別売です。でもこれがなかなかに洒落てまして、普通の時計の
ようにアラームが設定できてスヌーズ機能も付いてるんですが、まずランダムに
7色に変化しながら光ります。

さらに天井などに時刻や色を変化させながらさながらプラネタリウム?のように
投影する機能がついてるんです。もちろん値段からしても輝度が期待出来るわけも
なくて、真っ暗でないと見えない位の明るさなので撮影はできなかったのですが
寝る前にこの投影を見てると妙に癒やされるんです。

弱点は本来の時計表示をする液晶は本体横の小さい液晶しかないのでぱっと見では
時刻がわかりにくい点です。もしかしたら時計としては致命的なのかもしれません。
でもその弱点を補えると思えるほど投影機能は楽しめるんです。

自宅にはプロジェクターのような機器は持ってないので比較できませんが、たった
550円でこれだけ楽しめたら良いかと思ってしまうんですよね。

以上本当に主観的な紹介でした。ちなみにダイソーアプリで近くのお店の在庫状況見たら
どこも在庫わずかで表示されたのであまりたくさん在庫を持ってるお店は無いようです。
Posted at 2025/02/09 21:33:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 百均 | ショッピング
2025年02月06日 イイね!

セリアで見つけた両面テープが面白そうです

一時話題になってたらしいのですがそんな事は全然知らなくて、両面テープですが
裏と表で粘着力が違うってところが気に入って、百均製品だったこともあり買いました。

alt

山田化学というメーカーが販売してる製品で、いくつかバリエーションがありますが
ダイソーやセイアで買えるみたいです。私はセリアで見つけました。整備手帳は
まだ挙げれてないのですがムーブキャンバスにETCをつけた時、こういうのが欲しかったのです。
家に帰ってから改めて調べてると厚みが厚いタイプもあるみたいで、ダイソーで買えます。
セリアは公式HPでも検索機能が無いので見つけられませんでした。

品薄のようなので早めに探して買っておこうと思います。両面とも強力な接着タイプもあり
揃えておくと意外と使えるかもしれません。糊跡無しっていうところがナイスです。

関連情報URLには山田化学の公式HPの商品情報のURLを貼っておきました。
Posted at 2025/02/06 21:43:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 百均 | ショッピング

プロフィール

「[整備] #ルーミー マフラーカッター取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/117565/car/2851351/8327456/note.aspx
何シテル?   08/10 23:15
LOVEジャパン、日本大好きです。 仕事で海外出張に行く度に、改めて日本が好きになりました。 日本独特の四季と、伝統的文化が好きです。 単身赴任、転職...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ムーヴキャンバス] 11インチカーナビ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 23:21:31
カーナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 23:29:51

愛車一覧

トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
2018年3月購入、4月に納車されました。 私の車は娘の通学のために自転車が積める車、が ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
運転席側PSD、S-VSC、寒冷地仕様で購入したZSです。 カローラFX以来、久しぶりに ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2008.03.04 下取に出しました。 本当に想い出一杯の車です。水平対向最高~。 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
これは就職してバブルが去った頃、暇が出来たときに乗ってました。 ハンドリングバイロータス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation