• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽたぽたのブログ一覧

2024年10月06日 イイね!

嫁遂に判子押す

朝一でディーラーに行ってきました。嫁とうとうハンコ押しました。
納車見込みは年明けだそうです。ムーブキャンバスのストライプはそこらじゅうで
見かけるのと、内装の生地が気に入ったので私はセオリーが良かったのですが、
私の意見は聞き入れるわけもなく、嫁好みのカラーでお願いしました。前回行った
ときにはお客さんが全く居なかったのが少し不安でしたが、今日はひっきりなしに
お客さんが来て、担当営業さんも手が回らなくなって契約の説明は店長さんが
対応してくれました。

その足で庭の外構をやってもらったところに行って、駐車場スペースを増やす工事
をお願いしようと思ったのですが、既に廃業されてました。幸い、職人さんが
独立したとのことで、その職人さんを紹介してもらえました。息子の時も駐車場を
拡張したのですが、その工事も担当した職人さんらしいので安心です。

独特なセンスのあった社長さんで、海外の庭を見て回ったり、備前の工場の大きな
釜で使われてたというレンガを仕入れて材料に使ったりと、特徴のある業者さん
だったのですが後継者問題と高齢のために一年前に廃業されたそうです。
気に入ってた外構だったのでとても残念です。工事した直後はチラシの写真に使って
貰ったりしたので今でも覚えててくれて、もう20年になりますかと懐かしんで
くれました。ちょっと時の流れを感じました。
Posted at 2024/10/06 16:17:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディーラー | クルマ
2024年09月15日 イイね!

嫁、一日で販売店を鬼のようにまわる

今日は嫁が重い腰をあげて、朝から販売店を回りました。
嫁の買い替え第一候補はムーブキャンバスです。
まず現車のミラココアを買った販売店に行きました。

試乗車はターボ車とNA車とどちらもあったので、敢えてアップダウンのある試乗コースを選んで
ターボ車に試乗しました。店員さんは同乗しなかったので2人で走ってきました。
免許証のコピーをとって、任意保険の免責事項の説明とサインをして出発します。
嫁は初のターボ車を運転するということもあって、アクセルの付きの良さに感動してました。
約25分の試乗を終えて戻ると、店内で商談開始です。

ダイハツディラーの様子はお客さんが多くて、とても活気がありました。
無料WiFiはUSEN提供で、速度もまあまあの速さです。雑誌読み放題も用意されていて、
時間を潰すのに困ることはなかったです。
alt

ダイハツはカフェプロジェクトを展開してるので、ドリンクの種類もたくさんありました。
alt

事前にカタログを入手して調べてはいたようですが、アクセサリーになるとわからなくなって
店員さんにパンフ見せてもらいながら細かく教えてもらいました。
初めて知ったのですが、アイドリングストップは非装着車も増えてきたので無くて良いと
思っていたのですが、非装着だと税金が1万ほど高くなるそうですね。その差額があるなら
装着車を買ってキャンセラーを取り付けたほうが安いので装着車で見積もってもらいました。
残念ながら付けるオプションが少ないので値引きも当然ですが渋いです。

お昼になったので家に戻って食事をとりました。嫁は火がついたのかもう一軒行くと言い出し
私もついていくことに。次は岡山トヨペットが展開しているダイハツパークという販売店に
いきました。

おしぼりに思い切りトヨペットのロゴがはいってます。男性店員のシャツもトヨペットと
ダイハツのダブルロゴでした。
alt

同じトヨタ系列のジェームスが扱っている洗車用品も展示・販売していました。
alt

こちらの販売店はお客さんが少なくて、というか誰もいなかったのですがダイハツディーラーと
同じ条件で見積もってもらったところ、面白い提案をしてくれて思っていた以上のお得な
数字が出てきました。この数字を見て嫁の中では購入先として決定した様子です。
お店には車の販売店としては珍しいほどの大きな遊具がありました。店内にもキッズコーナー
が別にあるので、これだけの設備があるのにお客さんが居ないのはなぜなのかちょっと
気になりましたが。犬のカットの予約時間が迫ってきたので退店しましたが、
まだ嫁が動きます。犬を預けた後に、まだ実車をみていないボディーカラーを見てみたいと
言い出して、さらにもう一軒行くことになりました。

目的の販売店にはHPで調べていたので実車があるのは分かってましたが、幸運にも嫁が
付けたいと思っていたバックドアガーニッシュを付けた車が入庫してました。
alt

このバックドアガーニッシュですが、基本的には単色展開のセオリー用のオプションになると
聞いてました。嫁はこの車のリア周りはあまり気に入って無くて、見積もりにもオプションの
エレガントパックを付けていたので、実車が見れて喜んでいました。

帰りに買い物をして帰ったのですが、その途中にあるというだけの理由でもう一軒販売店に
立ち寄ります。ここでセオリーの黒を見て、単色のセオリーも良いかもと言い出しました。
犬を迎えに行って帰宅したのですが、嫁はさらにスズキに行こうと言います。
第二候補のハスラーが見たいそうです。ムーブキャンバスの対抗とは思えない車ですが
ココまで来ると私もついていこうと思い、一緒に行きました。
店長さんが挨拶に来たりしたので写真を撮る暇がなかったです。無料WiFiは流れていましたが
座ったテーブルには案内がでていませんでした。道路は更に混んで来たので試乗は
しませんでしたが、展示車を見れました。エンジンも掛けてみました。なかなかに凝った
ディスプレイでした。スズキコネクトが3年経ったら有償になるというのは引っかかりましたけど。
一応見積もりまで出してもらって帰りましたが、今日一日見て回った結果、嫁としては
買い替え候補をムーブキャンバスに絞ったようです。

購入先もほぼ決まったのですが、肝心のボディーカラーはまだ迷っているので契約は
しばらく先になりそうです。それでも決断の遅い嫁にしては頑張った一日でした。
帰宅すると18時を回っていたので、ルーミーをイジる時間はなくて、そのまま犬の散歩に
行きました。飲み物の飲み過ぎでお腹が膨れてしまった一日でした。

さて、これからカーナビやフロアマットの情報をググるとしましょう。
Posted at 2024/09/15 21:59:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディーラー | クルマ
2024年07月13日 イイね!

またもやお世話になってしまいました

またもやお世話になってしまいました先日スマスロを取り付けた際、リバース配線を繋ぐのにナビを外したのですが、
本当に汚くて我ながら呆れてしまい、配線をし直しました。
すると、またエンジンチェックが出てしまい、
ディラーさんのお世話になることに。
イベントもやってていつもよりお客さんが多いのですが、
みていただいている最中です。
以前外した時にはこんなこと無かったのに、どうしたんだろう。
Posted at 2024/07/13 10:59:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディーラー | クルマ
2007年02月06日 イイね!

日曜の景品

日曜の景品長男の回転系くじの弱さは定評がありましたが、今年は違います!
今回は3等です(^^)v

この下は残念賞でしたが、それでも意味ある商品GETです。この調子でどんどん当てて欲しいですね~。

岡山ローカルテレビ(フジ系)のキャラクター”おー君”せんべいの缶を上から撮りました。
Posted at 2007/02/06 12:57:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ディーラー | 日記
2007年02月04日 イイね!

HondaCars岡山 春の大商談会

【起】
昨日の熱が下がり、DOWNしてる嫁の髪の毛を引っ張る怪獣2匹連れて、とりあえず外出するためにコンベックス岡山に行きました。

【承】
まずは岡山の誇るおもちゃ王国(日本で初めて出来たらしい)の遊べるコーナーへ。次にいただいた券を食べ物と交換してると、太鼓の音が!!!
怖がって泣き出す娘を連れて外に出ても聞こえてきます…。日本の伝統に触れるには、少々早いようです。

【転】
外も温かな一日だったので、犬に遊んでもらいご機嫌を直した後、餅つきに息子が参加しました。
これを食べたころ、やっと”車乗りたい”と息子(5歳)
⇒やっと世間が分かってきたようです(笑)。
車に近づこうとすると、今度は抱き上げた娘から異臭が・・・(臭)

【結】
オムツは車においてたので、結局駐車場でオムツ交換してその足で帰りました。
コンベックスの車関連のイベントで車に全く触れなかったのは初めてです。

【あと書き-1】
ここの屋台、名前はまごころ屋台ですが、食べ物によって枚数が指定されてます(笑)。
でもおそらくはサービス達さんが一生懸命作ってくれます。綿菓子のところでは仮装か!っていうくらい髪の毛にまで付いてました。

【あと書き-2】
社用携帯のカメラで写真撮って気づきましたが、PCでmicroSDが認識さません。永久保証は良かったが、どう使うんだよ1GB…。
Posted at 2007/02/04 23:28:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディーラー | クルマ

プロフィール

「[整備] #ルーミー マフラーカッター取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/117565/car/2851351/8327456/note.aspx
何シテル?   08/10 23:15
LOVEジャパン、日本大好きです。 仕事で海外出張に行く度に、改めて日本が好きになりました。 日本独特の四季と、伝統的文化が好きです。 単身赴任、転職...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ムーヴキャンバス] 11インチカーナビ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 23:21:31
カーナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 23:29:51

愛車一覧

トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
2018年3月購入、4月に納車されました。 私の車は娘の通学のために自転車が積める車、が ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
運転席側PSD、S-VSC、寒冷地仕様で購入したZSです。 カローラFX以来、久しぶりに ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2008.03.04 下取に出しました。 本当に想い出一杯の車です。水平対向最高~。 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
これは就職してバブルが去った頃、暇が出来たときに乗ってました。 ハンドリングバイロータス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation