嫁の勤務先は、Amazonに出店しててAmazonプライムデーにも参加してます。
なので各種セールが始まると、帰宅が遅くなります。
Amazonプライムデーに向けてかなりのアイテムを申請したけど、認められない
商品もあったと言ってました。確かに実際に対象商品を見てるとなんでこの商品が
対象なんだろうとか、どうして対象外なんだろうと思う製品があったりします。
少し気になってググってみましたが、詳細は不明なものの一定の基準を満たさない
場合は別な日程で数量限定タイムセールに回るといった内容がありました。
Amazonフォーラムの記事なので公式ではないもの内容は信頼できる情報です。
そうなると、今日までのプライムデーで安くなっていない商品であっても、
近日中にタイムセールとなって価格が下がることもあるわけですね。
無料期間中にプライム会員を解約してしまったのですが、少し早まったかも
しれないと後悔してます。先行セールで欲しかったものは結構買ったのですが
先行セールで安くなかったものが値下がりしてたりするので。
私が思うプライム会員の魅力は、地域的に早期配達にそんなに魅力はないですが
やはり送料無料は魅力大です。少額の商品であっても実店舗より安いことが
多いので、通販の使用頻度が高い人なら十分価格的にもメリットがあると
思います。プライムデーセール終了まであと11時間ほどあるので、再度
プライム会員に入ってしまうかも(笑)。
ちなみに嫁の勤務先はユニバーサルシステムズです。全然知らない会社だと
思いますが、運営しているPDA工房の方ならご存じの方もいらっしゃるのでは
ないでしょうか?みんカラ内にも結構登録されてました。
サイズさえ測れてフィルムが貼付できる形状のものは何でも作れるみたいなので
興味のある方はご利用下さい。対象製品で無い場合は、オリジナルで作成して
無料(2枚迄)になるサービスや、保護フィルムにオリジナルでプリントできる
サービスもあるみたいです。
(注)対象製品とは、公式HPで販売していない製品、という意味です。
Posted at 2024/07/17 12:57:00 | |
トラックバック(0) |
覚書 | 日記