• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽたぽたのブログ一覧

2024年10月09日 イイね!

お米の値段は下がらないのでしょうか・・・

平日は夕食の用意をするので毎日スーパーで買い物をするんですが、お米の10Kg
入の商品を全く見かけません。新米が出回るようになってから5Kg入の商品は
しっかり並ぶようになりましたが、少し前に買ってた10Kgの値段より高いです。

無責任・無能政府が無責任にも賃上げとか言ってましたが、家では子供たちが
朝もご飯を食べるので一月に10Kgを2袋買わないと足りません。これだけで
約6,000円のインパクトがあります。それ以外にも色んなものが容赦無く値上がり
してるので、とてもじゃないですけど賃上げが追いついてないです。

つい最近最低賃金が改定されて過去最高の上げ幅らしいですが、可処分所得は
大幅に下がってるんじゃないですかね。最低賃金が上がるって報道は無駄に
多いですが、8月の実質賃金が下がった事実はあまりにも報道が少ないと
思います。可処分所得って調べてみたら内閣府が調査・発表してました。
今年の4-6月期データだと前期比でなんと増えてます。一体どんな方法で
どうやってデータを集計したんだろ。

お米の値段が下がらないのはどこまで本当か分かりませんが、JAグループが
お米を集荷する際に農家の方に支払う概算金が高騰してるとかなんとか。
その割には離農する農家の方が多いのは高齢化だけではなさそうで更に
謎なんですが、輸出量とかも含めてもう少し真剣に価格安定を図るべきだと
思います。平成の米騒動のときに不味くて誰も買わない海外米を大量に
輸入して無駄にしたことを忘れてしまったのでしょうか。

報道されてるそれぞれの数字が正しいかどうかすら怪しいので、本当の理由は
分かりませんが、農家の方が以前と変わらず潤ってないみたいなので、どこかで悪い人が儲けてるだけでは?年金は物価スライドしないといけないはずだし、
意味のない解散総選挙をやれる時期ではないと思うんですが、このまま物価だけ
上がり続けるんですかね。もう本当に日本は末期的な状態ですね。
Posted at 2024/10/09 23:29:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | ショッピング
2024年10月09日 イイね!

とりあえずリアのデッドニングは出来ました

最近やっと涼しくなったかと思ってましたが、昨日まで雨が続いてた岡山県は
今日は快晴でした。正直暑かったです。少し汗かきながらの作業になりました。
朝一で銀行に行きたかったので帰ってから作業を始めました。
確か10時半頃から始めたと思うんですが、一通り買ってた素材を貼り終えた
のは12時を回っていました。

疲れてきたので一旦昼食をとって、いつものようにメールチェックしながら
休憩をとり、その後再開して貼り終えた素材をひらすらこすりつける作業を
やりました。終わりごろは本当に飽きてきて、ペットの犬を外で遊ばせて
いたので、一緒に遊んだりしながら作業しました。余計に時間かかりますけど。

LED化も最近のテーマとしてやってきましたが、最後のライセンスランプを
交換できたので、無事完了です。いつ交換したかも忘れてしまったルームランプと
スライドドアのランプは購入先も全く覚えてないので、整備手帳はもちろんのこと、
パーツレビューもネタにできない状態ですがちゃんと交換してます。

残る課題はフロントのデッドニングですが、難敵プチルゴムを上手く処理できるか
どうかがポイントです。新車の頃なら苦労せず剥がせるようですが、もう6年目に
なるのでどうなることやら。用意した素材はリア用とは違うので、同じ要領では
作業出来ないと思います。オーディオの知識があるわけでもないし、本当に
自己満足の世界なので、今日の作業はかなり楽しかったことだし、また楽しんで
やれればいいかと思ってます。もうドラレコのような失敗をしませんように。
Posted at 2024/10/09 22:47:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 通勤 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ルーミー マフラーカッター取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/117565/car/2851351/8327456/note.aspx
何シテル?   08/10 23:15
LOVEジャパン、日本大好きです。 仕事で海外出張に行く度に、改めて日本が好きになりました。 日本独特の四季と、伝統的文化が好きです。 単身赴任、転職...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ ムーヴキャンバス] 11インチカーナビ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 23:21:31
カーナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 23:29:51

愛車一覧

トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
2018年3月購入、4月に納車されました。 私の車は娘の通学のために自転車が積める車、が ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
運転席側PSD、S-VSC、寒冷地仕様で購入したZSです。 カローラFX以来、久しぶりに ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2008.03.04 下取に出しました。 本当に想い出一杯の車です。水平対向最高~。 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
これは就職してバブルが去った頃、暇が出来たときに乗ってました。 ハンドリングバイロータス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation