• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽたぽたのブログ一覧

2025年02月06日 イイね!

セリアで見つけた両面テープが面白そうです

一時話題になってたらしいのですがそんな事は全然知らなくて、両面テープですが
裏と表で粘着力が違うってところが気に入って、百均製品だったこともあり買いました。

alt

山田化学というメーカーが販売してる製品で、いくつかバリエーションがありますが
ダイソーやセイアで買えるみたいです。私はセリアで見つけました。整備手帳は
まだ挙げれてないのですがムーブキャンバスにETCをつけた時、こういうのが欲しかったのです。
家に帰ってから改めて調べてると厚みが厚いタイプもあるみたいで、ダイソーで買えます。
セリアは公式HPでも検索機能が無いので見つけられませんでした。

品薄のようなので早めに探して買っておこうと思います。両面とも強力な接着タイプもあり
揃えておくと意外と使えるかもしれません。糊跡無しっていうところがナイスです。

関連情報URLには山田化学の公式HPの商品情報のURLを貼っておきました。
Posted at 2025/02/06 21:43:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 百均 | ショッピング
2025年02月06日 イイね!

岡山県で水道水からPFASが検出されてます

地震に強い地盤だということが知れ渡って、それまで販売が不調だった岡山県の
吉備中央町というところで住宅地販売が好調に転じました。今その吉備中央町の
水源から有機フッ素化合物PFASが基準値を超えて検出されており、血液検査をして
みたら多くの方が基準値を超えていたという発表がありました。

結果は健康リスクが高まるとされている指針値を大きく上回っており、しかも
検査を受けた約9割の方が指針値を上回っていることが分かりました。
日本は水道水を飲んでも人体に影響のない世界でも数少ない国だと思っていたので
この結果はかなり衝撃的です。

原因は水源近くに置いてあった使用済み活性炭だと結論付けられてはいますが、
この問題で行政処分や指導などが入ったという報道はまだ無いと思います。
またよくある話なのですが、基準値の妥当性を疑問視する人もでてきて、もともと
PFASが人体に与える健康への影響は世界的に研究が進められているもののまだ知見が
少なくらしく、専門家でも基準値を超えているから危険だとも断定出来ないようです。

浅尾環境大臣は血液検査の結果を受けて「この値を超えた場合に個人の健康影響を
起こすものではない」というコメントを発表しました。事実なのかもしれませんが
生きていくうえで欠かせない水のことなので、安全と言ってもらえない限りは
不安がつきまといます。じゃああなたが毎日飲んでくださいって言いたいところ
ですが、所詮他人事でしかないだろうから無駄でしょうね。

環境庁の調査が発表されていますが全国的にも基準値超えを検出している水源は
明らかに増加傾向なので、もうちょっと本腰を入れてこの問題に対処してほしいと
思いました。

Posted at 2025/02/06 13:00:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 覚書 | ニュース

プロフィール

「[整備] #ルーミー マフラーカッター取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/117565/car/2851351/8327456/note.aspx
何シテル?   08/10 23:15
LOVEジャパン、日本大好きです。 仕事で海外出張に行く度に、改めて日本が好きになりました。 日本独特の四季と、伝統的文化が好きです。 単身赴任、転職...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 1718 1920 21 22
23 24 25 26 27 28 

リンク・クリップ

[ダイハツ ムーヴキャンバス] 11インチカーナビ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 23:21:31
カーナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 23:29:51

愛車一覧

トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
2018年3月購入、4月に納車されました。 私の車は娘の通学のために自転車が積める車、が ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
運転席側PSD、S-VSC、寒冷地仕様で購入したZSです。 カローラFX以来、久しぶりに ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2008.03.04 下取に出しました。 本当に想い出一杯の車です。水平対向最高~。 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
これは就職してバブルが去った頃、暇が出来たときに乗ってました。 ハンドリングバイロータス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation