• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽたぽたのブログ一覧

2025年02月22日 イイね!

結局最初に届いたマザーボードを残すことにしました

ヤフオクで落としたマザーボードの話の続きです。
後から突然届いたマザーはWindowsを入れてみてから分かったのですが、NICとUSB
端子が半分以上使えない状態だったので先に届いた方を残すことに決めました。

起動ロゴに『Ex.computer』が表示されるのも不安材料です。MSIのサポートに
このマザーに最新BIOSを適用しても大丈夫かどうかを問い合わせ中ではあった
のですが、NICがNGだったのが決定的でした。最近はRJ45をUSB端子に変換して
使えるようにする製品も安くなってきてますが、このマザーに限って言えばUSB2.0
しかオンボードに実装されてないのにそのうち半分以上使えないのでどう考えても
現実的ではありません。お久しぶりクーポンで670円ほどで落としたマザーなので
USB変換のNICとUSB増設ボードを買い足すと4,000円程掛かりそうなのでやめときます。

そのかわりM2.SSDをPCI-Expressスロットに挿せる変換アダプタは追加購入して、
旧息子PC同様M2.SSDをブートドライブとして運用してみようと目論んでます。
これは実績があり2度目になるので簡単にできると思います。

話飛びますがAINEXのバックプレートも遊ばせないようにEリングプライヤーを
買いました。手持ちのCPUクーラーに手裏剣BとKABUTO以外にもう一つ同世代の
グランド鎌クロスという製品も見つけたので、手裏剣Bでうまく行ったらバック
プレートを買い足すかもしれません。最近パソコン関係の出費が多いと思いますが、
寒くて車イジる気にならないのです。
Posted at 2025/02/22 13:11:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット

プロフィール

「[整備] #ルーミー マフラーカッター取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/117565/car/2851351/8327456/note.aspx
何シテル?   08/10 23:15
LOVEジャパン、日本大好きです。 仕事で海外出張に行く度に、改めて日本が好きになりました。 日本独特の四季と、伝統的文化が好きです。 単身赴任、転職...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 1718 1920 21 22
23 24 25 26 27 28 

リンク・クリップ

[ダイハツ ムーヴキャンバス] 11インチカーナビ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 23:21:31
カーナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 23:29:51

愛車一覧

トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
2018年3月購入、4月に納車されました。 私の車は娘の通学のために自転車が積める車、が ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
運転席側PSD、S-VSC、寒冷地仕様で購入したZSです。 カローラFX以来、久しぶりに ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2008.03.04 下取に出しました。 本当に想い出一杯の車です。水平対向最高~。 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
これは就職してバブルが去った頃、暇が出来たときに乗ってました。 ハンドリングバイロータス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation