2025年10月11日
例によって25H2でも封印されたと思っていたMSアカウントを使用しない初期セット
アップ方法ですが、またしても有志のお陰で回避策が見つかりましたね。しかも
数パターン!正式リリース後に再検証が必要でしょうが、とりあえず安心しています。
会社でも買い切りのOFFICE2024をプリインストールで買うことが多いのですが
ライセンス認証に時間がかかる個体があって質問しても、判を押したようにMS
アカウントで確認くださいと言われるのにうんざりしてます。ごめん、うちは
使わないんだよー。
ただでさえ大型アップデートの後はグループポリシーエディタ等で変更点を細かく
チェックしておかないとどんな不具合報告が来るか予想もつかないので気が気じゃ
ないっていうのに、今まで頑なにMSアカウントを使用せず配布しているPC達が
多すぎて今更使用することなんて出来ません。Onedtrive周りはアンインストール
だけじゃなく徹底的に無効にしてから配布してるんです。これはセキュリティ面からも
当然で同じことを考える同業者の方は多いと思います。いっそWindowsと縁が切れたら
色々状況が変わるかも知れません。ただ高齢の方にはハードルが上がるだけだろうと
予想されるので現実的じゃないですね。多くの人には不要だっていい加減理解して
欲しいです。容量も中途半端だし初期値に罠が多すぎて実用に耐えないクラウド
ドライブなんか要りません。そのあたりよろしくご検討ください。
Posted at 2025/10/11 23:04:46 | |
トラックバック(0) |
覚書 | パソコン/インターネット
2025年10月11日
人口的に無視できなくなっているイスラム教の問題ですが、面白い話を耳にしたので
少しだけ調べてみました。初めて知ったのですがイスラム教では婚前交渉が禁止
されているんだとか。その癖ある意味年少相手のレイプすら合法的に見る傾向が
あると思っていたのでこれはかなり驚きました。
で、見つけたのは性風俗店での儀式に関する情報です。再度言いますがイスラム教
では婚前交渉が禁止されており、他を認めない絶対神なのでこのようなケースで
どうしているかというと風俗店で「結婚」してから結納金を払い、行為の後で
退店する際には「離婚」まですることになってるそうです。
ツッコミどころ満載過ぎで本当なの?と思いつつ調べてみたら、どうやらこれが
その手の業界の常識になってるようです。現地で確認したわけじゃないですよ。
こんな子供だましの屁理屈というか、形式的に簡単に回避することができる程度の
教義なら土葬問題とか、今や学校給食にも波紋を投げかけてる豚肉の件とか、いろんな
ことが同じように回避できるはずだと思います。
まるで日本人(特に行政)の努力が足りないから誤解や軋轢が生まれる、みたいな
報道が多いと感じていたのですが、この手法を聞いたら腰が砕けるほど意味がない、
って思います。勝手に自分たちの屁理屈(少なくとも私にはそうとしか思えない)
で好きなように解釈して捻じ曲げたら日本でも何でもできるように思います。
わずか数%に過ぎないイスラム教徒が学校にいるというだけで給食から酢豚や
豚肉を使った料理が消えたりするのは、どう考えても行き過ぎで異常です。
宗教に関係なくアレルギー持ちの子どもなら親が自己責任で弁当なり用意してきた
のが日本式です。宗教なんて関係ありません。今までの努力をされたご家庭の
ためにも、不当な要求は強い意志を持って却下してほしいです。
多様性という表現が大好きな政治の世界でも女性政治家が写るとき周りに男性が
多いのは政治家の女性比率から見ても当たり前なのに、〇〇家にお嫁入りした
☓☓さんなどという見当違いにも程がある発言が叩かれましたよね?これだから
多様性という実体が明確でない言葉は軽々に使うべきでは無いと思います。
何を意図して使うのか全く理解できないので、政治家、特に国会議員はこの手の
発言を禁止すべきだとも思います。クソみたいな屁理屈で教義を守ってる体の
宗教に付き合うほど今の日本は体力も財源もないのです。くだらん補助金やら
バラマキをする前に、今やるべきことをやってほしいと強く思います。
Posted at 2025/10/11 22:40:16 | |
トラックバック(0) | その他