• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽたぽたのブログ一覧

2008年02月29日 イイね!

納車日

が決まりました。
来週火曜が、迷信一家の嫁が言うところの吉日でして、
3月は4日と31日だけ、だそうです。
4日に偶然リクルート的なイベントで社外に引っ張り出されたので、
帰りに入れ替えすることにしました・・・。

パーツのお話いただいた方とも調整できておらず、
結局時間切れでそのまま入れ替えとなりそうな気もしてて、
我ながらタイムマネジメントできてないことを痛感してます。

入社依頼一緒に仕事をしてきたパートナーとも、3月には別れることも決まってて、
正直なところ全く嬉しいと感じることができません・・・。
大金叩いて(私には、ですが)買ったのに、こんなことで良いのだろうか・・・。
Posted at 2008/02/29 01:05:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2008年02月15日 イイね!

そろそろパーツを外さないと

いつになるのかさっぱり知りませんが、納車までに外しておかないとイケないものと、外したいモノがあります。

ちょっと考えているのは、湾岸のマフラーとGABのダンパー、湾岸のバネを使っていただける方っていらっしゃるのでしょうか?
相場も全然しりませんが、オークションみたいなところやパーツ買い取り店に出す気は無いのですが・・・使っていただける方がいて、少しでも次の車のパーツ代の足しにでもなるかな、と。
もしいらっしゃればコメントかメッセージでお願いします。

※これまでどおりカメれすですけど


マフラーは自前で外せるから良いのですが、足回りはちょっと休憩時間で!と言うわけには行かず、時間的にどこかでお願いしないといけませんが・・・。
Posted at 2008/02/15 00:35:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 覚書 | クルマ
2008年02月05日 イイね!

今年は過去最高!

出荷する製品(機種)の数が、過去最高となる見込みです。
そんなに出して売れるのか?という問題より前に、
だれがどう考えても人出不足・・・

土日ともつぶされて、こんなに雪がありそうなのに滑りにもイケません。困った!

でも、今一番危険なのは、SFについてるナビやら、サブウーファやら、を外す時間が無いことです。
次の車でも自分でやれるところはやる気だったので、契約時にも
ディラー作業は信用してないので、最初でもあるから自分でやりますって宣言してしまいました。。。

マフラーと足も外して純正に戻してから手放す予定だったのですが、ピンチです。
そういえば、タイトルも考えておかないと。
Posted at 2008/02/05 23:48:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「[整備] #ルーミー マフラーカッター取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/117565/car/2851351/8327456/note.aspx
何シテル?   08/10 23:15
LOVEジャパン、日本大好きです。 仕事で海外出張に行く度に、改めて日本が好きになりました。 日本独特の四季と、伝統的文化が好きです。 単身赴任、転職...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     12
34 56789
1011121314 1516
17181920212223
2425262728 29 

リンク・クリップ

[ダイハツ ムーヴキャンバス] 11インチカーナビ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 23:21:31
カーナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 23:29:51

愛車一覧

トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
2018年3月購入、4月に納車されました。 私の車は娘の通学のために自転車が積める車、が ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
運転席側PSD、S-VSC、寒冷地仕様で購入したZSです。 カローラFX以来、久しぶりに ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2008.03.04 下取に出しました。 本当に想い出一杯の車です。水平対向最高~。 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
これは就職してバブルが去った頃、暇が出来たときに乗ってました。 ハンドリングバイロータス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation