• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽたぽたのブログ一覧

2024年12月31日 イイね!

2024年が終わりますね

今年は長らく休止していたみんカラの更新を再開して半年ほど経ちました。
転職もしました。
娘は無事大学に入学出来ました。
今までフリマはほとんどやってなかったのに、断捨離を始めたのでたくさん
出品するようになりました。

いろんな事があった一年でしたが一番変化が大きかったのはやはり転職です。
閉塞感があって嫌で嫌で仕方なかったテレワークではなくなり、出張がなくなり、
予算予算と追い立てられながら毎週資料をいくつも更新する必要がなくなり、
すっかり気が楽になりました。管理職でもなくただの担当なので本当に気楽です。

収入も比例するかのように下がり、週休2日でも無くなりましたが自由な時間は
増えました。嫁の帰宅が遅いのは前からですが平日は毎日料理するようになって
料理のレパートリーが増え、美味しいと言ってもらえることも増えました。

みんカラではPVが増え、休止する前のみん友さんはほぼ休止か退会されてしまって
ましたが、新しいみん友さんが増えて、イイね!を頂くことで更新する意欲に
繋がってます。必然的にモノを買うので支出が増えてしまいましたが、来年には
家の車ももう一台増えることだし家族の車に還元できるメリットも出ると思います。

他のSNSがでは前職の交友関係を引きずっているのでみんカラでしか言いたい
ことが言えないこともあって、一番更新しているSNSになりました。
改めて、今年一年お世話になりました。来年もよろしくお願いします。
Posted at 2024/12/31 18:42:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2024年12月30日 イイね!

今日はCMソングの巨匠 大滝詠一さんの命日です

今日は、私の大好きなシンガーソングライターの大瀧詠一さんの命日です。
2013年に65歳で亡くなられました。どちらかといえば音楽プロデュサーとしての
活動のほうが長いように思います。

テレビ嫌いだったので案の定今日もTVでの追悼番組は全くありませんが、いろんな
アーティストに楽曲を提供し、ユニットを組んだり、CMソングも数多く作りました。
CMソングだけを収めたアルバムがVol.1、Vol.2と2枚も販売されるほど多いです。
出前一丁のCMソングも作っています。

一番メジャーな作品はロングセラーアルバムの『A LONG VACATION』ですね。
チャート最高2位を記録し、「第23回日本レコード大賞・ベストアルバム賞」を
受賞している名盤です。私が知ったのはこの作品からですが、その後、初期の
アルバムを集めてBOX化されたので、バイト代を貯めて購入しました。

ユニットは細野晴臣さん、松本隆さん、鈴木茂さんと組んだ『はっぴいえんど』が
最初で、ナイアガラ トライアングル 第一期は山下達郎さん、伊藤銀次さんと組み
第二期で佐野元春さん、杉真理さんと組んでいます。皆さん音楽業界に大きな影響を
与えるメンバーばかりです。

楽曲の提供も多いですが、売れたのは松田聖子さんの『風立ちぬ』、森進一さんの
『冬のリビエア』、太田裕美さんの『さらばシベリア鉄道』あたりでしょうか。
意外なところでは、オレたちひょうきん族で生まれたユニットうなずきトリオの
『うなずきマーチ』も作ったりしています。

山下達郎さんのラジオに時々登場するのを聞くのが唯一生の声を聞けるチャンスでした。
65歳という年齢は早すぎると思いますが、改めて御冥福を祈ります。
Posted at 2024/12/30 12:50:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 覚書 | 音楽/映画/テレビ
2024年12月29日 イイね!

今日は洗面所と風呂場の清掃隊長を命じられました

今日は仕事は休みだったのですが、嫁から大掃除をするように言われました。
隊長以外、隊員は居ないです・・・。とりあえずアイテムを調達してきました。
これにウマタロや漂白剤をを混ぜて溶剤を作り、洗面所と風呂場の大掃除です。

alt

昔は百均でもオキシクリーンもどきの粉末タイプが売ってたと思うんですが
パックに小分けされたものしかなくて割高だと思ったので買いませんでした。
他のお店とかに行って探してると時間かかってしまうのでさっさと掃除を始めます。

今は風呂場の天井に溶剤を塗った放置時間で、サボってるわけではありません!
少し腹が減ってきたのですが嫁が台所を掃除してるので言い出せない・・・。

Posted at 2024/12/29 12:44:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 暮らし/家族
2024年12月28日 イイね!

散歩の防寒対策にワークマンのサーモコットンロングタイツを買いました

寒さがだんだん本格的になってきましたね。
帰宅してからの毎日の散歩が応えるようになってきたので、ワークマンのサーモ
コットンロングタイツを買ってきました。オンラインストアでは在庫切れになって
いたので店舗在庫を確認し、お店に行っても売り切れで買えないなんて困るので
取り置きしてもらいました。

早速今日はいて散歩に行きましたが、とても980円とは思えない暖かさです。
さすがワークマンですね。ユニクロのヒートテックも良いと思うのですが、
裏起毛になっているので肌触りはワークマンの方が良いと感じます。もっとも
ヒートテックのタイツはここ何年か買っていないので変わってるかも知れませんが。
値段はワークマンの方が安いので、コスパの良さではワークマンの圧勝です。

とりあえず散歩でロングコースになっても寒くない事がわかったので、しっかり
散歩させようと思います。
Posted at 2024/12/28 20:53:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 覚書 | ペット
2024年12月28日 イイね!

信号に侵入してしまい道路を塞ぐ車

昨日のことなんですが、仕事で2号線パイパスの3車線の区間を走っていました。
とある信号で、渋滞してる訳でもないのに青信号に変わっても前に進みません。
なんだろうと思って良く前を見ると交差点に侵入した車が赤信号になっても前に
進めない状態で、バイパス側の2車線を塞いでいました。3分ほど待っていたら
その車も前に進めたようで、バイパス側も動き出しました。

時間は昼の11時過ぎです。パイパスを2車線も塞ぐのはさすがにどうなんだろうと
思います。普段はそんなに侵入する車は多くない交差点ですが、侵入しても大丈夫
かどうかくらいは前を見ていればわかりそうな、視界の良い交差点でした。

年末でみんな気が急いているのは同じだと思うので、もうちょっと考えて運転して
ほしいと思います。中国地方屈指の渋滞区間としても有名で、莫大な費用をかけて
立体交差にしてもあまり渋滞解消に繋がらなかった岡山~倉敷区間のことでした。

関係ないけど岡山県の道路工事で架橋を作るには職人さんのスキル不足なのか、
九州の会社が受注することが多いと聞きました。ビジネスホテルは盛況だったらしいです。国道なので岡山県の発注では無いから仕方ないかもしれませんが、できれば
地元の企業を活用して欲しいですね。もっとも職人さん不足は全国的な問題なので
そんな事を言ってられないのかもしれませんけど。
Posted at 2024/12/28 09:14:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 旅行/地域

プロフィール

「夏季休暇明けという方が多いと思いますが私も今日から仕事です~。休みボケと言われないように頑張ります。そんなに休んではいないのですが・・・」
何シテル?   08/18 08:22
LOVEジャパン、日本大好きです。 仕事で海外出張に行く度に、改めて日本が好きになりました。 日本独特の四季と、伝統的文化が好きです。 単身赴任、転職...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ ムーヴキャンバス] 11インチカーナビ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 23:21:31
カーナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 23:29:51

愛車一覧

トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
2018年3月購入、4月に納車されました。 私の車は娘の通学のために自転車が積める車、が ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
運転席側PSD、S-VSC、寒冷地仕様で購入したZSです。 カローラFX以来、久しぶりに ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2008.03.04 下取に出しました。 本当に想い出一杯の車です。水平対向最高~。 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
これは就職してバブルが去った頃、暇が出来たときに乗ってました。 ハンドリングバイロータス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation