• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽたぽたのブログ一覧

2025年08月06日 イイね!

ルーミーの自動車保険を更新しました

今回も一括見積サービスは使用したのですが、結局楽天損保で更新しました。
思い切って運転者は自分だけに限定しました。もう家族が私の車に乗ることは全くないと思うので、少しでも条件を絞ってその分保障内容の充実に回すようにしました。弁護士特約は今の時代もう絶対に外せないし、車両保険も見直しました。

車両保険金額は135万で表示されたのですが、これは少々現在の価値よりも高めになってますよね。走行距離は4万も行ってませんが2018年購入なのです。査定なんて長いことしてないので正確な数字はわかりませんが、条件良くてもせいぜい半分程度ではないかと思ってます。まあ当分買い替える予定はないので気にしませんが。

早く一括見積サービスでもらえるハーゲンダッツアイスクリーム3個分のクーポンが届かないかな。




Posted at 2025/08/06 13:25:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 覚書 | その他
2025年08月03日 イイね!

久しぶりの更新になってしまいました

丸々一カ月以上更新しませんでした。まずは更新停止状態にもかかわらず多くのアクセスを頂いていたことに感謝します。

更新停止していた理由は、ペットの9歳1カ月になるシーズーが突然亡くなってしまい、日々最低必要限のことしかする気力が無くなり、みんカラへのアクセスも出来ませんでした。私にもっと知識があれば変化に早く気付くことも、治療も早く受けさせることができたのではないか?という自責の念にかられてました。

娘の成人式前撮りで久しぶりに日曜にも関わらず家を空けたのですが、気づくと自分で立つこともできなくなってました。金曜は普通に3キロ近く散歩して食事も普通に取りました。土曜の散歩は1キロも歩かないうちに自分でUターンして家に戻りました。これはよくあることなので気にしてなくて、食事も普通に取りました。日曜朝の食事はあまり食べなかったのですがこれもたまにあることなので気にせず外出したのですが、帰宅すると出迎えに来ませんでした。夏バテかと思っていたのですが日曜夜には自分では立てなくなって、急いでいつもの病院に連れていきました。

定期的に通っていたので先生も状態の変化に驚きながら2時間ほど診察していましたがもっと設備のある大きな病院に行かないと原因が分からない、と言われ月曜朝まで待つしかなく、とりあえず鎮痛剤をもらって帰宅しました。夜のうちにどんどん悪化して自分で動くことはほぼ出来なくなり、抱えて水を飲ませることくらいしか出来ませんでした。

月曜朝に設備の揃った病院に行ったのですが、いろんな検査をしても原因すらわからないまま病院で息を引き取りました。病院でも原因不明なので延命措置は手の施し様が無いと言われ、呼びかけると反応はあるものの弱って苦しそうなまま成すすべもなく亡くなりました。

散歩中に草むらに入ろうとしてもマダニが怖いので引っ張って止め、道路に落ちてる物をなめようとしても止めて、自分なりに気をつけて散歩させていたので原因が何だったのか不思議で仕方なく、こんなに突然別れることになると思ってもみなかったので未だに受け入れられません。病院で家族全員で最後を看取ってやることだけは出来たのですが、あまりにも早い別れでした。

娘と嫁が飼いたいと言い出し半年以上かけて探して出会ったのですが、テレワーク期間もあり私と過ごした時間が一番長かったと思います。私は今まで犬を飼ったことが無かったのでもっと知識があれば変化にも早く気付いてやれることができたのではないかと今でも悔やまれます。
Posted at 2025/08/03 12:34:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 覚書 | ペット
2025年08月02日 イイね!

夜間特別開園「夏の幻想庭園」令和7年8月に行ってきました

少々タイムラグがありますがそこはご容赦ください。
定期的に開催されている、岡山後楽園の幻想庭園に行ってきました。
日本三名園の一つ、後楽園で開催されるライトアップが主体のイベントです。
後楽園内の売店も営業時間を延長したり、ビアガーデンもやってます。

関東の方で修学旅行で訪れたことがある人は多いと思うのですが、会社の
同期を連れて行っても全然覚えてなかったので解説しておきますと、
岡山城主の池田の殿様が岡山城を築城し、その大名庭園が後楽園なのです。
なので当然ですが隣接しており、ライトアップの対象はどちらもです。
ちなみに東京の小石川後楽園とは縁もゆかりもありません。
新幹線も停車する岡山駅からは距離でいうと2km程なので歩き慣れてる人なら
歩くのがお勧めですが、路面電車や路線バスも通ります。

私も夜間に入ったのは初めてで、後楽園自体約35年ぶりになるでしょうか?
人の多さにも驚きました。

定番の構図ともいえる岡山城が見えるアングルです。入場料金は通常の後楽園と
岡山城の入場料(セットもある)で見れますが、多くの方は後楽園だけの入場券を
500円で購入してました。
alt

単なるライトアップだけでなく、プロジェクションマッピングもありました。
alt

途中に小高い丘のようになっているところがあるのですが、警備員さんがいて人数制限を
かけているので行列が出来てました。所謂写真映えスポットの様ですね。
alt

駐車場料金は40分100円と比較的安いです。ただ事前清算出来ることを知らない人が
多いようで、時間帯によっては料金所で渋滞になっていました。駐車券は車に置いたままに
せず持ち歩くことをお勧めします。岡山県だと事前清算できるのは大型ショッピングセンター
やアウトレット位なので、普段から持ち歩かない人の方が多いように思います。

実は学生時代に後楽園近くの一軒家で今で言うシェアハウスをしてたので
地理的にはとても知っている場所なのです。奥田民生さんがたびたび来店するという
岡山で不動の人気を誇るラーメン店「天神そば」まで歩いて3分ほどのところでした。
こちらは営業時間も不定なのでいけませんでしたが、また機会があれば行きたいですね。
Posted at 2025/08/05 20:35:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #ルーミー マフラーカッター取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/117565/car/2851351/8327456/note.aspx
何シテル?   08/10 23:15
LOVEジャパン、日本大好きです。 仕事で海外出張に行く度に、改めて日本が好きになりました。 日本独特の四季と、伝統的文化が好きです。 単身赴任、転職...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ムーヴキャンバス] 11インチカーナビ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 23:21:31
カーナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 23:29:51

愛車一覧

トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
2018年3月購入、4月に納車されました。 私の車は娘の通学のために自転車が積める車、が ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
運転席側PSD、S-VSC、寒冷地仕様で購入したZSです。 カローラFX以来、久しぶりに ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2008.03.04 下取に出しました。 本当に想い出一杯の車です。水平対向最高~。 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
これは就職してバブルが去った頃、暇が出来たときに乗ってました。 ハンドリングバイロータス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation