• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月08日

柴犬ワンコと木曽周辺を観光 1日目

柴犬ワンコと木曽周辺を観光 1日目 お盆休みに柴犬 龍太郎と春斗を連れて岐阜県長野県の木曽路観光に行って来ました。




最初に岐阜県中津川の馬籠宿からスタートして中山道を歩きます。



風情のある宿場町です。
まだ朝早かったのでお店は閉まってました。



馬籠宿の展望台です良い天気で暑くなりそうです。



馬籠宿を抜けて中山道の山道を歩きます。



水車小屋で小休止。



日陰も多いですが日の当たる場所はムッチャ暑くなってきました。



雌滝に到着しました。



雌滝のすぐ横に有る雄滝です、滝の飛沫がミスト状になって涼しいです。



中山道をどんどん歩いてなんか人ん家の裏庭みたいな場所を通ります。



長野県に入って妻籠宿に到着しました。



暑いので出来るだけ日陰を歩きます。




妻籠宿の木の花屋さんで休憩しました。
ワンコ連れなので外の床机をお借りしました。



おやきと五平餅を頂きました、
五平餅はピーナッツと胡桃が入っていてとても香ばしくて美味しかったです。



日陰でゆっくり中休み出来ました。



風情のある街並みを歩きます。



春ちゃんお店が気になるのかな。



観光客の人がたくさんいます。
この後中山道を馬籠宿目指して戻ります。



戻り道にまた雄滝のミストでクールダウンしてます。



木陰の山道を歩いて行きます。



途中のお食事何処 樹梨さんで休憩しました。
ワンコOKなお店ですがマナーウェアーをしてます。



かき氷を頂きました。
スイカのトッピングはサービスでオーナーさんが作られてる物だそうです、甘くて美味しいかったです。



馬籠宿に戻って来ました。



ワンコ達も歩き過ぎでクタクタの様です。



この坂道を下ると駐車場です。
車に戻ったら宿泊する宿に向かいます。



宿に到着して夕ご飯はスーパーで買った物ですが疲れたので美味しかったです。
木曽福島のワンコOKのゲストハウスを一軒借りました。


























ブログ一覧 | わんこと 観光
Posted at 2024/09/08 11:18:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ちょっと遅いお盆休み
SELFSERVICEさん

この日はお泊り会~
zap1さん

柴犬ワンコと木曽周辺を観光 2日目
柴犬好きさん

庭で水遊び~
zap1さん

柴犬ワンコと木曽周辺を観光 3日目
柴犬好きさん

夏本番なおりのワンコ達
てつけいさん

この記事へのコメント

2024年9月8日 11:41
こんにちは(^_^)
龍🐕君&春🐕君が暑さでハッハしているのが聴こえてきそうです😁
あい🐕も連れて行ってやりたいですが、外では一歩も動かなくなり宿の中では逆にグルグルと動いて落ち着かない事間違い無しです🤣
2024年9月8日 13:17
仲良いですね!
景色とマッチしててカワイイ♪

プロフィール

「@あいコロ♪ さん あいちゃん😍 おはようございます。

ムシっとした暑さになってきましたね、気温も30度超えそうなので水分補給に気をつけたいですね。

今日も宜しくお願いします。🐕🐕🐈‍⬛」
何シテル?   05/18 11:27
最近ワンコネタ(柴犬)がメインです。 車は自己流安上がりのおさわりが中心になってます。 (@^^)/~~~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

T19さんのトヨタ クラウン(スポーツ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 20:37:12
TVキット ミエーテレの取付 ナビの裏側にアクセスする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 23:52:21
ミラー型ドライブレコーダー AUTO-VOX X6 の取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 10:11:06

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
クラウンスポーツPHEV 2024年4月5日に納車されました。 長く乗り続けたいです。🤗
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
中国のロックダウンの影響で、納車が遅れてましたが解除のニュースで来月にも納車の可能性が高 ...
トヨタ ヴァンガード トヨタ ヴァンガード
トヨタ ヴァンガード趣味でいじってい ます。
レクサス LX ブラックカスタム (レクサス LX)
車体が大きいのですが室内が狭く感じます。😆 乗り心地は👍です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation