• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柴犬好きのブログ一覧

2017年11月19日 イイね!

車検の為ノーマルに戻す

車検の為ノーマルに戻す4回目の車検で9年目になります。

あちこち自作のカスタマイズが有るので車検前に極力ノーマルに近い状態まで戻します。


先ずはこのテールランプを交換です。




内張を剥がして適当な材木で突っ張ります。(笑)




テールランプ取り外し。




めっちゃ綺麗な純正品に交換です。




次はマフラーの交換です。
ブロックに乗り上げて下に潜り込みます。




さすが純正品 ピッタリです。(笑)




次はこのイカリング4個のヘッドライトと眩しいだけのフォグランプの取り替えです。




バンパーを半分バラしてゴニョゴニョと。




ごちゃごちゃの配線をカプラーで繋げる様に加工して有ったので脱着か簡単です。




ヘッドライトも新品の様に綺麗です。

自作のオーバーフェンダーも外します。





22インチ265/30タイヤを17インチ225/65のスタッドレスに履き替えて終了です。



タイヤを外したら・・・ネジが刺さってました。(>_<)




マーキングして抜いたら微妙な長さ、洗剤てエアー漏れを調べましたが漏れは無いので様子を見ます。

車検の後またある程度は戻す予定です。(^^;;



Posted at 2017/11/19 21:59:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年10月25日 イイね!

台風の被害 その後

台風の被害 その後この大きな杉の木が真ん中辺りで、折れてガレージの屋根に落下して来ました。(*`д´*) 





周辺の枝と共に落下です。(@_@)



今日に山の地主さんが手配してくれた業者の人が、倒木を撤去してくれました。(^_^)v


重量200キロ近い物らしく、車が無事なのとガレージが無事なのは幸運と言う意外無いです。(#゚ロ゚#)






倒木はチェーンソーでバラバラになってますが、ひと塊りが10kg位です。

杉の木の根元は直径40センチぐらいです。

生の木は無茶苦茶重いです。(;´ρ`) グッタリ 

次の台風が来てるので、不安ですねー。
Posted at 2017/10/25 00:49:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年10月23日 イイね!

台風の被害

台風の被害自宅から少し山側にある3つ目のガレージに木が倒れてきました。





ガレージのトタン屋根をぶち破り、枝が入ってきてます。(;'ω')

幸い車は無事でした。(*'-'*)ノ

大きな杉の木の地上10m部分から上が折れて落ちてきました。

落ちてきた木は推定80キロ以上有りそうなので、人力では退けられなさそうです。(゚-゚;)ウーン

山主さんと相談してみます。(^O^)/

Posted at 2017/10/23 16:24:16 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年09月10日 イイね!

柴犬ワンコとドライブ

柴犬ワンコとドライブ
今日は天気も良いので柴犬3ワンコと
ドライブに出かけました。
ハイドラをしながら大阪方面へ出発です。




大阪の箕面公園に到着です。




箕面の大滝です。



太陽が差してきて暑いです。




日陰に移動して、ちょっと涼みました。
遊歩道を散歩する予定でしたが暑いのと人が多いので散歩はあきらめました。



ガレージに戻って次の場所に移動します。





10分程移動して勝尾寺(かつおうじ)に行きました
勝運の寺だそうです、ここのお寺はワンコOKでした。




三門前です。




参道には灯籠が並んでます。



小さなダルマが並べてあります。




勝ちダルマ奉納棚にはダルマがいっぱいでした。




鎮守堂の格子には小さなダルマが並べてありました。





本堂前です ここでおみくじ付きのちっちゃなダルマが売ってます。




ちいっちゃなダルマがイッパイです。



龍太郎も楽しそうです。



立派な多宝塔です。



池の真ん中に弁財天が祀られてました。



おみくじのダルマが千春の頭に載ってます。(笑)




なんか新しい公園の様なお寺でした。??
今日はこれで帰ります。



家に帰ってからダルマで遊ぶ龍太郎でした。(^.^)/~~~
Posted at 2017/09/10 23:02:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 柴犬のページ | 日記
2017年08月27日 イイね!

天気が良いのでドライブです

天気が良いのでドライブです今日は晴れて湿気も無くドライブ日和なのでワンコと二日酔いの嫁様を連れて近場の京都 美山の かやぶきの里に行きました。





盆休み後の日曜日なので道路はガラ空きです
緑と青空が綺麗で、メチャ気持イイです。






ガレージに到着です、観光バスの駐車場が空いてるので、
唯一の日陰にチャッカリ停めます。(笑)





日本の原風景ですね〜。

中国?アジアの観光者が沢山いました。

京都市内より5度位気温が低いのですが、日差しでアスファルトが焼けて、ワンコは暑そうです。┐(´~`)┌





草の上で休憩です。

天気が良くて気持ちイイです。





ホッコリします。(*^ω^*)





今では余り見ないポストも、現役で活躍してます。(*゚v゚*)





帰りの車の中 ワンコ達は思い思いに、お休みしてます。

片道1時間チョットのドライブでした。

( ^_^)/~~~


スマホで下書きをしながらの

一日遅れの投稿でした。

<m(__)m>


















Posted at 2017/08/28 23:37:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 柴犬のページ | 日記

プロフィール

「@あいコロ♪ さん あいちゃん😍 おはようございます。

朝散歩の時は晴れてまた暑くなる感じでしたが、今は雲が掛かってそんなに暑くないですね。✌️

今日も宜しくお願いします。🐕🐕🐈‍⬛」
何シテル?   08/23 10:05
最近ワンコネタ(柴犬)がメインです。 車は自己流安上がりのおさわりが中心になってます。 (@^^)/~~~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

T19さんのトヨタ クラウン(スポーツ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 20:37:12
TVキット ミエーテレの取付 ナビの裏側にアクセスする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 23:52:21
ミラー型ドライブレコーダー AUTO-VOX X6 の取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 10:11:06

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
クラウンスポーツPHEV 2024年4月5日に納車されました。 長く乗り続けたいです。🤗
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
中国のロックダウンの影響で、納車が遅れてましたが解除のニュースで来月にも納車の可能性が高 ...
トヨタ ヴァンガード トヨタ ヴァンガード
トヨタ ヴァンガード趣味でいじってい ます。
レクサス LX ブラックカスタム (レクサス LX)
車体が大きいのですが室内が狭く感じます。😆 乗り心地は👍です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation