• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柴犬好きのブログ一覧

2016年03月13日 イイね!

京都上賀茂周辺を散歩

京都上賀茂周辺を散歩夕方に京都上賀茂周辺を散歩しました。






上賀茂小学校の近くにあるコインパーキング

(50分200円)に車を止めて、少し歩いたところに

大田神社があります。

境内には平安時代から有名な、かきつばた群落があり

五月になると、観光の人が多くなります。

裏山には大田の小径と言う散策コースが有るのですが、

もう夕方なので今日は行きませんでした。






大田神社から細い路地を歩くと、上賀茂神社の裏に

出てきます。

残念ながら上賀茂神社は、わんこの散歩禁止なので

入れるのはここまでです。

御手洗川に架かる橋です、ここから明神川と名前が変わり

ます。






神社から明神川に沿って、伝統的建造物保存地区が


続きます。






明神川の端に有る、藤木社(フジキノヤシロ)前です。

樹齢五〇〇年の楠木が有ります。

ここから小学校の横を通り、駐車場に戻りました。

散歩時間45分、駐車料金200円でした。




2016年03月06日 イイね!

奈良県 月ヶ瀬梅林をわんこと散歩。

奈良県 月ヶ瀬梅林をわんこと散歩。


奈良県 月ヶ瀬の月ヶ瀬橋近くの駐車場に到着です。

駐車場の案内が少なく、何処に停めて良いのか分からな

かったです。

結果どこでも無料で停められるそうです。







代官坂を登り、すごく高い所まで登ってきました。

下に見えてる橋が、月ヶ瀬橋です。

車が小さく見えます。






天神梅林で撮影しました。

後ろに見えてるのが、梅林のトンネルです。







天神神社で撮影です。

梅祭りの最中なので人が多いです、

わんこ連れてる人も沢山いました。







帆浦梅林周辺です、とても眺めが良い所です。






一目八景と言う場所です、色んな売店や飲食店が有り

人も多く賑やかでした、梅干し1年分購入しました。







ガレージに戻ってきました、約2時間のお散歩でした。

急な登り道と通路が狭いのと、人も多くわんこ連れも多て、

わんこ3頭連れは大変でした。  (^.^)/~~~
Posted at 2016/03/06 22:19:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | わんこと 奈良観光 | 日記
2016年03月05日 イイね!

京都 船岡山公園周辺のお散歩。

京都 船岡山公園周辺のお散歩。京都紫野に有る今宮神社参拝者駐

車場に到着です。

この駐車場は、最初の60分100円

その後30分毎に100円と言う

良心的な駐車場です。





駐車場の横が、今宮神社の裏門です。


ここから神社に入ります。




今宮神社の本殿前です。

今日は、土曜日なので人は少なめです。






今宮神社の表門を出て南に歩いていきます。






参道の大鳥居の向こうに見えてる山が、船岡山です。






船岡山の頂上付近です、京都市内が一望できます。

今日は花粉の影響でしょうか、霞んでます。

この岡は、室町時代応仁の乱で戦場になった場所です。




奥に見えてる山が、左 大文字です。

盆の送り火の時には凄い人込みになります。








山(岡)の一部が神社に成ってます。

建勲神社です、織田信長が祭られてます。

京都の乱世を収めた織田家を讃えた神社です。





残念な事に、犬の散歩御断りの看板が有りました。

昔は自由参拝だったのに。 (+o+)

実家のわんこと散歩してたのに。・・・・・・(その頃は観光客

は殆ど居ませんでした、近隣の奉納が多かったはずです。

近隣奉納が少なくなり観光客が増えたため、この看板だと

思います。周囲に柵を作り有刺鉄線まで張り巡らせて有り

ます。先代の神主はとても温厚で良い人でした。)




帰り道は、大徳寺の南門から入ります。




この大徳寺もこんな看板が設置されてました。

悲しい事ですね。




大徳寺興臨院前で撮影です。




大仙院書院前で撮影です。

この後、少し歩いてガレージに到着しました。

(^.^)/~~~

2016年03月02日 イイね!

新型車

新型車トヨタ  C-HR

期待してたのですが・・・市販車・・・・残念なデザインです。


プロトタイプ良かったのに。

ハイブリッドのAWD仕様も設定されてないし。

購入断念します。
Posted at 2016/03/03 00:08:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年02月21日 イイね!

今日の散歩(京都祇園周辺)

今日の散歩(京都祇園周辺)しい仕事も一段落したので、久しぶりにお散歩に出かけました。

今日は、京都の祇園周辺のお散歩です。

まずはじめに、安井金毘羅宮です。縁切り縁結び碑は、凄い人でした。




本殿の所から行列が凄いです。





安井金毘羅宮を出て、祇園の町中を歩きます。




しばらく歩いて建仁寺です、京都で一番古い禅寺です。

風神雷神の屏風で有名です。(わんこの散歩は禁止です)





少し歩いて六波羅蜜寺です。





少し戻って八坂道を歩きます、法観寺(八坂の塔)が見え

てます。




すぐ近くに有る金剛寺(八坂庚申堂)です。

ここで中・韓の観光客に囲まれてわんこの撮影会になりま

した。(笑)




八坂道から二年坂に入ります。




高台寺公園を通って、霊山観音前です。




すぐ横に有る高台寺です。わんこは入れません。(--〆)





高台寺から石塀小路を通って、今日はこれで帰ることにし

ました。

プロフィール

「@あいコロ♪ さん あいちゃん😍 おはようございます。

今日は38度で明日は39度の予報が出てますね。暑すぎですね。🥵

今日も宜しくお願いします。🐕🐕🐈‍⬛」
何シテル?   08/30 10:22
最近ワンコネタ(柴犬)がメインです。 車は自己流安上がりのおさわりが中心になってます。 (@^^)/~~~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

T19さんのトヨタ クラウン(スポーツ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 20:37:12
TVキット ミエーテレの取付 ナビの裏側にアクセスする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 23:52:21
ミラー型ドライブレコーダー AUTO-VOX X6 の取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 10:11:06

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
クラウンスポーツPHEV 2024年4月5日に納車されました。 長く乗り続けたいです。🤗
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
中国のロックダウンの影響で、納車が遅れてましたが解除のニュースで来月にも納車の可能性が高 ...
トヨタ ヴァンガード トヨタ ヴァンガード
トヨタ ヴァンガード趣味でいじってい ます。
レクサス LX ブラックカスタム (レクサス LX)
車体が大きいのですが室内が狭く感じます。😆 乗り心地は👍です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation