• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柴犬好きのブログ一覧

2015年11月01日 イイね!

高雄の西明寺 神護寺 高山寺をわんこと散歩!

高雄の西明寺 神護寺 高山寺をわんこと散歩!京都高雄・槇ノ尾・栂ノ尾の

三尾めぐりに行ってきました。

もみじは、少し色付き始めです。




槇ノ尾の指月橋前の駐車場に止めました。
1時間500円  1日1000円 です。

11月の土日祝日は11時から16時まで通行止めに
なるのでご注意を。




まず初めに西明寺へ向かいます、指月橋を渡ると

受付が有ります。

入山料大人500円 わんこは無料です。

清滝川の横を登ります。




西明寺に到着です。




残念ながらわんこは、本堂に上がれません。(+o+)

静かで落ち着いた雰囲気を堪能できました。

西明寺の裏口から神護寺に向かいます。




神護寺の参道です、急な石段を登ります。




途中で休憩です。

もみじが少し赤くなって奇麗です。




神護寺に到着です。

入山料は大人600円です、わんこは無料です。




広くて奇麗な境内です。

今日 11月1日から夜のライトUPするそうです。




神護寺の鐘楼前です。




金堂に到着しました。




わんこはこれ以上中に行けないので、

撮影だけします。





もみじが紅葉してる場所がありました。

とても奇麗です。




外国人の観光客に芝犬はとても人気です。




多宝塔前です。




ここが毘沙門堂です。




神護寺 楼門の裏側です。




神護寺を後にして石段を下ります。




清滝川の横を歩きます。

もみじの道なんですが、まだ緑です。




国道162号を少し歩いて、高山寺の参道に着きました。

拝観料大人500円わんこ無料です。





高山寺の石水院です国宝の鳥獣戯画を所蔵してる

そうですが・・・・さらに600円の入場料が要るのと

わんこも入れないので、撮影だけにします。





少し歩いて、開山堂です。





高山寺の金堂です。





静かな木々の間を歩いていきます。





裏参道から帰ります。





国道を通ってガレージに到着です。

約3時間弱のお散歩でした。



2015年10月25日 イイね!

吉田神社と吉田山をわんこと散歩!

吉田神社と吉田山をわんこと散歩!今日の午前中わんこ3匹のシャンプーをしてたので、夕方のお散歩です。

吉田神社の参拝者駐車場に到着しました。








石段を上がると、本宮に到着です。






本宮から神龍社を通って、吉田山公園に行きます。





吉田山、山頂広場です。





公園内を散歩します。






帰り道に有った、菓祖神社ですお菓子の神様です。

他にも色んな神様が祀られてました。








ガレージに戻って来ました。

約40分のお散歩でした。  (^.^)/~~~







Posted at 2015/10/25 18:46:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | わんこと 京都観光 その2 | ペット
2015年10月18日 イイね!

宇治の平等院と周辺をわんこと散歩!

宇治の平等院と周辺をわんこと散歩!京都宇治の平等院近くのコインパーキングに到着です。

AM10時で周辺は、ほぼ満車状態です。

上限700円の料金でした。







平等院 南門に到着です。

入場料大人600円わんこは無料です。






ここが有名な宇治の平等院の鳳凰堂です。

十円玉の裏のデザインの建物です。






観光の人がとても多いです。






平等院を出て宇治橋に到着です。

嵐山の渡月橋に似てますね。






宇治橋を渡って宇治上神社です

ここも世界遺産に登録されてるんですね。






少し歩いて興聖寺の参道です。

木陰で涼しい風が気持ち良かったです。





興聖時に到着です。

写真に写ってないですが、竜宮城の様な山門が印象的でし

た。





宇治神社前です。





朝霧橋を渡って橘島・塔の島に行きます。






橘島に鵜飼の鵜が居ました。

鳥の匂いがするので、わんこは興味身心です。






塔の島の十三重石塔です奥に見えてる橋を渡って

ガレージに戻ります。

約2時間のお散歩でした。

(^.^)/~~~



2015年10月12日 イイね!

少し進みました。

少し進みました。画像はプロジェクターの塗装です。

削り作業が終了したので、塗装工程です。




プロジェクターとイカリングの配列や、削り作業
ヘッドに合う様に角度調整、そして固定。


かなりの時間が掛かりました。






仮装着です。



イメージ湧いてきます。






サイドをどうするか、悩み中です。

(笑)

加工大変なのですが・・・・アクリルの深みが希望の

様です・・・取り付け車両の持ち主の意見ですが。・・

あと1か月で完成目指しますから。

自分のやりかた、で行きます。(笑)

(^.^)/~~~





Posted at 2015/10/12 23:25:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヘッド&テール加工 | 日記
2015年10月09日 イイね!

イカリングの選択

イカリングの選択現在加工してるヘッドのイカリング・・・



悩んだ結果、COBのイカリングにしました。






表面はこんな感じ。

拡散のリングが付属です。





裏側はこんな感じです。



また、使用状態や質問有ればお答」いたします。



当方、注文当一切受け付けません。((@_@;))
Posted at 2015/10/09 00:27:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヘッド&テール加工 | 日記

プロフィール

「@キヨパパ! さん こんばんは。

暑い中の作業お疲れ様でした👍
コチラはゲリラ雨が降りそうで降らない日が続いてます、タップリ降ってくれたら気温も下がるのですがこの時間でも29.6度で窓も開けられません。😩

明日も宜しくお願いします。🐕🐕🐈‍⬛」
何シテル?   09/03 21:31
最近ワンコネタ(柴犬)がメインです。 車は自己流安上がりのおさわりが中心になってます。 (@^^)/~~~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

T19さんのトヨタ クラウン(スポーツ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 20:37:12
TVキット ミエーテレの取付 ナビの裏側にアクセスする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 23:52:21
ミラー型ドライブレコーダー AUTO-VOX X6 の取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 10:11:06

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
クラウンスポーツPHEV 2024年4月5日に納車されました。 長く乗り続けたいです。🤗
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
中国のロックダウンの影響で、納車が遅れてましたが解除のニュースで来月にも納車の可能性が高 ...
トヨタ ヴァンガード トヨタ ヴァンガード
トヨタ ヴァンガード趣味でいじってい ます。
レクサス LX ブラックカスタム (レクサス LX)
車体が大きいのですが室内が狭く感じます。😆 乗り心地は👍です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation