• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柴犬好きのブログ一覧

2015年10月04日 イイね!

京都 妙心寺にわんことお参り。

京都 妙心寺にわんことお参り。まずは駐車場に到着、余裕で駐車できました。

目的は観光や散歩じゃなく、お参りなので無料です。





妙心寺の南総門より参拝します。







先ずは三門で邪気を祓います。






仏殿・法堂続く大きなお堂が並びます。







境内を廻って春光院前です、とても静かで観光客も少なく

お参りができます。(北総門口に、犬の散歩お断り)の看板

有りましたが、今回はお参りなので警備の方も寛大な様です。







奥に見えるのが大方丈(本殿)です。

残念ながら法堂や公開されてる建物・庭へわんこ

連れて入れませんでした。

境内をわんこ連れて参拝できるだけで有り難いです。







仏殿前で撮影です。

正面に見えてるのは、経蔵です。

京都の西御所と呼ばれるから広いです。

とても幻想的で心落ち着きます。

何度もお参りしたくなります。・・・(^.^)/~~~

2015年09月28日 イイね!

伏見稲荷山にわんことお散歩

伏見稲荷山にわんことお散歩伏見稲荷大社の駐車場に到着です。

何とこの駐車場は・無料だそうです。

昔は汚い砂利のガレージだったのに。






伏見稲荷の参道です、朝九時過ぎなのに人が多いです。





鳥居の道を山頂目指して登ります。

入山料は無料です、わんこも制限有りません。

  (当り前のマナーを守る様注意書きがあります)


この鳥居 奉納金75000円~130万円だそうです。

寿命は10年ぐらいかな???~





景色の良い処で休憩です。







頂上に到着です。




私は近くの高校に通ってたので、部活時は何時もこの

頂上までのランニングをしてました。(笑)・・・30年前?






頂上から山の裏側を回って帰れます。

まだまだ鳥居の道は続きます。





平野部分に帰って来ました。

木陰で休憩です。





お昼前にガレージに戻ってきました。

人が増える前に帰ります。(笑)





帰り道に9689さんに、立ち寄って・・・新しいジャージ

購入しました。(*^_^*)



カラフルな色合いで・・・とても目立ちます。~


めっちゃかわいい~。

わんこの洋服は9689(クロパグ)さんのオリジナルです


http://www.9689.jp/  で、検索してください。


(^.^)/~~~








2015年09月23日 イイね!

あだし野念仏寺へわんことお散歩

あだし野念仏寺へわんことお散歩
出発地の清涼寺です、残念ながら

境内わんこの散歩禁止です。



近くのコインパーキングに駐車して

念仏寺を目指します。





途中みやげ物屋さんの前で休憩です。

へたりながら水を飲んでる。(笑)






30分ぐらい歩いて念仏寺に到着です。







綺麗なお庭で記念撮影・・・。







シルバーウイークなのに人も少なく、

                ノンビリできました。






念仏寺から少し足を延ばして、

        鳥居本の平野屋前です。







この鳥居は愛宕神社の一之鳥居です、

愛宕神社の参道がここから始まります。

片道10キロの山登りなので鳥居を
              くぐるだけにします(笑)。






この日は晴天で気温も30度でした、日陰で休憩しな

がらのお散歩でした。

2015年09月21日 イイね!

3匹の芝犬と鞍馬山へお散歩!

3匹の芝犬と鞍馬山へお散歩!京都の鞍馬寺 仁王門前です。

天気が良くて気持ちいいです。







わんこと入山出来るのですが注意書きが有るので、

同意されてからお願いしますと注意書きを頂きました。

同意の後、入山料(一人)¥300円(わんこは無料)を

払いました。







普明殿前です、ここから坂道と石段を登ります。




仁王門から本殿まで1000mの山道です。





何回も休憩しながら本殿に到着です。





ここから奥の院目指して石段と山道が続きます。






大杉権現前です。杉の根っこが凄いです。




ここが有名な木の根道ですが・・・歩き易い様に土や砂利

が敷き詰められてました。





奥の院に到着です。





ここで少し休憩です。

気温が低くて風もあり気持ちいいです。



貴船まで一気に下ります、下りのわんこは早すぎです。




貴船川の音が聞こえてきました。 あと少しです。





貴船神社に到着しましたが、日差しも強く人も多いので

折り返して帰る事にしました。

往復で4990mの石段と山道でした。 
疲れた。




 で 今日のデザートは、
   
  マールブランシュの黒豆入りきなこのケーキです。

 和と洋がマッチして、とても美味しいです。


2015年09月06日 イイね!

今日の散歩

今日の散歩今日のお散歩は、京都の上賀茂神社です。

残念ながらわんこは境内へは入れませんでした。(--〆)
Posted at 2015/09/06 09:55:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 柴犬のページ | 日記

プロフィール

「おはようございます。

今朝は23℃で涼しくて爽やかなお散歩が出来ました。🤗

今日も1日よろしくお願いします。🐕🐕🐈‍⬛」
何シテル?   09/06 08:09
最近ワンコネタ(柴犬)がメインです。 車は自己流安上がりのおさわりが中心になってます。 (@^^)/~~~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

T19さんのトヨタ クラウン(スポーツ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 20:37:12
TVキット ミエーテレの取付 ナビの裏側にアクセスする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 23:52:21
ミラー型ドライブレコーダー AUTO-VOX X6 の取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 10:11:06

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
クラウンスポーツPHEV 2024年4月5日に納車されました。 長く乗り続けたいです。🤗
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
中国のロックダウンの影響で、納車が遅れてましたが解除のニュースで来月にも納車の可能性が高 ...
トヨタ ヴァンガード トヨタ ヴァンガード
トヨタ ヴァンガード趣味でいじってい ます。
レクサス LX ブラックカスタム (レクサス LX)
車体が大きいのですが室内が狭く感じます。😆 乗り心地は👍です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation