• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柴犬好きのブログ一覧

2016年04月10日 イイね!

桜の三井寺周辺をわんこと観光

桜の三井寺周辺をわんこと観光滋賀県 三井寺の駐車場に

到着です。

桜は散り始めてます。(+_+)






大門(仁王門)前です、桜は散り始めですが

まだまだ綺麗です。

駐車料500円・拝観料 大人600円

わんこ 無料です。






金堂前の石段で撮影です。

金堂横の鐘楼(三井の晩鐘)の鐘の音で

わんこ達怖がってます。






三重塔前です、柵の中は入れないようです。





館学院客殿付近で撮影です。





四脚門前で撮影です。




反対側です。





本寿院横の石橋の上で撮影です。

しだれ桜が満開で綺麗でした。




同じ場所で金堂向けで撮影です。

人も少なめでとても綺麗です。





毘沙門堂前です。

この辺りは花びらの絨毯です。





結婚式が有ったようです。




花びらの絨毯と桜柄の服を着てるわんこ。





観音堂の上の展望台付近で撮影です。




桜と新緑が混ざって綺麗です。

三重塔が見えてます。





地面と空がピンク色で、真中が淡い緑で

霊園前なので人も居無くて、すごく綺麗でした。






観音堂からの下り階段です。

カエデの若葉と桜のじゅうたんで、美しいです。





出口横の本地堂前です。







三井寺の横に有る三尾神社です。

ウサギの神社だそうです、狛ウサギが有りました。

ただ、反対側から出たらそこに・・・・・

犬の散歩、御遠慮くださいと書かれてました。


観光のお参りなので、お許しください。






少し歩いて、長等神社(ながらじんじゃ)です。

中には馬神神社(馬の神社)が有りました。

この後、疏水の桜を見る予定でしたが道を

間違えて三井寺の観音堂へ戻ってしまいました。




ガレージに戻って来たら、二時間ほどの間に

これだけの桜が散ってました。

見ごろの桜もあと数日ですね。(@_@)





少し車で移動して、近江神宮の

駐車場に到着です。 駐車・拝観 無料です。





近江神宮 楼門前です。

わんこは、これより中には入れません。

中に入ると巨大な外拝殿が有ります。





木漏れ日の道を通って表に回り、参道から

中に戻ります。 参道の桜は全て散ってました。


二の鳥居前で撮影です今日はこれで帰ります。



三井寺も近江神宮も規模が大きくて、美しいのに

観光の人は京都に比べて少なかったです。

(^.^)/~~~





Posted at 2016/04/10 23:04:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | わんこと 滋賀観光 その1 | 旅行/地域
2015年12月06日 イイね!

滋賀県 湖東 周辺をわんこと散歩 その2

滋賀県 湖東 周辺をわんこと散歩 その2先週に続き滋賀県に行きました。

先ずは湖東三山 金剛輪寺の

駐車場に到着です。(無料)




金剛輪寺の黒門です、ここから参拝します。

入山料大人600円わんこ無料です。



名勝庭園で撮影です。




わんこは建物に入れないので、お庭で休憩です。





お地蔵さんが並ぶ参道を約300m登ります。




二天門に到着しました。

後ろに本堂が見えてます。




三重の塔前で撮影です。

血染めの紅葉で有名なのですが今年は残念です。



受付前の参道まで下りてきました。

もみじがきれいです。



車で10分ほど走って、西明寺の駐車場に到着です。

(無料です)




西明寺の中門(庭園入口)です、参拝料大人600円

わんこ無料です。

お昼前なので観光客が多く庭での撮影は

できませんでした。





西明寺の二天門です。




西明寺本堂前の紅葉がきれいでした。




鐘楼の処も紅葉がきれいでした。




中央の参道から帰ります。





車で五分ほど走った所に有る、胡宮神社です。

観光客も少なく紅葉もきれいです。




今日は曇り空なので残念でした。




胡宮神社の本殿です、社務所や庭園が工事中なので

残念でした。 また来年来たいです。





また車で五分程走って、多賀大社参集殿駐車場に

到着です。(無料)




多賀大社鳥居前です。

向かいのお店で近江牛のコロッケや糸切りモチを買いまし

た、美味しかったです。






多賀大社の大閣橋を渡りました。

わんこでも登り下りが大変でした。




多賀大社本殿です。凄いパワーを感じます。

その後、彦根城に向かいました。





紅葉と天気が悪いので彦根城公園には入らず、キャッス

ルロードで買い物したり、堀の周辺を散歩しました。





彦根城横の護国神社にへお参りです。




護国神社の本殿前ですが、境内犬の散歩禁止の看板が

有ったのでここより中には行けませんでした。


護国神社前のみたらし団子が美味しかったです。




ひこにゃんのどら焼き屋さん・・・。

虎てっ さんで。




秋限定のモンブランを買いました。

ボルームがすごくて、とても美味しかったです。


2015年11月29日 イイね!

滋賀県 湖東町周辺をわんこと散歩

滋賀県 湖東町周辺をわんこと散歩地元の京都は、駐車場が無いのと

道路も狭いし観光客も多すぎるので

この時期わんこ連れは厳しいです。

なので滋賀県に行きま~す。


百済寺の駐車場に到着です。

駐車料は無料です。





入山口です。

大人600円 わんこは無料です。




石段を登ります。





山門に到着です。

大きなわらじの後ろに、仁王像が有ります。





本堂に到着しました。

後ろの鐘楼で参拝の人が、鐘を突くので

わんこが怖がってました。



庭園の中程です。観光の人が多すぎて・・・・

池の周辺は行けなかったです。(@_@;)



少し車で走って、太郎坊宮に行きます。




山の中腹、駐車場に到着です。

下から上がると700段の石段があります。(@_@;)



残り200段の階段を上ります。



急な階段を上がって来ました。




夫婦岩に到着です。




岩の間を通って行きます。



出た所が舞台に成ってる。



下りの道で休憩です。





少し車で移動して。

瓦屋寺に到着しました、今日の目的地です。

駐車場は無料で貸し切りの様です。





今年はどこも紅葉が悪いのですが、

ここは奇麗です。・・・(*^_^*)




観光客も居ないので、自由に風景を楽しめます。




奇麗なもみじの紅葉です。



本堂に到着です。

茅葺の本堂は珍しいです。




もみじが奇麗です。



庭も奇麗です。

拝観も無料です。



奇麗なお庭が続きます。




また少し車で移動して、近江八幡の無料駐車場に

到着しました。



日牟禮八幡宮に参拝です。




八幡堀や瓦ミュージアムを見てお散歩です。




少し車で移動して、長命寺の中腹駐車場に到着です。

下から登ると・・800段の階段です。




長命寺の山門に到着です。




三重の塔が見えてます。




駐車場からでも石段は、たくさん有ります。




本殿に到着しました。





下に見えてるのが、琵琶湖です。

凄く高い所まで上がって来ました。




少し車で移動して、本日の〆です。

兵主神社の無料駐車場です。





兵主神社の鳥居です。




神殿前で撮影です。

境内は自由参拝です。







もみじも紅葉していて奇麗でした。

庭園のわんこ散歩はダメと言うことでした。

この後、日が暮れる前に帰ります。

(^.^)/~~~








2015年05月31日 イイね!

彦根城へワンコと散歩です。

彦根城へワンコと散歩です。滋賀県の彦根城公園に行きました。

京橋前駐車場に到着です。






彦根城に続く、キャッスルロードの四番町

スクエア前で撮影です。






お城に入って大手門を通り、鐘の丸で休憩です。

入場料は大人600円・・ワンコは無料でした。







お昼御飯に、キャッスルロードのお店で買ったウナギの

おにぎりを食べました。(2個560円)

とても美味しかったです。(*^。^*)

他にも、近江牛の握り鮨とか串焼きを食べましたが・・・

美味しすぎて・・映像取れてません・・・<m(__)m>






天秤櫓を越えてどんどん上がると、天守閣が見えてきまし

た。?





ワンコの陰で見えなかったんですね~。(*^。^*)







天守閣までもう少しです、太鼓門櫓を越えました。

平山城ですが、かなり登って来ました。(@_@;)




天守閣に到着です。~(^◇^)







わんこ達は建物に入れないので、日陰で休憩です。(T_T)





お城の本丸を出てすぐ横に、玄宮園と言う庭園に行きました。

料金は、お城の入場料に付属してました。(ワンコ入場OKです)





庭から、お城が見えて・・・絶景でした。

京都には無い景色と、ワンコが入れるのも凄いです。

人も少なかったので・・・京都では有りえない位のんびり

出来ました。

秋に、また行きたいです。



(^.^)/~~~

プロフィール

「@キヨパパ! さん おはようございます。

朝は涼しいのですが今の時間で30℃を超えてます、予報では36℃まで上がるらしいです。😵

今日も宜しくお願いします。🐕🐕🐈‍⬛」
何シテル?   09/06 11:34
最近ワンコネタ(柴犬)がメインです。 車は自己流安上がりのおさわりが中心になってます。 (@^^)/~~~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

T19さんのトヨタ クラウン(スポーツ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 20:37:12
TVキット ミエーテレの取付 ナビの裏側にアクセスする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 23:52:21
ミラー型ドライブレコーダー AUTO-VOX X6 の取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 10:11:06

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
クラウンスポーツPHEV 2024年4月5日に納車されました。 長く乗り続けたいです。🤗
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
中国のロックダウンの影響で、納車が遅れてましたが解除のニュースで来月にも納車の可能性が高 ...
トヨタ ヴァンガード トヨタ ヴァンガード
トヨタ ヴァンガード趣味でいじってい ます。
レクサス LX ブラックカスタム (レクサス LX)
車体が大きいのですが室内が狭く感じます。😆 乗り心地は👍です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation