• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柴犬好きのブログ一覧

2015年04月07日 イイね!

今日の作業は、久しぶりの半田付け。

今日の作業は、久しぶりの半田付け。

久々のはんだ作業ですが、老眼が進んで細かな処が見えにくくなりました。

そろそろ肉眼での作業も限界に近そうです。






SMD3チップのテープライトを適当にカットです。






カッターナイフでゴリゴリして電極を出します。








良く見えないけど適当に繋ぐと点灯します。








ジャンクの部品を接着剤で張り付けて、こんな形にします。









サイドマーカーは、こんな感じかな~。

とてもイイ感じですが、これの完成度を高めると・・・・・あと

1年掛かりそうです。(笑)

現状は仮装着ですが、このままの感じで継続します。

頭の中では完成形が出来てます、完成近いです。

あと少しもう少し頑張ります。
Posted at 2015/04/07 00:38:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヘッドライト再び自作加工 | クルマ
2015年04月04日 イイね!

弄りが湧きだす春ですね~。

弄りが湧きだす春ですね~。今年も桜が咲く季節になりましたね~。

桜が咲くと・・・・弄りの芽もでてきますよ~。(笑)








表側に1液性変性シリコンで接着したのですが、・・・・何時までも乾かなくネバネバ
なので、全部こそげとりました







代わりにエポで隙間埋めと、接着です。・・・・(汗)

はみ出たムラムラを、どうするかは考えてません~。

ポリパテは使いたく無いので・・・

今日の処はこの位にしときます。(笑)

(^.^)/~~~

2015年03月31日 イイね!

ヘッド加工少し進みました。(^◇^)

ヘッド加工少し進みました。(^◇^)インナーの製作が、中々進みませんでしたが。



厚紙で型取りして~。






ブリキで隙間を塞いで~。






コーキングを隙間に充填して~。








裏側はエポキシで固めて~。






何とか形が出来てきました。(汗)




まだまだ、先は長そうです。 (^.^)/~~~
2014年11月17日 イイね!

空間固定が大変です。

空間固定が大変です。取りあえず、全てのプロジェクターを

挿入です。

インナー製作は、全ての部品が必要でした。(笑)(笑)





仮止め裏側の画像です。

経験有る人は・・・・・やめたくなるでしょう~。

気力で作業してます。  (笑)


(^.^)/~~~4
Posted at 2014/11/17 22:49:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヘッドライト再び自作加工 | クルマ
2014年11月07日 イイね!

今日は作業無し。・・・?

今日は作業無し。・・・?次の部品が到着したので、仮に

入れてみました。

想像よりイイ感じです。

問題点が多くて少し、後戻りですが

やる気が倍増です。 (*^。^*)






次の目標はプロ目の、バランス克服です。

頑張ります。

(^.^)/~~~

プロフィール

「@あいコロ♪ さん あいちゃん😍 おはようございます。

あいちゃん😍病気が進行してるんですかね心配ですね、食欲が無くならない事を祈ります。🙏

今日も宜しくお願いします。🐕🐕🐈‍⬛」
何シテル?   09/07 10:18
最近ワンコネタ(柴犬)がメインです。 車は自己流安上がりのおさわりが中心になってます。 (@^^)/~~~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

T19さんのトヨタ クラウン(スポーツ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 20:37:12
TVキット ミエーテレの取付 ナビの裏側にアクセスする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 23:52:21
ミラー型ドライブレコーダー AUTO-VOX X6 の取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 10:11:06

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
クラウンスポーツPHEV 2024年4月5日に納車されました。 長く乗り続けたいです。🤗
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
中国のロックダウンの影響で、納車が遅れてましたが解除のニュースで来月にも納車の可能性が高 ...
トヨタ ヴァンガード トヨタ ヴァンガード
トヨタ ヴァンガード趣味でいじってい ます。
レクサス LX ブラックカスタム (レクサス LX)
車体が大きいのですが室内が狭く感じます。😆 乗り心地は👍です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation