• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月01日

All Day Impreza

こんばんは!

タイトル通り、今日はAll Day Imprezaでした^^
明日スーパーオートバックスNAGOYA BAYで行われるHKSスバルフェア&プチオフに備えて、洗車&いろいろやっちゃいました!

作業を始めたのがお昼1時ぐらいで、ちょっと遅いお昼ご飯を途中で食べたりしながらなんだかんだやってたら、夜の7時になっちゃってました笑

今日やったことは、

洗車
IC spray water 補充
ナンバー灯変更
自作ナンバー隠し製作
Fバンパーをちょっと奇麗に...
給油

ですかね^^
文章で書くとどうってことない感じがしますが、実際大変でした^^;

まずやったのが洗車、納車してからまだ一度も洗っていなかったので、頑張って奇麗にしました!



ピカピカになりました^^
指がはいっちゃってますね^^;



誰かさんが映り込んでます笑



ホイールも、ブレーキダストで真っ黒だったので、こちらも頑張って奇麗に...。



バンパーの艶がなぜないのかは触れない方向でお願いします^^;笑



いろいろ映り込んでます笑



いつの間にか空になっていたIC spray water。
補充は簡単でした^^
1.5ℓのペットボトルでジャー!



ナンバー灯の変更は、みなさんLEDに交換することをイメージされるでしょうが、麦球です!笑
家に転がっていたいつか昔に買ったRAYBRIGの麦球に変更でございます。



付けてみた感想は.......。
なんじゃこりゃ?全然変わっとらんやんけ!笑 やっぱりLEDがいいなぁ〜。

右の光が純正、左の光がRAYBRIGさんです。。
んー、若干白っぽい?



電気つけたまま電球を外そうとしたら火傷しかけたGDBloverであります(汗

ナンバー灯のカバーも奇麗にしました!
ご存知の方もいるかと思いますが、この前のRバンパーフル塗装(苦笑)で、ちょっとだけ青くなってしまっていました。
除光液で塗料を落としましたが、なんだか中が白く曇っていました。
左が曇ってしまっているカバー。右がちょっと奇麗にしたもの。



どうしたら奇麗になるだろうと少し考え、なんとなくティッシュに除光液を染み込ませ、ちょっとこすってみたら......
なんと、奇麗になってきたではありませんか!^o^

ということで指を痛めながら(?)ゴシゴシと拭いてここまで奇麗になりました^^



カバーを戻して完成!
んー、純正と変わらない......。汗



そして暗くなってしまったので、近くの洗車場へと移動して、Fバンパーのサンドペーパーで削った後が白くなってしまっていたところをコンパウンドで研いて、少しでも目立たないように頑張りました。

結果は予想より低いクオリティーで終了。
でもまあ遠目わからなくなりました。でもやっぱり完全にバンパーの色が剥げてしまった黒い点たちは目立つなぁ。>< いつ奇麗にできることやら...。

そして近くのショッピングセンターの立駐に移動してパシャリ。
黒いの目立ちますね。



うぅー、見たくない><



リアビュー。
バンパーの色が違う? 
気のせいですよ^^笑



おされな角度(?)から



そして最後にガソリンを入れに行って帰宅しましたとさ。
よく飲むね〜、インプ君^^;



このガソリンスタンドでホワイトパール(?)のGRBを見ました。
掃除機でお掃除してました^^
あの人も明日のHKSスバルフェスにいくのかなぁ〜?

明日のスバルフェス行かれる方、会場でFバンパーに黒い点々がある涙目を見ましたら、避けずに(笑)気軽に声かけてくださいね^^

明日は早起きしなくちゃ!
おやすみなさい〜^^

追記:自作ナンバー隠しが所々登場していますが、今日は疲れちゃったので、また次回詳しくお伝えします!^^
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/01 00:51:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

8/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2012年12月1日 3:44
ベイでイベントがあるんですね('ε'*)

行きたいけど( ̄∇ ̄*)ゞ

微妙です( ;∀;)
コメントへの返答
2012年12月1日 7:17
おはようございます!

行きましょうよ(≧∇≦)笑

もし来られましたら、、是非プチオフしましょう^^
僕は今日の朝一からお昼過ぎくらいまでいる予定です。
2012年12月1日 11:01
楽しんでますか~?

今から長久手行きます! 仕事で…(笑)
コメントへの返答
2012年12月1日 21:28
こんばんは!^^

楽しかったです!
お仕事だったんですね>_< お疲れ様です。

次回は是非!
2012年12月1日 14:36
初めて、全体図みましたw
フロントはしゃあないですよ;;来年頑張りましょうw

来年は、マフラー行かれたので、次は
車高調かな??ホイールは純正が一番ですよwww
コメントへの返答
2012年12月1日 21:32
こんばんは!^^

全体図、いかがでしたか?笑
来年できるといいです>_<
いまだにFバンパーを見ると胸が痛みます笑

車高調も欲しいですね〜、ホイールも欲しいです!物欲が止まりませんー>_<
2012年12月1日 21:21
愛車が綺麗なインプで羨ましいですね~♪

フロントバンパーも、そのうち直せばイイと思えるレベルだと思います。ここは、ステッカー等で誤魔化すのもアリだと思います。

ブログの写真の件ですが・・・・<img~ border='0' alt=''  width="580" /> というように、alt=''の後ろに、width="580"を追記することで、画像サイズの幅が規定され、写真が綺麗に納まりますよ。ぜひお試しください。
コメントへの返答
2012年12月1日 21:36
こんばんは!^^

コメントありがとうございます!
バンパーも綺麗だとより愛着が湧くのですが…>_<
そう言って頂けると、非常に心が助かります笑

写真の件、試してみます。
詳しく教えて頂きありがとうございます!

今携帯からブログを見たら、写真のサイズがちゃんとなってました。よくわからないです>_<
2012年12月2日 9:24
ナゴヤベイはたまに行きますが物欲がとまらないですが先立つ物がf^_^;)車検があったりタイヤの事を考えると小物パーツくらいを買うくらいです。
STIカッコいいです。涙目は一番気に入ってます。
コメントへの返答
2012年12月2日 13:00
コメントありがとうございます!^^

小物パーツを買うのは楽しいですよね!
僕は光り物コーナーが好きです笑

ありがとうございます。僕も涙目が一番好きで、この車に決めました^^
2012年12月2日 13:13
こんにちは
ピカピカで羨ましいです。僕もあらわないとなあ~

そういうイベントあったんですね。知らなかったス
仕事帰りに行ってみようかな(笑)
コメントへの返答
2012年12月2日 21:42
こんばんは!
コメントありがとうございます^^

ピカピカになると気持ちいいですよね!

是非行かれてみては?
なかなか楽しかったです^^

プロフィール

「ようやく納車されました(^^;
明日はエコパへ出動予定。笑」
何シテル?   09/22 22:16
みなさんこんにちは、GDBloverと申します! (^ ^) 物心付いた時から車が好きという、車バカです。本当に小さい頃から車好きでした。(^ ^) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北米スバル純正 北米純正 USヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 16:29:19
名古屋オートモデラー2014の集いに参加します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/15 00:00:21

愛車一覧

サーブ 9-2 サーブ 9-2
2005 SAAB 9-2x Aero 左ハンドルのGDインプを売ってしまってから長い ...
スバル インプレッサWRX USインプちゃん (スバル インプレッサWRX)
左ハンドルのUS涙目 STiインプレッサです(^ ^) 夢の車を見つける事ができました! ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
初めての愛車です(^ ^) USスバル純正ヘッドライト、バグガード、トランクトリムが付い ...
スバル インプレッサ WRX STI インプさん (スバル インプレッサ WRX STI)
涙目のE型です。 フルノーマルで見つけました。 これからゆっくりいじっていきたいです^^

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation