• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GDBloverのブログ一覧

2013年03月21日 イイね!

458.6ps 60.1kg・m ??

458.6ps 60.1kg・m ??こんにちは。^^
今日は暑いです。。

昨日の夜、不思議な夢を見ました。

インプレッサをシャシダイに載せてパワーチェックをしていました。
それも、オートバックスとかではなく、どこかの汚い小屋の中。。

なぜそんなところにシャシダイがあったのかも不明ですが、まあそこは夢です。
おそらく、今滞在している家がものすごく汚いので、僕の潜在意識の中から出てきたイメージだったのでしょう。^^;

そして、なぜかフロントバンパーとヘッドライトとフェンダーが付いていませんでした。
これはおそらく、寝る直前に、ヘッドライトのカラ割りやフェンダーの交換方法をネットで見ていたからでしょう。笑

そして、パワーチェックの結果は...。

最高出力 458.6ps  最大トルク 60.1kg・m

どうしてこんな数字だったのかは全くわかりませんが、もしマイインプがそんなに速かったらいいなーっ!!
なんて思っていたら目が覚めました。笑

わけのわからない、ですが数字だけはなぜかリアルな不思議な夢でした。

忘れないうちに書いとこうと思ったのでこれだけです。笑

ちなみに、マイインプのスペックは....、

リミッターカットなしの、マフラーだけ交換で、

最高出力 284ps 最大トルク 43kg・m

だったと思います。。ビミョーですよね。。^^;
詳細が書かれた紙が実家にあるので、また今度詳しく書きたいと思います。^^
Posted at 2013/03/21 12:40:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月19日 イイね!

Australia でハイタッチドライブ?

こんばんは。^^

今日も1日暑かったです。。
最近ふと思ったのですが、僕のユーザー名、GDBlover。
みなんさんからコメントいただく時や、オフ会で僕のことを呼んでいただく時、呼びにくいかな?と感じました。

GDBloverさん。

なんかしっくりっきませんね。
でも、今更ユーザーネームを変えるのもあれですし、ましてやネーミングセンスがありませんので。。
もしGDBloverが呼びにくいな、と感じた方はもう、GDBさん、と呼んで下さい。笑 ^^;

いいんです。GDBさん、で。
それほどGDBが好きなんです。
こよなく愛しているんです。
GDBになってもいいんです。謎


さて、大きく脱線しましたが、ここから本題。^^;
今日、ようやく気になっていた、みんカラアプリ、ハイタッチドライブのアプリをダウンロードすることができました。

そして、よくわからないままさっそくハイタッチドライブを使ってみることに。
ドライブしたルート?が保存される感じなんですかね?
外国で使った事がある人はいるのかな?とちょっと気になってスクリーンショットを撮ってみました。

どこに滞在中かバレちゃいますが、今週中にまた移動するので気にしません。笑

とりあえず、ドライブ開始、を押してみて3分ほど画面を見て、ドライブ終了をしました。
僕は全く動いてないのですが(ずっとソファーに座っていました)、なぜかドライブ距離0.61Km。

思わず、プッ、と吹いてしまったではありませんか。笑



こんな感じです〜。
日本だとどんな感じになるんですかね?



ズームアウトした地図。
Brisbaneでございます。笑

昨日で、オーストラリアに到着してから丸2ヶ月。
自分で言うのもあれですが、僕としてはかなり頑張ってる方だと思います。^^;

日本を離れて2ヶ月ということは、インプに乗ってない、触ってない期間も丸2ヶ月。
そろそろ禁断症状がでて、発狂しそうです。笑 ><

あのインプのキーを回した時の、プーンプーンプーン、という音が懐かしくて仕方ありません。。
これからも応援コメント等いただけると、非常に明日への力になります。^^ 笑


Posted at 2013/03/19 20:34:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月18日 イイね!

インプでガス欠 (後編) ^^;

インプでガス欠 (後編) ^^;こんばんは。^^

また拠点がかわって四苦八苦しているGDBloverです。汗
まだまだこちらは暑いです。。
明日からもがんばろう。。

さて、今回は前回のインプでガス欠のお話の続きです。^^;

とりあえず、インプをなんとか駐車スペースに収める事ができたので、母と遅めの昼食をとるために喫茶店へ行きました。
たしか、僕はココアだけしか注文しなかったと思いますが、正直インプのことが気になりすぎてココアどころではありませんでした。笑


どうするかいろいろな方法を考えました。
自宅からはそれほど距離はなかったので、一度徒歩で帰ってファンカーゴを出し、黄色い帽子も近所にあるので、そこで非常用のタンクを買いガソリンを入れて応急処置をするか、保険会社に電話するか、JAFを呼ぶか、といろいろ選択肢はありました。


ですが、まずとりあえず親父に電話。
ガス欠したことを伝えると、バカだなあ、と。笑
わかっていますよそれくらい。


保険会社に聞いてみて、ロードサービスか何かで安くすむならそちらに頼むという感じになりました。
非常用タンクは結構高い気がしますからね。。><


とりあえず母はお昼を食べていましたし、ココアは置いといて、インプに戻って保険会社に電話をすることにしました。

駐車場に戻ってきた僕は思わず、ふざけんなよ!!っと言ってしまいました。笑


というのも、マイインプの両隣に車がとまっているではありませんか!!
正直インプは隣のスペースにはみ出そうなくらい斜めでした。

なのにそんなギリギリのところに、わざわざ止めてありました。
下手だしちょー寄ってるし。。
周りを見れば、いくらでも停めるところはあります。
広い視野を持ちましょうよ。。
どうせクルマのクの字もわからない人の仕業でしょうと諦めました。。^^;

ようやく電話をかけ、ここでまたまた僕のおバカが発生。笑

オペレーターと繋がり、諸事情を伝え、向こうが今自分がどこにいるのかを聞いてきた時に僕はとっさに、○○ショッピングセンターの、立体駐車場です、と。


オペレーター:あのーすみません、何県から教えて頂いてもよろしいですか?


俺:あ!!すみません!そうですよね〜。愛知県です〜。^^; 滝汗


いや〜、本当に恥ずかしかったです。
焦っていたんですよ。><; 笑

業者の方が、40分ほどでガソリンを持ってきてくれるという事で、喫茶店に戻る事にしました。
ハイオクを10リットル、ガソリン代だけを業者の方に払い、出張料はかからないとの事でした。

保険会社と電話をしている間に、例の両隣の車のオーナー達が帰ってきて、インプの中で必死に電話をしている僕を見てきたので、思いっきりメンチビーム食らわせました。^^;(にらみつけたということです笑)


インプを離れる前に、インプに乗っていた霜とり用の水が入ったペットボトルを両隣のスペースに車が停められない様に置いておきました。。

そして喫茶店に戻り、母が喫茶店のおばさんが僕がどこに行ったのか気にしていたよと。
なんで?と聞くと、ココアがさめちゃうからだそうです。

それどころではなかったんですよおばさん!爆


たしかにココアは冷めていましたが、おいしかったです。^^;
そんなこんなで、30分ほどが経ち、もう少し時間を潰そうかなと思った矢先、業者から電話が。

業者:あー、あのー到着したんんでよろしくお願いします。

なんだか素っ気ない感じ?俺がインプの横に立って誘導しなかったからイライラしてるのか?
そんなことを考えながらインプへ戻ると、横にワゴンRが。ペットボトルがなくなっていました。
そして、つなぎを着た人が降りて来たのでこの人だなと。

俺:あ、どうもすみません。ありがとうございます。


業者:え、はい。ガス欠ですよね?ガソリン代1600円になります。


俺:え?今払った方がいいですか?(まだガソリンすら入れてもらってない)


業者:あ、いやあとで大丈夫です。



この時点で僕は少し心配になったのと、この人はもしかしたら面白いのか?と思いました。笑
ガソリンを入れてもらい、お金を払い、書類にサインをしました。
エンジンがちゃんとかかるかどうか見て欲しいとのことでしたので、キーを回します。

キシシシシ、ボボボォォォオンッッ!!

インプが生き返りました。^^
すまなかったねインプよ。

おつりをもらう時に、業者さんがポケットから小銭を取り出して渡してくれたのですが、なにやらゴミも僕の手の平に。。頼むぜ業者さん。。^^;


そしてもう本当に、一番面白かった会話がガソリンを入れ終わった後に起こりました。


業者:いや〜、これってインプレッサですよね〜?いい車っすよね〜。


俺:ありがとうございますー。


業者:これって、セブンすか?



俺:??? えっと...、セブンというと???


(奇跡的に少し離れたところにFDが停まっていたのですが、どうやらそれを指してはいない様子)


業者:セブンとかっていいません..?ほら、ランエボセブンとかっていうじゃないですか。


俺:ああー。いや、うちのはSTiでE型なんですよ。インプにそういう呼び方はしないと思います...。



業者:じゃあ、知らないっす!(爽快に)



俺:((((;゚Д゚)))))))


もうね、本当に爆笑するのと突っ込むのを必死にこらえましたよ。笑


知らねーのかよっ!!って。^^;


それから、これからは早めの給油をお願いします〜、ありがとうございました〜、っと帰っていかれました。
いやー。本当にキャラの濃い〜人でした。

その後ガソリン満タンにして家路につきましたとさ。
無論、その日の晩ご飯の時はあの業者さんの話でもちきり、大爆笑でした。笑 ^^

長くなってしまいましたが、最後まで読んで下さってありがとうございます。^^
みなさんも、くれぐれもガス欠にはお気をつけを。笑


涙目乗りのみなさん、ガソリンのエンプティーランプは、点滅しませんよ。爆

Posted at 2013/03/18 22:45:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月14日 イイね!

インプでガス欠 (前編) ^^;

インプでガス欠 (前編) ^^;こんばんは。^^

今日もこちらはとても暑かったです。^^;
いろいろと書きたいネタはあるのですが、最近思い出したちょっと面白いネタを今日は書こうと思います。
思い出しの記事になってしまうのですが、お許し下さい。

あれはたしか今年の1月の頭だったと思います。
ブログにもちらっと書いていたかもしれませんが、インプでガス欠しました。笑

前の日にガソリンがなくなってきている事には気づいていたのですが、親父と、まあ大丈夫だろ。なんて言っていました。
というのも、家はファンカーゴにも乗っていまして、そちらのガソリンメーターは、ガソリンが少なくなってくると、ランプが点滅し始めまして、なくなるにつれて点滅が早くなっていきます。

インプでガソリンが少ない状態で走ったことがまだあまりなかったので、僕も親父も、ランプが点滅するものだとてっきり思っていたんです。笑

さて話は戻り、その日は母を乗せて買い物へ何カ所か行く予定がありました。(たしか3カ所くらい)
僕は出発する前に、ガソリン先に入れに行った方がいいと思うんだけど。と提案したのですが、なぜか買い物へ先に行って後で入れればいいやという感じになりました。

そして事は起こりました。

最後の買い物と、遅めのお昼をするショッピングセンターへ向かう途中の交差点。
赤信号で止まりました。
ガソリンランプは点滅していません。(まだこの時は点滅するものだと思っていた)笑 ^^;
そして信号が青になり発進。

ギヤを2速から3速へと変えようとした時です。
ボボボッボッボッボッボボボボ

俺:ん!?
エンジンが突然ふけなくなり、回転数が上がらなくなりました。
ですが次の瞬間にはまた普通にエンジンがふけ、進み出しました。

ショッピングセンターまであと少し。
母にこれはやばいと伝えましたが、あまり感じなかったようです..。

ショッピングセンターまでの最後の信号。
また先ほどと同じことが起こりました。
これはヤバい、このままだとマジでガス欠すると悟りました。

ショッピングセンターの立体駐車場の上りスロープ。
ボボボボッボッボッボッボッボッボボボボボ
ヤバい!!インプよもってくれ!!

なんとか立駐の2階にたどり着きました。
もう動きがおかしいです、ガクガクして今にも止まりそうです。
なんとか駐車しようとバックギアに入れ、駐車開始、車が駐車スペースに入ったところで

ボフッッッッッ。

インプが力尽きました。。

焦りました。
そして母と大爆笑しました。笑

マジでやっちまったよ。ガス欠。。
エンジンをかけてみようとしましたが、キシシシ、ボボボボ。。ボフッ。。
やっぱりかかりません。(そりゃそうだ)笑

とりあえず中途半端に駐車スペースからはみだしているインプを押してなんとかスペースに収めることにしました。

そしてここで僕のおバカが発生。
押しても押してもインプが動かない。
さすが235のタイヤを履いて、AWDの車だぜ..、なんてアホな関心をしながら押そうとふんばり続けていました。

はい、そうです。バックギアに入れたまま押そうとしていました。笑
母が、たまたま近くでポルシェのなんやらメンテをしている人を見つけて、助けを求めに行っている間に気づきました。汗

そして僕は母がそのポルシェのおじさん(?笑)と帰ってくる前にニュートラルに入れておきました。
そしてポルシェのおじさんが僕に、ニュートラルに入れてますよね?とやっぱり聞いてきて、僕はとっさに、はい、と答えました。。笑

そして3人でインプを押します。
せーの。というかけ声とともに。。

動く動く!!爆

あまりにも勢いよく動いて、車止めにマフラーが当たりそうになったので、僕はとっさに、もう大丈夫っす!とか言っていました。笑

なんとか駐車スペースにインプを収めて(ちょー斜めになってしまいましたが)、とりあえずは落ち着いたので、お昼を食べるために喫茶店へと向かいました。

続く。。笑

後から思ったのですが、本当に、本当に僕はついていたと思いました。
だって、駐車場でガス欠ですよ?はたから見たら普通に駐車してある車と同じでした。笑
もしあの交差点の真ん中でガス欠していたら、もし上りスロープの途中でガス欠していたら...。

そんなことを考えると、今でも恐ろしくて鳥肌が立ちます..。
インプよ、本当にありがとう。

Posted at 2013/03/14 19:58:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月11日 イイね!

ブログ更新できない。。

こんばんは。^^

日本は今、花粉の季節だそうですね。
こちらはまだ昼は暑く、今日は外で作業していたので日焼けしました。。><

今はこの間お伝えしたByron Bayというところからまた移動をして、今はQueenslandのBrisbaneの南の方にいます。

前回の家庭では僕は一人コテージで生活をしなければいけなかったので、WiFiはなく、こちらで買った全然繋がらないケータイの電波だけが頼りでした。。ある意味とても新鮮な体験でした。

そして今の家庭も、WiFiがあるところでしか繋がらず、しかも毎日結構忙しいので、全然ブログが更新できません。。><

いっぱい書きたい事があるのに。。
僕は文章を考える書くのにかなり時間がかかるんです。><

明日はなんとか更新できることを祈って。
それでは。^^
Posted at 2013/03/11 19:45:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ようやく納車されました(^^;
明日はエコパへ出動予定。笑」
何シテル?   09/22 22:16
みなさんこんにちは、GDBloverと申します! (^ ^) 物心付いた時から車が好きという、車バカです。本当に小さい頃から車好きでした。(^ ^) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     1 2
3 456789
10 111213 141516
17 18 1920 2122 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

北米スバル純正 北米純正 USヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 16:29:19
名古屋オートモデラー2014の集いに参加します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/15 00:00:21

愛車一覧

サーブ 9-2 サーブ 9-2
2005 SAAB 9-2x Aero 左ハンドルのGDインプを売ってしまってから長い ...
スバル インプレッサWRX USインプちゃん (スバル インプレッサWRX)
左ハンドルのUS涙目 STiインプレッサです(^ ^) 夢の車を見つける事ができました! ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
初めての愛車です(^ ^) USスバル純正ヘッドライト、バグガード、トランクトリムが付い ...
スバル インプレッサ WRX STI インプさん (スバル インプレッサ WRX STI)
涙目のE型です。 フルノーマルで見つけました。 これからゆっくりいじっていきたいです^^

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation