
こんばんは。^^
また拠点がかわって四苦八苦しているGDBloverです。汗
まだまだこちらは暑いです。。
明日からもがんばろう。。
さて、今回は
前回のインプでガス欠のお話の続きです。^^;
とりあえず、インプをなんとか駐車スペースに収める事ができたので、母と遅めの昼食をとるために喫茶店へ行きました。
たしか、僕はココアだけしか注文しなかったと思いますが、正直インプのことが気になりすぎてココアどころではありませんでした。笑
どうするかいろいろな方法を考えました。
自宅からはそれほど距離はなかったので、一度徒歩で帰ってファンカーゴを出し、黄色い帽子も近所にあるので、そこで非常用のタンクを買いガソリンを入れて応急処置をするか、保険会社に電話するか、JAFを呼ぶか、といろいろ選択肢はありました。
ですが、まずとりあえず親父に電話。
ガス欠したことを伝えると、バカだなあ、と。笑
わかっていますよそれくらい。
保険会社に聞いてみて、ロードサービスか何かで安くすむならそちらに頼むという感じになりました。
非常用タンクは結構高い気がしますからね。。><
とりあえず母はお昼を食べていましたし、ココアは置いといて、インプに戻って保険会社に電話をすることにしました。
駐車場に戻ってきた僕は思わず、
ふざけんなよ!!っと言ってしまいました。笑
というのも、マイインプの両隣に車がとまっているではありませんか!!
正直インプは隣のスペースにはみ出そうなくらい斜めでした。
なのにそんなギリギリのところに、わざわざ止めてありました。
下手だしちょー寄ってるし。。
周りを見れば、いくらでも停めるところはあります。
広い視野を持ちましょうよ。。
どうせクルマのクの字もわからない人の仕業でしょうと諦めました。。^^;
ようやく電話をかけ、ここでまたまた僕のおバカが発生。笑
オペレーターと繋がり、諸事情を伝え、向こうが今自分がどこにいるのかを聞いてきた時に僕はとっさに、○○ショッピングセンターの、立体駐車場です、と。
オペレーター:あのーすみません、何県から教えて頂いてもよろしいですか?
俺:あ!!すみません!そうですよね〜。愛知県です〜。^^; 滝汗
いや〜、本当に恥ずかしかったです。
焦っていたんですよ。><; 笑
業者の方が、40分ほどでガソリンを持ってきてくれるという事で、喫茶店に戻る事にしました。
ハイオクを10リットル、ガソリン代だけを業者の方に払い、出張料はかからないとの事でした。
保険会社と電話をしている間に、例の両隣の車のオーナー達が帰ってきて、インプの中で必死に電話をしている僕を見てきたので、思いっきり
メンチビーム食らわせました。^^;
(にらみつけたということです笑)
インプを離れる前に、インプに乗っていた霜とり用の水が入ったペットボトルを両隣のスペースに車が停められない様に置いておきました。。
そして喫茶店に戻り、母が喫茶店のおばさんが僕がどこに行ったのか気にしていたよと。
なんで?と聞くと、ココアがさめちゃうからだそうです。
それどころではなかったんですよおばさん!爆
たしかにココアは冷めていましたが、おいしかったです。^^;
そんなこんなで、30分ほどが経ち、もう少し時間を潰そうかなと思った矢先、業者から電話が。
業者:あー、あのー到着したんんでよろしくお願いします。
なんだか素っ気ない感じ?俺がインプの横に立って誘導しなかったからイライラしてるのか?
そんなことを考えながらインプへ戻ると、横にワゴンRが。ペットボトルがなくなっていました。
そして、つなぎを着た人が降りて来たのでこの人だなと。
俺:あ、どうもすみません。ありがとうございます。
業者:え、はい。ガス欠ですよね?ガソリン代1600円になります。
俺:え?今払った方がいいですか?(まだガソリンすら入れてもらってない)
業者:あ、いやあとで大丈夫です。
この時点で僕は少し心配になったのと、この人はもしかしたら面白いのか?と思いました。笑
ガソリンを入れてもらい、お金を払い、書類にサインをしました。
エンジンがちゃんとかかるかどうか見て欲しいとのことでしたので、キーを回します。
キシシシシ、ボボボォォォオンッッ!!
インプが生き返りました。^^
すまなかったねインプよ。
おつりをもらう時に、業者さんがポケットから小銭を取り出して渡してくれたのですが、なにやらゴミも僕の手の平に。。頼むぜ業者さん。。^^;
そしてもう本当に、一番面白かった会話がガソリンを入れ終わった後に起こりました。
業者:いや〜、これってインプレッサですよね〜?いい車っすよね〜。
俺:ありがとうございますー。
業者:これって、セブンすか?
俺:??? えっと...、セブンというと???
(奇跡的に少し離れたところにFDが停まっていたのですが、どうやらそれを指してはいない様子)
業者:セブンとかっていいません..?ほら、ランエボセブンとかっていうじゃないですか。
俺:ああー。いや、うちのはSTiでE型なんですよ。インプにそういう呼び方はしないと思います...。
業者:じゃあ、知らないっす!(爽快に)
俺:((((;゚Д゚)))))))
もうね、本当に爆笑するのと突っ込むのを必死にこらえましたよ。笑
知らねーのかよっ!!って。^^;
それから、これからは早めの給油をお願いします〜、ありがとうございました〜、っと帰っていかれました。
いやー。本当にキャラの濃い〜人でした。
その後ガソリン満タンにして家路につきましたとさ。
無論、その日の晩ご飯の時はあの業者さんの話でもちきり、大爆笑でした。笑 ^^
長くなってしまいましたが、最後まで読んで下さってありがとうございます。^^
みなさんも、くれぐれもガス欠にはお気をつけを。笑
涙目乗りのみなさん、ガソリンのエンプティーランプは、
点滅しませんよ。爆
Posted at 2013/03/18 22:45:31 | |
トラックバック(0) | 日記