• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GDBloverのブログ一覧

2013年02月26日 イイね!

かっこいいインプの動画 (パート2)

こんばんは。^^

この前の、インプレッサを買うきっかけになった動画 でご紹介した動画と同じものですが、曲が違うバージョンです。

とってもかっこいいと思うので、是非みなさんに見て欲しいと思い、書きました。^^

そしてもう一つ、同じ撮影者で僕のお気に入りの動画があるので、こちらもアップしておきます!
こちらはまたUSDM、JDMが絶妙に混ざったかっこいいインプで、しかもオーナーは若い女性の方、しかもかわいいと僕は思います。爆
インプ好きの男性陣としては、理想の女性ではないでしょうか?笑

そして選曲がまたいい!Need For Speed をやられていてご存知の方はいるかもしれませんが、Chiddy Bang のOpposite Of Adults です!この動画を見る前から好きで、iPhoneに入れてずっと聞いていました。^^

で、この動画を見た時に、この曲がかかり、おおーーー!!と言わんばかりに興奮してしまいました。(バカです) 笑

それではどうぞお楽しみ下さい。^^

まずは、前回と曲違いバージョンの動画

それを見て頂いた上でこちら.....。笑



感想お待ちしております!!^^

そして、まだまだたくさんかっこいい動画あるので、見たいという方は是非リクエスト願います!アップします^^

追記 : 気づいた方はいらっしゃるかもしれませんが、2つ目の動画のインプ、インマニがピンクになってます。笑 
女性の方らしいこだわりを感じますね〜^^ 
本当にかっこいい!
Posted at 2013/02/26 20:35:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月26日 イイね!

フロントバンパー復活塗装。

こんにちは。^^
昨日病院へ行って、ウイルス感染症と診断され、まだまだ体調のよくないGDBloverです。。

さて、今回は、前回予告した通り、日本を出発する直前の週末にしたマイインプ、フロントバンパー復活塗装について書こうと思います!^^

ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、何が復活なの?という方へ...。

事は去年の11月中旬に起きました。
納車してそんなに月日も経っていませんでしたが、購入前からずっと気になっていたF、Rバンパーの細かい傷。
前オーナーさんがおそらくタッチペン等で修正はされたと思うのですが、そのタッチペンの色が誰がどう見ても違う。。むしろ青じゃなくて緑じゃね?っていうぐらいでした。苦笑

Rバンパーも同様に修正がところどころされていたので、これはちょっと自分で奇麗にしてみるか!、なんて思ったのが間違いでした。
黄色い帽子でちゃんと正しい色のスプレーを購入し、パテやマスキングテープもちゃんと揃え、自信満々でした。
とりあえず、はじめての実車塗装ですし、まあ万が一失敗しても "さほど" 目立たないRバンパーからやることにしてみました。

飛び石でえぐれたところにパテを埋めて、気になるところはサンドペーパーで擦って、下地の黒いのが出て来ても、その時はまだ平気だとおもっていました。。。
そして同様にFバンパーも下地を済ませ、とりあえずRバンパーだけ塗装。Rバンパーフル塗装です。笑

結果。

なんじゃこりゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

に、なってしまいました。
その日はもう力尽きFバンパーは放置。下地の黒がでたままです。笑

その後も、F、Rバンパーを見るのもつらい時期が続きました。
板金屋さんにも相談したりしましたが、塗装だけでかなりのお値段がかかるとのこと。。
そして、WRブルーがいかに塗るのが難しいのか、教えて頂きました。
ですが、お褒めの言葉も頂いて、"これ自分でやったの?あとクリアーを垂れるまで吹けてたら、もうちょっとよかったんだけど、自分でやってここまでできたなら、なかなかだと思いますよ"とのことでした。笑

板金屋さんで塗装だけも検討しましたが、バンパーがぐちゃぐちゃで今すぐ修理が必要なわけではないし、もし塗装をしてもらっても、今度はぶつけて泣いてしまうような事になるのもいやだったので、今回はお願いはしませんでした。

このブログの最後の方を見てもらえれば、どんな状態なのか多分分かっていただけます。^^;

さてさて、前置きがかなり長くなってしまいましたが、本題へ。

今回は親父との共同作業です。笑
前回の悲しい結果を教訓にしながら、慎重にいろいろと準備をしました。

前回は、時間のない中焦ってやってしまったので、WRブルーを1缶吹いた後に、クリアーが全然吹けませんでした。これが失敗の大きな原因とみて、今回はWRブルーの後に大量にクリアーを吹く、と決めていました。笑
R同様、フル塗装です。笑



ナンバーを外して、グリルも外し、いざマスキングへ!笑
黒い点が....。><
フォグランプカバーは手をつけていないので、塗装はしません。
バンパーがクリップ等たくさんのパーツで止まっていることと、外す技術がないので、マスキングでいきます。汗



マスキング完了。
一番めんどうな作業ですが、ここを怠ると、全てに影響するので、しっかり頑張りました。
かるく1時間ほどかかり、すでに疲れが。苦笑



別アングルから。
なんか、ヘッドライトを隠すと、表情がなくなって、感情がなくなったように見えますね。。
エンジンもしっかり隠して、スプレーがかからないように!
黒い点め...。絶対今回は奇麗にしてやる。



塗装完了です!
集中しすぎて、作業中の写真がありません。笑
クリアーを1缶と半分吹いたので、コンパウンドかけてませんが、なかなか艶がでているのでは?
頑張って、黒い点達を消せました!
プラモ用サーフェイサーを使って、いろいろ焦ったりしたのは秘密です。笑
ボンネットと比べても、色の違いがさほどでておらず、今回は成功か!?



マスキングを外していろいろ元に戻して....。
どうでしょう?やはりボディと比べると艶はありませんが、そんなに違和感はないと思います?(僕だけ?)
まあ自己満足でいいのですよ。爆



アップで撮ってみました。
どうでしょうか?繰り返すようですが、艶はありません。笑
ですが、黒い点はもうありません!これだけでも僕はうれしいのです。^^



もう一枚。どうでしょうか?
ボンネット、ツヤツヤだなぁー。フォグランプカバーも...。
あとはコンパウンドでどれだけできるかですね。^^;



最後に、なかなか面白いものができたのでパシャリ。笑

と、こんな感じで自分でも今回はなかなか成功したと思います!
残念ながら、まだコンパウンドはかけれていませんが、かけることができれば、もうちょっとマシになるのではないかと思います。^^; (信じてます)

そしてこの結果を見て、今度はRバンパーもちょっとやり直そうかという話に親父となりましたが、僕の出発の日が来てしまい、未だにできていません。いつできるかなー?笑

なんとか、F、Rバンパーともに見ても悲しくない状態になりましたので、めでたしめでたし!です。笑

みなさんからのご感想もお待ちしています^^
それではみなさんよい1日を。^^
Posted at 2013/02/26 09:39:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月25日 イイね!

ごめんなさい。><

こんにちは。

タイトル通り、みなさんにお詫び申し上げます。前回の記事についてです。

お読みになって、不快な思いをされた方、大変申し訳ありませんでした。

僕もよく読み直してみたら、いろいろと書きすぎてしまったと思い、削除しました。

すみませんでした。



ということで(いきなり?反省が足りなくないかい?)笑

次回は、日本を出発するギリギリ前に焦って(?)行った、マイインプ、フロントバンパー復活塗装について書こうと思います!^^

興味のある方は是非、お楽しみに!
前回の記事のせいで読者のみなさんを失ってないことを願います!><

Posted at 2013/02/25 15:58:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月22日 イイね!

インプレッサを買うきっかけになった動画。

こんにちは。^^

僕をインプレッサ購入へと導いた大きなものが2つあります。

1つは映画 "Born To Race" (邦題 リアルスピード) と、この動画です!!



もうはっきり言って、非のうちどころがないほどかっこいいインプだと僕は思います。
USDM、JDM、ユーロ、すべての要素が詰まったチューンだと僕は思います。^^
みなさんはどうでしょうか?

親父もこの動画は大好きです笑
そしてなにより、この動画に使われている曲です。英語の分かる方は一発でわかると思いますが、公共電波では、ピー、ポー、ドキュン!の連続です ^^; 笑

ですが、僕はこの動画にぴったりだと思いますね。
VImeoというサイトではこの曲は使用禁止になったらしく、違う曲が使われていますが、そちらもとてもかっこいいです。

是非気になる!とういう方はコメントで聞いて下さい!^^
感想お待ちしています〜^^
Posted at 2013/02/22 14:15:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月21日 イイね!

Sunshine Coast 思い出。^^

こんばんは。

この前 Sunshine Coast に行った時に、なかなかいい写真が撮れたと思いますので、アップしたいと思います。^^
どうかお楽しみ下さい。。インプで行きたかったなぁ〜。><



すごく気持ちのいい天気でした。^^
レガシィが映っていたのに今気がつきました。笑
スバリスト万歳!笑



海とビーチとビル。
海からの風がとても気持ちよかったのを覚えています^^



もう1枚。
海にポツポツと見える黒い点はサーファー達です^^
空がすごく高かったです。



空の青さと自然の緑が奇麗じゃないですか?^^
すごく落ち着く場所でした。



果てしなく続く海...。
この日まで長い間海を見ていなかったので、すごく感動しました。^^
改めて世界は広いんだなぁ、と感じました。



ビーチも歩きました。
裸足になって砂や水に触れ、全身で自然を感じてきました。^^



そして帰り道のハイウェイを車の中からパシャリ。笑
本当にどこまでも続くかのような直線ばかりです。
インプよ........。笑

この日は本当に夢を見ているんじゃないかと思うような美しい景色をたくさん見れ、僕の人生の中でとても思い出深く、貴重な時間になりました。^^
Posted at 2013/02/21 19:40:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ようやく納車されました(^^;
明日はエコパへ出動予定。笑」
何シテル?   09/22 22:16
みなさんこんにちは、GDBloverと申します! (^ ^) 物心付いた時から車が好きという、車バカです。本当に小さい頃から車好きでした。(^ ^) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

北米スバル純正 北米純正 USヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 16:29:19
名古屋オートモデラー2014の集いに参加します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/15 00:00:21

愛車一覧

サーブ 9-2 サーブ 9-2
2005 SAAB 9-2x Aero 左ハンドルのGDインプを売ってしまってから長い ...
スバル インプレッサWRX USインプちゃん (スバル インプレッサWRX)
左ハンドルのUS涙目 STiインプレッサです(^ ^) 夢の車を見つける事ができました! ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
初めての愛車です(^ ^) USスバル純正ヘッドライト、バグガード、トランクトリムが付い ...
スバル インプレッサ WRX STI インプさん (スバル インプレッサ WRX STI)
涙目のE型です。 フルノーマルで見つけました。 これからゆっくりいじっていきたいです^^

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation