• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひっぽこの愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2018年5月2日

1DINオーディオDVH-570装着 と ゴリラ自作映像入力ケーブル

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ずっとやる気もなくて、純正カーナビ(カセットデッキ!)にMP3をFMで飛ばしてこれで良いかと思っていたが、、(交換前の古い写真があった)。

曲だけでは飽きるようで、後席対策で、ポータブルDVDの映像を見られるように

→さらに分配器を噛ましてずっと前に買っていた安物ヘッドレスト液晶に表示

しかし、、
安物過ぎて白黒表示になる+ヘッドレストの位置が後ろ過ぎておかしい

そのうえ、ポータブルDVDプレイヤーにレジューム機能がない事から、エンジン掛けるたびに面倒くさい、、。

諦めて、1DINのDVDプレイヤーを探すと、、もはや時代は1DINの存在を許さなかった?
残っているのはcarrozzeria(パイモミ屋)の1機種DVH-570のみに、、。

評判は悪くないのと、表示もオレンジではないものの赤に切り替えできるとのことなので、購入。
2
裏の配線は自力でやるか、、とも思っていたが、表面の化粧枠がないことと、ヲクでたまたま新品が出ていたので、涙を飲んで落札。

しかし、配線のおかげで、作業自体は小1時間で完了!思ったより早くできマスタ。

残念ながら、ライトオンでのディマーが効かず。
メーターを暗くしている抵抗後だからかな、、。眩しいのイヤなので、配線し直すかも、、。

皆さん、オーディオ裏が狭いので大変とのことでしたが、パイの製品が奥行き浅いのか、意外とすんなり収まりました。
3
MP3も聞けるし、なんならDIVX規格にも対応してるので、圧縮すれば、DVD1枚で映画4本ぐらい余裕で入っちゃうかも!とか思うんですが、、

まぁ、面倒で、MP3のディスクも作らないばかりか、結局従来のFM経由で聞いている始末、、。
みんな忙しいし、そんなもんだよねー、ウンウン。
それでも純正よりはちょっと音が良くなったな。

フロントは、一昔前のゴリラ(サンヨー時代のNV-SB540DT)のカメラ入力から映像を表示。
この頃のは良いよねー、変に機能省いてないし。カメラ映像も入力があれば、ナビ画面から自動で切り替えとかも選べるようになってるし。
パナになってから、明らかに退化してるよなー。

カメラ繋いで、映像と、バックカメラと切り替えできるようにしようかな、、という気になったり(そういえば、随分前にバックカメラ600円ぐらいで買って放ったらかしだわ)。

ヘッドレストモニターも変更したけど、、それはまた後日。
4
備忘録に、、。
ゴリラ(NV-SB540DT)への映像入力の自作接続ケーブルの情報はこちらを参考に、、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000029332/SortID=10703039/
ぽいNXさんの 書込番号:11324117

要は2.5φのイヤホン用ジャックの
「先端(通常は信号+)に、RCAの外側(通常は-)を接続」、
「軸(通常は-)にRCAの心棒(通常は信号+)を接続」
「両端子間に1kΩの抵抗を繋ぐ(サイドブレーキキャンセル用)」

ということだそうで。他の方の書き込みからも、百均へ行って、イヤホン(ジャック利用)とRCAビデオケーブルの2商品で済みました。
社外品でも、専用品は安くないし。
ありがとうございます、助かりました。ネジ差し込みのサイドブレーキキャンセルから進歩。

さすがにRCA端子内に抵抗を入れるのは無理なので、コードを切って接続したところで抵抗を噛ませマスタ。綺麗に映っております。
5
追加の備忘録

車から生えてる純正アンテナが、普通のコネクタと、小型コネクタがありますが、

小型は補助アンテナだそうです。

ちなみにうちのも、普通コネクタのみ繋いで、小型アンテナは繋いでませんが、普通にFMは拾えています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

センタースピーカー交換

難易度:

320iをブルームーンスピーカーとDSPアンプでサウンドアップ♪

難易度: ★★

中華LED取付

難易度: ★★

ドアクリップ

難易度: ★★

リアスピーカー取り付け

難易度: ★★

ウーハー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ひっぽこです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオイル&フィルタ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/25 18:22:09
リバースアラーム取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/20 01:16:52
リバースアラームの作成と取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/20 00:53:55

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
諸事情で我が家にやってきました。
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
5年ほど乗らない間に、一気に傷んでます(当たり前か)。これから整備だ~。
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
パワフル2スト。チンドン屋カラー(と呼ばれる)。 バイク屋に頼んでたら来た1台。ネットで ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ セダン(95年式 E36)に乗っています。 車に関することは少ないと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation