• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月27日

ドルフィンアンテナ

ドルフィンアンテナ 取り付けてみました


小さいパーツなので遠めから見るとよく分からないし、近くから撮るとアンテナしか見えない・・・

皆さん、どの角度からの写真が見たいですかね?
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2011/08/27 09:05:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最近、この手の車によく会う。
ベイサさん

叔父の納骨からの食事会
大ふへん傾奇者さん

おはようございます!
takeshi.oさん

疫病・悪疫退散・疫病封じ祈願は『吉 ...
kz0901さん

なんか、混んでいたー
SELFSERVICEさん

モニター品(TAKUMIエンジン内 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2011年8月27日 9:55
意外と目立たないのですね。
感度とかどうなんでしょうか?
コメントへの返答
2011年8月27日 10:08
この小さい車でも小さいパーツだと思いました

感度は普通のアンテナと変わりませんね

まぁ元々ラジオの入りが悪いと思ったことがないので・・・よくわまりませんが
純正と違うとは思いません
2011年8月27日 10:26
こんちは。

これってクルマの色とバッチリあってるように見えるのですが実際どうですか?
コメントへの返答
2011年8月27日 10:31
色は失敗ですね
アンテナの色はホワイトなんですが
ちょっとクリームががってる感じです
どっちかといえばパールホワイトタイプの方が
合ってるのかもしれませんね
目の前でじっくり観るとボディーが真っ白
アンテナがクリームホワイトって感じですね
まぁパッと見では分からない程度だと思いますが
2011年8月27日 10:35
純正のなが~いアンテナと比べると目立ちませんね^^
すっきりしていい感じです♪

↑写真で見るとわかりませんが、色は残念でしたね><
コメントへの返答
2011年8月27日 10:38
ですね

色はちょっと、、、ですけど

いいですよ
2011年8月27日 11:03
斜め後方からの全体像を所望します

色はタッチペンでペタペタ塗っちゃったらどう?

500Cはプリントアンテナなんで、交換できないんですp(´⌒`q)ザンネン
コメントへの返答
2011年8月27日 11:26
自分、不器用なんで・・・笑

フォトギャラリーに追加しました
見てみてください

500Cはそうですよね、無いですねぇ
2011年8月27日 20:14
ほのぼの500乗りさん♪
ドルフィンアンテナ!装着されたんですね☆
(*^∀^*)b" good!!

コンパクトだけど、しっかりとドルフィンの背鰭形を主張してて センス抜群!

コメントへの返答
2011年8月27日 20:40
付けました

良い感じです、付けてよかったです
2011年8月27日 23:03
装着前の写真をみると大きく見えたのに、意外と小さいんですね~
いいな・・・

いかんいかん、コレ付けたらマウス一号じゃなくなっちゃうw
コメントへの返答
2011年8月28日 6:50
私の装着で流行ったり・・・笑
2011年8月27日 23:55
んっ~!

違う車に見えそうですね。

斜め目からですかね。
コメントへの返答
2011年8月28日 6:51
チンク乗りが見たら、ん?って感じでしょうね

結構良いなって思ってますよ
2011年8月28日 9:04
ほのぼの500乗りさんのチンクにはリアスポが付いてるから、イイ具合にと溶け込んで変に自己主張するわけでもなく、写真で見る限り全然違和感ないですね^^グッドです!!
コメントへの返答
2011年8月28日 12:20
ありがとうございます!

そういえってもらえると嬉しいです

流行れ!!笑

プロフィール

「サクラの初洗車!」
何シテル?   12/31 16:35
広島県在住 通勤メインで乗っています よろしくお願いします 道ですれ違ったら手を振り合いましょう
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

124スパイダー 強化アクチュエーターに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 19:41:28
AIM MX2e 取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 20:12:51
AIM MX2e 取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 20:12:47

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
もう一度チンクに乗りたくなり。。。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロードスターから乗り換えました!
アバルト 124スパイダー ほのぼの号 (アバルト 124スパイダー)
新たなほのぼの号です 2018年7月27日納車
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
V6の156です 新たなほのぼの号です

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation