• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月16日

雪が舞ってる・・・

今日の夜から冷えるみたいだなぁ


話題の?ベストカーという雑誌を読んだけどかなりがっかりだ
記者もだけど、校正もしてないのかって思う
何人もの人が発行までに関わってるはずなのに、チンクに平均燃費計が無いってのが
間違いだって誰も気付かない
C3をD3って誤植しててもそのまま発行される、、、

記事の内容についてはチンク乗りからすればがっかりだけど、それは個人の感覚だからね
内容を批判する気はないけど、色んな意味で雑な雑誌だなって思う

信じる人もいると思うと非常に残念
ブログ一覧 | プライベート | 日記
Posted at 2011/12/16 21:59:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏に負けるな
blues juniorsさん

全然動きません😇
R_35さん

デフォルト
ふじっこパパさん

2りんかん
THE TALLさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2011年12月16日 22:19
チンクが欲しくて欲しくて、という人以外は「へぇ、今時そんなんも付いてないんだ」と素で思うでしょうね。
ジャーナリズムを担う雑誌の端くれならちゃんとして欲しいです。

大人げないですが「もうベストカー、買わね」とか思っちゃいました(^^ゞ
コメントへの返答
2011年12月16日 22:21
ですねぇ、信じる人もいますよね

ベストカー、、、今までも買ったことが無いしこれからも・・・汗

2011年12月16日 22:36
これだけ、好き者同士のコミュニケーションがとれる時代、雑誌などのライターもしっかり勉強してもらわないと完全に負けてますよね。
ここんとこ、車雑誌は一切買ってないですね。メーカーのプレスリリースを直で読むか、「レスポンス」や『カービュー』のサイトで十分情報収集できますし。
コメントへの返答
2011年12月17日 8:00
ですね、ネットで見る、実際に持ってる人のブログを確認するなどのほうがしっかり分かりますね
やっつけ仕事のライターはこんな悪い話題になってることを知って欲しい

私もいつもはレスポンス、カービューのサイト確認がメインです
CG、やある車の特集みたいなのだけですね
まぁそれでも偽りいっぱい見つけちゃいますけど
2011年12月16日 23:38
ベストカー、その夢のような予想イラストの数々で僕のなかでは「ベストカー(笑)」と表記すべき雑誌・・・
まあ、そんなもんです。
コメントへの返答
2011年12月17日 8:01
ベストカー、ひとによって全然違うのにライターの主観で評価するってのが今の時代に合わない気がしますね

そんなもんですね・・・ゴシップ雑誌ですかね
2011年12月17日 0:04
何回か(S)が買って来た物を読んだことありますが、
素人の私にも分かる間違いがいくつかありましたよ。
やっつけ仕事なんだと思います。
残念ですが、そういう雑誌は今かなり多いです。
読者のほうも賢くなるしかありませんね…。

(F)
コメントへの返答
2011年12月17日 8:03
あまり車雑誌、それ以外も買わないのでわかりませんが、やっつけ仕事ばっかりやってたら自分の首絞めると思うのですけどねぇ

メディアリテラシーという言葉がありますが読み手、受け取る側が情報をどう確認するかが重要ですね
2011年12月17日 0:53
例の記事をUPした本人です。

実際の記事、読んで頂けた様ですね。
やはり内容もオーナーや関係者であれば「?」といった感じですよね。
他のオーナーさんも見かけたら。
ちなみに赤と青のFT86が表紙の1.10号です。

それと、やはりC3にも平均燃費計ついてましたね(ーー;)
オーナー談ですので確定です。


コメントへの返答
2011年12月17日 8:05
はい!だてメガネさんの記事を見てベストカーを買ってみました
がっかりな記事ですけど車好きが少ない日本なら十分なのでしょうかね
悲しい限りです
そもそもフィットと比較してどうするの?って思う。。。買うときフィット、ヴィッツ、デミオなどを検討している人がチンクを検討するわけがないじゃん
チンクは指名買い!フィットと比べて割高って全く意味が分からないよね
2011年12月17日 11:05
どんな内容だったのか気になるぅ~

が・・・
私がチンク選んだときに、フィット、ヴィッツ、デミオは検討してなかったけどもw
どういう括りだ?
車のサイズ???

選ぶ基準が違うから、並べられても困るなぁ・・・
コメントへの返答
2011年12月17日 16:55
内容はライバルはフィット・・・この時点で「ええ?」って感じですね
ポロ、チンク、C3、ソニック(シボレー)の比較内容です
チンクはぼろぼろですよ
今時平均燃費計も無い、ラテン系だねぇって
中も狭くリアシートに長く座ると腰が痛くなりそうとか120キロ走って燃費が最下位の11.2だとか・・・使い勝手、お買い得感も最下位

比較対象じゃないよね??
チンク買うときフィット見に行く人が何人いるか??
変な記事でした
2011年12月17日 16:12
↑ツインエア導入以降、コンパクトカーエコ性能対決みたいなのによく駆り出されますよね。
欧州車代表としてポロとチンク。
コメントへの返答
2011年12月17日 16:58
確かにエコカー対決によく出てくるけどチンクはエコカーじゃないよね
燃費とか使い勝手とかお買い得で買う車じゃない!!って思う
しかも、燃費11.2km/lってどんな下手な乗り方??って感じだ
みんなの燃費見てたらそんなに悪いわけはないし、私は1.2MTだけど15を下回るのはほとんどないけど?って思った

プロフィール

「サクラの初洗車!」
何シテル?   12/31 16:35
広島県在住 通勤メインで乗っています よろしくお願いします 道ですれ違ったら手を振り合いましょう
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

124スパイダー 強化アクチュエーターに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 19:41:28
AIM MX2e 取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 20:12:51
AIM MX2e 取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 20:12:47

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
もう一度チンクに乗りたくなり。。。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロードスターから乗り換えました!
アバルト 124スパイダー ほのぼの号 (アバルト 124スパイダー)
新たなほのぼの号です 2018年7月27日納車
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
V6の156です 新たなほのぼの号です

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation