• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月08日

れっつ どぅ いっと ゆあせるふ

れっつ どぅ いっと ゆあせるふ 今日はしっかり洗車を実行しました
ゼロウオーター用のシャンプーをしてからゼロウオーターで拭き拭き!

写真でも分かる光沢!(多分)








で、その後本体だけゲットしててブローパイ、流量用?のホース処理がいまいち決まらず放置してた
この!CDAのようなエアクリを取り付けました





これサイズ間違えてきちんと締まってない・・・
あとで直そう

ma-boさんの整備手帳を参考に自分でやってみました
ma-bo-0623 さんありがとうございます

吹き上がりが良くなった・・・ような気がする
フラシーボ?


4/14追記
やはり締めてない部分は即外れ(当たり前だ)てしまい一旦元に戻し
今日ホースバンドを購入してきて新たに取り付けました
あと吸気の黒ホースもアルミに変更予定です
また完成したら写真アップします
見た目、効果?コストパフォーマンスは高いと思います
が、かなり燃費が悪化したような・・・踏みすぎなだけ??
ブログ一覧 | 愛車の状態 | 日記
Posted at 2012/04/08 15:52:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

飛んできました・・・・その後
ぎゃらがさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

双子の玉子
パパンダさん

この記事へのコメント

2012年4月8日 17:39
試行錯誤(=^・・^=)はイイ
コメントへの返答
2012年4月8日 19:02
ですね^^
設定自体が無いので色々と
今まではSIMOTAの純正交換タイプでしたがこっちのほうが見た目が良い!
2012年4月8日 18:48
エアクリいい感じですね!
( ^o^)ノ

次回のオフ会の時に見せて下さい!
興味津々です…
(☆。☆)
コメントへの返答
2012年4月8日 19:03
見た目はいい感じです
効果のほどはわかりませんがね

はい、次回に
それまでにはプラグ、プラグコードも青く・・・
2012年4月8日 18:51
これですかぁ!面白ろそうやね~(^_-)/
コメントへの返答
2012年4月8日 19:05
これです!

見た目はいい感じです
効果のほどはわかりませんが

感覚的には吹け上がりが良くなったような・・・
2012年4月8日 20:35
派手!!
コメントへの返答
2012年4月8日 20:38
エンジンルーム全体撮ってませんがアースを22sqにしてるのでぶっとい青い線が這ってます
プラグコードも青くしたい・・・

見た目だけでも派手に!
効果は・・・
2012年4月8日 21:23
エンジンルームもキレイにしてますね~♪

青のアクセントが利いててヤリそうな感じがいっぱいです(^v^)
コメントへの返答
2012年4月9日 5:46
そうですか?新しいだけ・・・

青ベースにしています
アース線も太い青、今回のエルボーも青くしてみました
次はブルーのプラグコードを・・・笑
2012年4月8日 22:57
ついに取り付けですかぁーサクションパイプはきちんと締めてくださいねー外れたら不動車になることもあるんで\(;゚∇゚)/
そーいや吸気音の変化は?
コメントへの返答
2012年4月9日 5:48
今無理やりはめてるからきちっと止めないといけないところは要チェックだな
抜けたらはめるよ(笑

どうだろ?音の変化・・・吸気音が大きくなったような気がする
2012年4月9日 8:39
MOMOちゃんのエアクリも立派にしたい・・・。

コメントへの返答
2012年4月9日 20:33
これめちゃくちゃ安いんですけどいい感じですよ
「本物」がいいんですけど設定すらない1.2なもので・・・

どうです?付けてみますか?
2012年4月9日 11:23
おーカッコイイですね (^з^)-☆

僕も欲しいなぁ〜。

今度お会い出来たら見せてくださいね♪
コメントへの返答
2012年4月9日 20:35
つけますか??
ちょっと加工いりますけど割りと簡単でした

是非見てやってください
見えないところの処理が笑えます・・・汗
2012年4月9日 18:01
外も中も ピッカピッカ ですね☆

カッコイイです b(・▽・●)  by103
コメントへの返答
2012年4月9日 20:40
中は・・・
エンジンルームは微妙ですね

アースを青で取ったので今回のシリコンホースも青、次狙ってるコード類も青でいこうかと思っていますよ

2012年4月11日 12:08
おお!カッコイイ!

コレどこのですか?
マネッコしたいかもです。

コメントへの返答
2012年4月11日 22:09
ヤフオクで出てるどこの国で作ったかすら書いてない怪しいエアクリですよ
汎用なのでブローバイの戻しともう一本あるホースを戻すのが難しく当分放置していました
タラスコさんなら簡単に出来るかも
ma-boさんみたいに塩ビパイプ挟んでそれにホース繋ぐほうがいいかも
どうもエアー漏れしてるっぽいのでまた修正予定です

プロフィール

「サクラの初洗車!」
何シテル?   12/31 16:35
広島県在住 通勤メインで乗っています よろしくお願いします 道ですれ違ったら手を振り合いましょう
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

124スパイダー 強化アクチュエーターに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 19:41:28
AIM MX2e 取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 20:12:51
AIM MX2e 取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 20:12:47

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
もう一度チンクに乗りたくなり。。。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロードスターから乗り換えました!
アバルト 124スパイダー ほのぼの号 (アバルト 124スパイダー)
新たなほのぼの号です 2018年7月27日納車
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
V6の156です 新たなほのぼの号です

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation