• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月29日

待ち遠しい

待ち遠しい すっぱい、ライム味でした


だから、スライム味・・・ダジャレか












で、次の日曜日は
豪快!乱れ打ち田舎蕎麦ツアー

ついていけるのか、俺・・・?
とりあえず横G対策を!
どっちにしたでしょう??




現在の足回りはよっちゃんから受け継いだアバルトショック、うどん県のトリブートさんより頂いたASSOサス!
跳ね気味が気になるので安全運転で!!

参加される皆様よろしくお願いします



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/29 20:48:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

信号待ち。
.ξさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

デフォルト
ふじっこパパさん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2012年8月29日 20:58
ひだり!
コメントへの返答
2012年8月29日 22:08
いえす!
座り比べたらダメですね・・・
違いが明確になります
2012年8月29日 21:08
この前、答えを聞いちゃったから答えは伏せときますね(^-^)
日曜は○走しましょう♪
シートが変わってるとホールドもしっかりあって、運転はだいぶ楽になると思いますよ(*^^*)
いいなぁ~☆
コメントへの返答
2012年8月29日 22:09
日曜は「並走」?笑
前の日にナイトミーティング参加したらまずいよね

変えたら長距離が楽になる!
なってほしい!
2012年8月29日 21:47
RSーGかな~(^^)
コメントへの返答
2012年8月29日 22:10
いえす!

レカロフェアで・・・
2012年8月29日 22:17

日曜は爆○しましょう=3
シート交換の効果を確認するにはもってこいのタイミングで走りオフですね♪
福山NM行くとちょっときついかもしれないですねぇ。
いや、でも行っちゃます??
と誘惑してみる(^^)
コメントへの返答
2012年8月30日 21:00
爆○かぁ
のんびりいきましょう

福山NM行くとそのまま車中泊だね
2012年8月29日 22:36
左側装着で右は僕にください!
コメントへの返答
2012年8月30日 21:00
いや・・・2脚は無理です
2012年8月29日 23:25
答えになってないけど・・・
タレ目のお顔に見えちゃいました。^^;
コメントへの返答
2012年8月30日 21:01
タレ目のお顔って(笑

2012年8月30日 1:21
左側のフルレザーに1票!!

これで老後の座椅子が確保できましたね!笑
コメントへの返答
2012年8月30日 21:01
それは無理・・・
アルカンターラは高すぎる

座椅子に改造するサービスほんとにあるね
いいよねぇ
2012年8月30日 6:52
サーキット走行無しなら、乗降性とシートポジションの出しやすさで右を推すけどなぁ・・・
左ももちろんスバラシイシートです♪
コメントへの返答
2012年8月30日 21:02
実際はそうだと思います
乗り降りで不便だ!!!って愚痴ってるかもしれません
2012年8月30日 7:48
カッコいいのは左♪

右の方が座り心地良さそうです(^^;;
コメントへの返答
2012年8月30日 21:02
座り心地は断然左ですよ
問題は乗り降り・・・
2012年8月30日 8:46
蕎麦ツー、楽しみですね。
さっそく、効果を体感できますね。

NM、お待ちしてます。
一旦帰宅すると、翌日が大変ですから、そのままSAで車中泊。
あっ、フルバケじゃ寝られんか・・・・・
じゃ、助手席で!
ノーマルシートだけど、私も車中泊は助手席です。【笑】
コメントへの返答
2012年8月30日 21:03
楽しみです
どれだけ効果があるのか

NMは・・・
行ったら確実に車中泊ですよ?
でも行こうかなぁ
2012年8月31日 18:44
乗降性は訓練すれば、OK。

でも間違っても助手席にフルバケ入れては、ダメ。

二度と女性は座ってくれません。
コメントへの返答
2012年8月31日 20:53
慣れですね

助手席にフルバケいれたら違法改造に・・・
となりに載せる花はありません
今日のブルームーンを見て幸せを呼びます
2012年8月31日 21:59
お久しぶりです。(^^)

フルバケいいですね。
問題は乗り降りの慣れですね。

明日の鷲羽山、のぞかせてください
よろしくお願いします(^-^)
コメントへの返答
2012年8月31日 22:43
明日もありますね
行こうかなぁってちょっと思ってるのですが、夜もあるので辛いかな

乗り降りと擦れる部分の補強をどうするかなぁと思ってますよ
2012年8月31日 22:34
日にち勘違いしてました。(^^)
すいません。

コメントへの返答
2012年8月31日 22:43
いえいえ、無問題
またどこかでお会いしましょう

プロフィール

「サクラの初洗車!」
何シテル?   12/31 16:35
広島県在住 通勤メインで乗っています よろしくお願いします 道ですれ違ったら手を振り合いましょう
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

124スパイダー 強化アクチュエーターに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 19:41:28
AIM MX2e 取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 20:12:51
AIM MX2e 取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 20:12:47

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
もう一度チンクに乗りたくなり。。。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロードスターから乗り換えました!
アバルト 124スパイダー ほのぼの号 (アバルト 124スパイダー)
新たなほのぼの号です 2018年7月27日納車
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
V6の156です 新たなほのぼの号です

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation