• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月25日

色々と届いた

 

ぴしさんに影響されて・・・買っちゃいました
スマホでアプリを入れて色々と見えます
フリー版なので細かい設定がまだあまりできていませんが面白いですね
さてOBD2端子がある部分にこれを指すと当然カバーは閉まらない
延長ケーブル買って外に端子を出してスロコンのモニターとコネクタを並べるかな
付けっぱなしは電源onのままになるのでダメらしいし
油温が出せないのはなぜかなぁ




ついでにこれを購入
5万突破なのでそろそろ変えてみようかと

で何か届いたと思ったら


モニター当選

今ゼロウオーターでずっと綺麗にしてるからなぁ
ホイールをこれでピカピカにしてみるか
それともラパンでも磨いてみるかな


あと・・・
ブレーキ?足回りからの異音が消えません!
さてさてどうしたものか







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/05/25 19:07:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

【追憶】雑誌に載った過去の思い出 ...
Black-tsumikiさん

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

ヤンエグ
kazoo zzさん

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

横濱家系ラーメン【 勝鬨家 】🍜 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2013年5月25日 19:55
たしかELMはコネクタにさしたら、Bluetoothがオンになるので付けっぱなしはやめといたほうがいいと思います。
バッテリーかすぐにだめになると思います。

油温が出ないのは、チンクに元々油温を管理するセンサーがないからかも。
水温とか、吸入温度なんか見れたような・・・

水温なんかはけっこう正確に出るはずなので面白いと思いますよー!
コメントへの返答
2013年5月25日 20:40
やっぱり油温見てないんですね
表示が出ないから、もしやと・・・
付けっぱなしにできないので延長コードみたいなのを探さないと
今、水温、吸気温度など表示して楽しんでます(笑

2013年5月25日 22:50
私の場合、延長ケーブル買って、延長ケーブルの端子があたって、結局カバーが閉まらない(笑)
ステイから端子をはずして横向きにするか、カバーのあたる部分をカットしてしまうか、考え中です。
コメントへの返答
2013年5月26日 5:03
カバーにはすでに穴があいてるのでそこにケーブルを通して・・・
見た目がイマイチになるかなぁ
やっぱりステー外して見えないように。。。でも繋ぎっぱなしに出来ないんですよね
うーむ
2013年5月26日 9:21
あらっ、いろいろ届いて楽しんでますね!^^

そういえば僕のチンクもブレーキ音が最近ひどい><
そろそろディスク交換が必要なのか?
コメントへの返答
2013年5月26日 19:37
私は単純にパッドの摩耗で異音が出てました
まさか2年で・・・って走りすぎですね(笑

ディスク交換まではまだしたくないなぁ
あ、タイミングベルトは亀裂ありとの診断でいつ変えるか??今でしょ
くらいの状態らしいです

プロフィール

「サクラの初洗車!」
何シテル?   12/31 16:35
広島県在住 通勤メインで乗っています よろしくお願いします 道ですれ違ったら手を振り合いましょう
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

124スパイダー 強化アクチュエーターに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 19:41:28
AIM MX2e 取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 20:12:51
AIM MX2e 取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 20:12:47

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
もう一度チンクに乗りたくなり。。。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロードスターから乗り換えました!
アバルト 124スパイダー ほのぼの号 (アバルト 124スパイダー)
新たなほのぼの号です 2018年7月27日納車
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
V6の156です 新たなほのぼの号です

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation