• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほのぼの500のブログ一覧

2012年02月06日 イイね!

アムロにあってシャアに無かったもの、それは

アムロにあってシャアに無かったもの、それはそれは「チーム力」です
「ちーむか」じゃなくて「ちーむりょく」です

内容を読んで納得しました^^











作者が意図してたのか結果的にそうなったのかは分かりませんがガンダムという作品は単純な勧善懲悪ではないことが引き込まれる要因かと

内容をあまり書くと駄目だと思うので書き方に悩みますけど、結果としてアムロが勝ちシャアが負けるというファースト、しかしその後のZではちょっと変わってる
そこも書いてあり興味深く読めました





Posted at 2012/02/06 22:16:39 | コメント(12) | トラックバック(0) | マニアック | 日記
2012年02月05日 イイね!

とりあえずプロトタイプを作ってみた

とりあえずプロトタイプを作ってみた見かけたメロンパン売りの車です
車が・・・

パンは美味しかったですよ











またまた、タイトルに合わない写真載せていますけど本題は以下です

 

ma-bo-さんのブログを見て試そうと思いとりあえず家に転がってたL字アングルで
仮止め!アイボルトが付いてるのは冗談です
決して4点シートベルトが欲しいなんてことは無いです

細目M10×30買ってきて、、、細目(1.25)って普通に置いてないんだねぇ
3店もホームセンターを回りました
しかもついでにアルミフレームかSUSのフレームをゲットしようかと思ったら
全く無し、なので家にあったアングルになっちゃいました

M10は当然入らないので穴を拡張!!!
ってやってたらリョービのおもちゃ電動ドリルが停止・・・全く動かない、をい!
業務用のでかいドリル持ち出して仕上げ!!重たいし回転遅いタイプだから
嫌いなんだよねぇ
この前日立の電動インパクトドライバーがお亡くなりになったし最近工具が
相次いで駄目になってるなぁ、買った時期が似たようなものだからかな
ボッシュのやつ買おうかなぁ、マキタか、、、やっぱり日立、、、14.4vは必須だな
ボール盤も欲しい・・・

ちょっと脱線しましたが取り付けてちょっとドライブしてみましたが体感するほどは
ないですけど、家に入る段差では今までリアが浮いた感があったのが無くなった
ような気がする・・・笑
Posted at 2012/02/05 19:28:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2012年02月05日 イイね!

画像と内容が全く無関係の投稿

画像と内容が全く無関係の投稿タイトルの画像とは全く関係ないですけど
vxrmjのブログ
を見て欲しい!!って思ってしまった・・・


アルミの角材に穴あけてトランクに固定するだけか!!
自作するかな
現状のリアがどうなのか?すらわからない素人ですけどね
さらに、完全パクリのアイボルトまで付けてサベルトの4点・・・
マニア垂涎のハードロックナット工業の絶対緩まないナットで締めたい(汗)




あと、気になる人は気になっているという(居るのか?)
bmobileの状況ですけど思ったよりも全然使える感じです
ノートPCにドコモL-05Aを使ってますが動画は無理ですけどみんカラやフェイスブックならなんとか出来ますね





おまけのジュリエッタの画像
QVです




Posted at 2012/02/05 01:58:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2012年02月03日 イイね!

あまりの寒さに・・・

あまりの寒さに・・・いやぁ寒すぎますね

ここまで寒いのは記憶にないくらいです

子供のころは30cm?50cm?くらい雪が積もったことがありましたが最近はほんと地球温暖化なのかな?て思うくらいでした
大きなサイクルで見ると今は「氷河期」という学者もいるようですがどっちがほんとなんでしょうねぇ
温暖化で儲けてる人たちが大げさに煽ってると思ってるタイプなので・・・
映画「デイアフタートゥモロー」みたいに温暖化になって暖流の動きを阻害し、寒冷化するってがなんか事実に思えるここ最近です

どちらにしても今年の冬の寒さは凄いですね

みなさん、体調に気をつけて過ごしましょう
インフルエンザも流行ってきてるみたいですし

取り留めの無い話ですみません
Posted at 2012/02/03 21:15:14 | コメント(18) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2012年02月01日 イイね!

いただきもの!!

いただきもの!!ズームエンジニアリング コンパクトルームミラーブラックです

白チェッカーさんに頂きました!!!
ありがとうございます







みんなの整備手帳を参考に取り付けよう!


えっと、この付け根を上方に向けて外す、当て木してとんとんするんだねぇ
ガラスに傷いっちゃ嫌だから養生するかなぁ
上にねぇ・・・押してみるか!!
えい・・・



取れた
え~~~~、そんな簡単に取れていいもんなん??



ふむふむ、このボールのところが押さえになって止まってるだけなんだね
新しいから?スプリングがまだ柔らかかったということにしておこう(笑)




大きさ比較
こんなに小さくなります
質感も金属なので冷たく無機質ないい感じです


取り付け前



取り付け後

私の好みの金属ミラーしかも黒!!!

Posted at 2012/02/01 23:06:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「サクラの初洗車!」
何シテル?   12/31 16:35
広島県在住 通勤メインで乗っています よろしくお願いします 道ですれ違ったら手を振り合いましょう
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

    12 34
5 67891011
12131415161718
19202122232425
26272829   

リンク・クリップ

124スパイダー 強化アクチュエーターに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 19:41:28
AIM MX2e 取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 20:12:51
AIM MX2e 取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 20:12:47

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
もう一度チンクに乗りたくなり。。。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロードスターから乗り換えました!
アバルト 124スパイダー ほのぼの号 (アバルト 124スパイダー)
新たなほのぼの号です 2018年7月27日納車
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
V6の156です 新たなほのぼの号です

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation