• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほのぼの500のブログ一覧

2015年11月23日 イイね!

フォグ改造中



今日も午前中仕事をしてから帰宅し、以前外したフォグを
HID化の作業をのんびりとやってました。


いきなりですが完成(笑



事前準備は完了です。
後日取り付けをします~~

デアゴスティーニみたくちょっとずつ(笑

来月はオイル&エレメント、プラグ交換を予定。
クーラントなども気になるなぁ。。。
さてさてどこからやるかなぁ



Posted at 2015/11/23 20:47:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月06日 イイね!

続 片目になっちゃった



先日頼んだものが来た!
だけど、、、普通のH7でした。

○っ○すえいちあいでぃーが値段の割にいいよって知人が言ってたので
ほーむぺーじにアクセスして、
メーカーから「アルファロメオ」を選択し
車種で「156」を選択し
年式で「1998年式~」を選択し
出てきた「HIDセット」を購入しました。

詳細ページがなくH7sとかH7cになってないなぁと思いつつ(笑
ここで半分分かっててそのまま購入(爆

結果届いたのが写真の普通のH7(笑
予想通り!

でサポートにウエブで選択し出てきたのを買ったのに型式違うんですが、、、
と電話してみたら、
取り付けの形のみを表示していますのでバルブの長さはわかりません。
それで付かないと言われても・・・しーん・・・

情報を信じるな、自分でそのくらい知っとけよ、という風に聞こえました。

で、薄々分かりながら購入したのは


これ使ったら付くだろうという甘い考え!
5mm程度だし、ガラス管削ってセラミックも削って同線曲げりゃ入るだろうと(爆

ライトの傘を伸ばすのは面倒なのでバーナー側を加工してみることに

ふっふっふ、明日の楽しみです!



Posted at 2015/11/06 19:59:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月02日 イイね!

片目になっちゃった

久々の生存報告?
生きてますよ!



先日ツーリング中に「ほのぼのさん、ライト切れてるよ」って・・・
HIDも切れるのねぇ(当り前だ)
さてどうしたものか・・・購入時から付いてたしバラストにメーカー書いてないからまったくわからんぞ。
まぁ同じ形式なら合うだろってことで後期のH7を知人にもらい取り付けるか。

ってことで

外してみた。



こいつを外して・・・
バルブ?バーナー?を外したら割れてる・・・
外すときに当てたかもしれないけど。

その後もらったのを付けようとしたら全然はまらない(汗
よく見ると長さが微妙に違う?
H7なのになぜだ??
年式で若干違うのかな。

仕方ない、もとに戻して今日は終了。

その後ポチっとロービーム&フォグを発注!
届いたらもう一度チャレンジだぁ
ついでに在庫切れてたワイパーやオイルエレメントにプラグまでポチってしまった。。。

出費がかさむなぁ















Posted at 2015/11/02 18:58:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月29日 イイね!

ピレリ・ウィンタータイヤを愛車でモニターするチャンス!!

Q1:本企画で履かせたい車情報をお答え下さい。
メーカー/車名/年式:
アルファロメオ 156 2001年

Q2:本企画で履かせたい車が現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
タイヤのメーカー/商品名/サイズ:
ファイヤーストン ワイドオーバル 215/45R17

Q3:本企画でモニターを希望するタイヤの番号を下記よりお選び下さい。(複数回答の場合は希望順にお答え下さい)
2、WINTER SOTTOZERO 3

Q4:これまでにピレリタイヤを履いたことがありますか。
はい

Q5:(上記の質問に“はい”と答えた方へ質問です)
その時のピレリタイヤのタイヤ性能としての印象はどのようなものでしたか。
乗り心地硬め

Q6:ピレリブランドに対してどのようなイメージをお持ちですか。
F1、ヨーロッパ車に似合う

Q7:一ヶ月間でのお車の平均走行距離はおおよそ何Kmくらいですか。
1200Km

Q8:お車の主な使用目的は何ですか。
通勤、ドライブ、旅行などなどなど


Q9:休日の過ごし方をお答え下さい。
ドライブ、洗車、峠、映画鑑賞

Q10:降雪地域に年間を通して何回程行きますか。
5回

Q11:ご年齢をお答え下さい。(任意項目)
39

※この記事はピレリ・ウィンタータイヤ体感モニターについて書いています。
Posted at 2015/08/29 06:56:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月23日 イイね!

ちょっと変更


今まで購入し塗り塗りし・・・
今日やっと取り付けました。






びふぉ~~~~




あふた~~~(暗くてわからないから外へ・・・)




ミラーを同色にしてみました。



一部では不評の赤耳です。(笑

ミラーの格納部分が折れてしまったので某オクで中古購入し
塗装しなおして取り付けてみました。

少しイメチェン?です。
次はあれとあれを・・・


Posted at 2015/08/23 07:24:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「サクラの初洗車!」
何シテル?   12/31 16:35
広島県在住 通勤メインで乗っています よろしくお願いします 道ですれ違ったら手を振り合いましょう
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

124スパイダー 強化アクチュエーターに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 19:41:28
AIM MX2e 取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 20:12:51
AIM MX2e 取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 20:12:47

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
もう一度チンクに乗りたくなり。。。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロードスターから乗り換えました!
アバルト 124スパイダー ほのぼの号 (アバルト 124スパイダー)
新たなほのぼの号です 2018年7月27日納車
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
V6の156です 新たなほのぼの号です

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation