• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月01日

確信犯2

確信犯2 こんばんはヽ(´∀`)ノ
あまり天気良くない五月のスタートですね~ボリショイです。

祭りの準備をしていた先月の末、愛娘が風邪をひきました。
幸い軽い風邪でしたので一安心しております。
女帝は今日、明日と仕事ですので娘と籠城留守番です。

しかしただいつもの城で籠るのもなんなので私の実家へ行くことに。
私の両親も喜んでくれまして皆でじゃれてると病み上がりな事もあり、お昼寝へと移行した娘。

『あ~そういえば今日は積んでたんだ!』

ここで両親のはからいで寝ている間の自由時間が生まれるわけです。

という毎度の確信犯癖が出てしまいまして山へ…
















咲くところには咲いてました。実家の裏の山なんですけど。
寂しい山だとばかり思っていたのに…



白も素敵ですね((´∀`*))私の心のように真っ白w



女帝の好きな色…何とも攻撃的な…



浮いてますねこれ…色んな意味でw




産毛付きでなんか可愛い…



今まで汚いとしか感じ無かったけど



すごく好きになってしまったコケ



抹茶ぽいからかな…



木々にも全然詳しくないですが、何故かこれだけ赤くなってます。



最終コーナーです。リヤブレイク間違いなしw

山産まれ山育ちの私にはこの田舎っぷりが最高です( *´艸`)
まだまだなんですけど、カメラ持ってると色々と何かを見つける事ができます。
興味なんて全く無かったのに…おそるべし…


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/05/01 19:39:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】30系アルヴェル ...
株式会社シェアスタイルさん

今日も・・・
hirom1980さん

東京アウトドアショー2024(TO ...
AXIS PARTSさん

T 社は嫌いですか(笑
mx5ミアータさん

【Valenti/AlphaRex ...
VALENTIさん

6月3日の夜は海鮮丼 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2012年5月1日 19:49
良いですね~。

私も山が大好きです。
デジイチ持って、のんびりと歩きたいです。(^^)
コメントへの返答
2012年5月1日 22:39
今までライフル担いで山籠りしてたのに今はカメラがメインウェポンになっておりますw
1日いても恐らく平気でしょう(^O^)
2012年5月1日 19:49
こんばんは~!
いい写真の数々!
デジイチサイコーですね!
コメントへの返答
2012年5月1日 22:41
こんばんは(^^)/
元々山が好きなので意味もなく行きますがカメラがあると一層楽しさが増します♪
2012年5月1日 20:31
こんばんは♪

先日行った奥飛騨温泉もこんな感じですよ!

花を見てはしゃいでいたのは愚妻ただ一人。
コメントへの返答
2012年5月1日 22:46
こんばんは(^^)/

山は素晴らしいと今回も感じました♪
ボリショイ家は旅行は断念せざるをえなかったのですが、夏にリベンジです(TT)

花を愛する奥様は羨ましいかぎり♪
我が家の女帝は団子の方が好みのようでw
2012年5月1日 20:59
こんばんは♪

桜が終わって今度はツツジの季節ですね(^^)
我が家にもあるのですが、白は綺麗に咲いていますが赤はいまいちな状態です(^^;)
洗車後の写真と一緒に入れたかったのですが・・・

葉っぱが浮いている写真、決定的瞬間を捉えましたね(^^)
キッチリ真ん中ですごいですw(゚o゚)w

デジイチは色々なモードで撮っていないのでちょっと絞り値とか忘れてきてしまっています(^^;)
コメントへの返答
2012年5月1日 22:52
こんばんは(^^)/

つつじの花の密がまた美味しいのですよw(田舎育ちの昔の記憶w)

日本、まだまだ捨てたもんじゃないと感じます♪
こんなに四季を感じとる事ができるなんて素晴らしいの一言ですし♪

葉っぱは仕掛けがありますwと言いますか、宙で止まってました(^O^)見えない糸にぶら下がって…
2012年5月1日 21:50
娘さん大丈夫ですか?とか言いながらうちは二人とも咳がえらいことなってます。気温の上がり下がりが激しかったからでしょうね。
明日から帰省なのに帰省できるのかw

デジイチもつと周りを見る目が変わりますよね。使えば使うほどいろんなものが被写体になることに気付きます。
さぁボリジョイさんもカメラ沼へようこそwww
コメントへの返答
2012年5月1日 22:59
御大のお子様達の容態はいかがでしょうか?
確かに夜と昼の寒暖の差が大きいので恐らく私の娘もそこを突かれた感じです。

本当に存在の価値を見出だす事ができる気がしてカメラの気持ち良さに気付きました♪
ブツブツいいながらああでもないこうでもないと時間が過ぎても色々やってしまう…
こりゃはまりますよw

2012年5月1日 23:28
デジイチ恐るべし…ですね☆

まるでプロの写真のようです(*^^*)
コメントへの返答
2012年5月2日 12:41
こんにちは(^^)/

まさにデジイチ恐るべしです。
携帯カメラで充分や!と思ってた自分がこうなるとは思っても見ませんでした…。

洗車同様、そこなしのようですw
2012年5月2日 0:22
こんばんわ^^

カメラ持って家の近くをぶらっとするだけでも、新しい発見があって楽しいですよね♪
うちの近くは自然があまりないですが、そこをなんとか探すのも楽しいです^^

レンズもいろいろ欲しくなりますね^^;
コメントへの返答
2012年5月2日 12:46
こんにちは(^-^)/

カメラを持ち歩くだけで世界がこんなにも変化に溢れている事に気付きました♪
街並みも本当は撮りたいのですが…
廻りが住宅ばかりなのでビルとか撮りたいんですよね♪
でもレンズ不足かなと思ってりますw
2012年5月2日 7:07
めっさ素敵です♪
コメントへの返答
2012年5月2日 12:50
ありがとうございます(^^)/
しかし、洗車アイテム同様持ち主の腕といいますか、技術が…。
まだまだ精進でございます。
2012年5月2日 8:17
おはようございます♪

デジイチは欲しいのですが、価格が高くて手が出せません><;
でも、写真を見ると欲しいなぁ~と思います。

初心者におススメって有りますか?
コメントへの返答
2012年5月2日 12:56
こんにちは(^-^)/
私は今までカメラなんて撮れればいいんだから、携帯カメラで充分!と本気で思っておりました。

私はある方のお奨めでこの機種を選びましたが、私自身まだまだ初心者なので…。しかしこのD5100は価格帯も手をだしやすかったのではじめてのデジイチにはいいかもしれませんね(^O^)
2012年5月2日 12:09
娘さん軽い風邪ですんで良かったですね♪
せっかくの連休も具合が悪いと皆で遊べなくなっちゃいますし(>_<)

そういや我が子は未だ風邪らしい風邪をひいたことがなかった様な……


山は最高ですよね♪
私も山育ちだったので子供の時には基地なんか作ったりして(^^ゞ
大人になっても素敵なカメラを持っていくと違った発見が沢山あるんでしょうねぇ(*^_^*)
コメントへの返答
2012年5月2日 13:02
こんにちは(^-^)/
お陰様で回復(鼻水が少し多いですが)しまして家で暴れまわっておりますw

やはり健康が一番ですのではなちゃんは凄いですよ♪
山に基地は私もよくやりましたwランボーとか山猫は眠らないなどに影響もうけ、その後に本格的に野山サバゲしたりと楽しい思い出ばかりで懐かしいです(^^)

何気なかった一つ一つの存在がはっきりとわかる。
カメラさいこうっ!て思いました♪
2012年5月3日 14:15
私の住んでいる周りも山と海と田んぼしかない田舎です^_^;

しかし写真を始めてからというものの、その田舎の良さを認識するようになりました。田舎ですと季節の移り変わりが風景で感じることができます。おかげで花の種類が少しわかるようになりました♪

風景も良いですが、この連休は是非、御女帝を被写体にされてはいかがでしょう(笑)
コメントへの返答
2012年5月3日 20:07
こんばんはヾ(*'∀`*)ノ

仰っしゃる通りでございます!
木々の色や微妙に変わる空気の香り、空、どれをとっても素晴らしいですよね♪

娘はバシバシと撮ってますが女帝なんぞ恐れ多くて撮れませんw
カメラが悲鳴をあげそうなのでw

プロフィール

基本的に洗車関係がメインとなりますヽ(´∀`)ノ 輝き、艶で振り返ってもらえる車…これに尽きます。 『パートナー』達と道楽と自己満足の極みへ猛進中 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

足元 腕元 手元 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/27 09:59:03
今週も3回か(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/13 22:39:00

愛車一覧

マツダ アテンザセダン 艶鴎 (マツダ アテンザセダン)
鴎党なんですよね私…良くも悪くもマツダが大好きなんですわ 画像はとりあえず乱用してますが ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation