• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月04日

出会い系を体験してみた

こんばんはヾ(´・∀・)ノGWもあと僅かなボリショイです。

昨日の事なのですがタイトルにあります通り体験しましたよ( *´艸`)
写メの交換なんてしてないので、相手のルックス、スタイルは皆目検討も付きません。

ただ言える事は年上の方。それだけなのですが約束の日の前日なんか真剣に勝負パンツを選んだり、盗撮もしてみようとカメラの手入れをしてみたり…。

そして当日…待ち合わせ場所に早めにインしました。
少し時間があるので



を追いかけてみたり



で和んでみたり…
アセる気持ちを必死に抑えるボリショイ。

そろそろ待ち合わせの時間かと車を停めている場所へ戻ると


うほっヽ(〃∀〃)ノ





そしてこの車の方も私を盗撮しようと思っていたのかカメラをお持ちでしてw
下山し激写会が開催される事に…



ボラードでしたかね…多分


天気も良くて



まだまだ甘いようで…



開けたくなるのは♂の性…



これは本気で欲しかったです。



いい味だしてます。



こういうのが大好きなボリショイ



綺麗です。



あんなことやこんな事に使うのかなw


まだまだ若い…勢いがあります



一緒に乗りたかった…



この方と((´∀`*))
























ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/05/04 19:27:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盛りすぎチャレンジ
ツグノリさん

尾道ラーメン 三公
こうた with プレッサさん

キーパープロ
avot-kunさん

スバルの法則ありがとう😆
WILDさん

朝の一杯 6/17
とも ucf31さん

お仕事サンディ(^^)
chishiruさん

この記事へのコメント

2012年5月4日 19:37
(;´Д`)ハァアァ
コメントへの返答
2012年5月4日 19:57
私もハァハァもんでしたw
盗撮はできませんでしたがw
2012年5月4日 19:45
こんばんは♪

お相手の方も洗車+カメラ好きの方ですか?
綺麗にお手入れされているみたいなので(^_^)

良いお天気で、絶好のカメラ日和のようでしたね(^^)
車の模型の写真もいい味出ていて素敵ですね!!
噴水の写真も背景とマッチしていて好きです(*^^*)
コメントへの返答
2012年5月4日 20:02
こんばんは(^^)/
カメラの道へと私を落としたと言われるお方なのですが洗車も大好きな方です♪
車もとても美しく、恐らく写真にかんしては私なんか足元にも及びません。
敬意を込めて御大と呼ばせて貰ってます(^O^)
その御大にも近日ブログを上げて頂けると思います♪
2012年5月4日 19:48
で、出会い系………ハァハァ…

天気良いんですね。

今、まだ嫁の実家ですが、川が増水していてヒヤヒヤしてます。
コメントへの返答
2012年5月4日 20:04
これぞ出会い系の醍醐味よ!といわんばかりに緊張と興奮でしたw

プチオフともいえますw
さて次はどの方と出会い系しようか悩んでおりますw
2012年5月4日 19:57
こんばんは♪

で、出会い系………ハァハァ… (パクリました)

ってハァハァする年でもないんですけど気になる言葉デス。
コメントへの返答
2012年5月4日 20:08
こんばんは(^^)/

ヴィンテージさんもご存知のあの方と出会いました♪車もとても綺麗でしたしカメラの腕とセンスは私なんか比べるのも失礼な方です(^^)

2012年5月4日 22:27
も、もしや山口までいかれたのは!?

きっとこの黒アテと後ろ姿のオーラがあの山口の方と物語っている…(違ってたらスミマセンw


どれもこれも良い写真で素敵ですね♪
いいなぁ~いつかはご一緒したいなぁ~

しかし羨ましいのは出会い系だけじゃなくそちらの天気!
こっちは連休全て雨の予報です(´;ω;`)
コメントへの返答
2012年5月5日 9:29
おはようございます(^^)/

あのお方の実家が近く、GWで帰省してるとの事でしたので出会ってまいりました♪
お察しの通りあの方でございますw

天気…この時は暑いくらいでしたが、帰りには雨がポツポツと…メチャクチャ不安定な福岡…。
2012年5月4日 22:29
↑山口じゃなくて岡山でした(爆
コメントへの返答
2012年5月5日 9:35
無問題でーす(^O^)


次の私のターゲットはワッチーさんかも知れませんよ♪しかし車だと何時間かかるのか…。
後でナビにいれてみようと思います(^^)/
2012年5月4日 22:36
こんばんは~(^^)/

素敵な写真ですね!
ボリショイ鴎さんの夢のお方なんですね!

天気にも恵まれて良かったですね^^;
こちらは、一日中雨です(泣)


コメントへの返答
2012年5月5日 9:40
おはようございます(^^)/ありがとうございます♪

夢のお方とお会い出来て舞い上がっておりましたw
カメラとはなんぞやを色々と見て学べました(^O^)

天気は不安定でして、急に雲って雨がぱらついたり、晴れたりの繰り返しでした。
2012年5月4日 23:26
誰とそんな楽しいことしてたんですか。奥さんも娘さんもいるのに・・・

も、もしかしてその時会った人って思った以上に背が低くてメタボ体系で髪の毛がボサボサの疲れたおっさ(ry

昨日はお疲れさまでした^^
私も緊張と興奮でおなかいっぱいでしたよw

そしてその紹介されっぷりで写真がUPしにくくなったじゃないですかwww
実家ではネット環境に限りがあるので、後ほど岡山に戻って私もじっくり書かせてさせてもらいます。

あの日の出来事をwww

それにしても、町並みからレトロの雰囲気まですごくいい感じに撮れてるじゃないですか!
あとからUPする私はかなりのプレッシャーなのでいろいろごまかすためにまたフォトショップさんの力をいっぱい借りると思いますw

GWも残りわずか、楽しんでくださいね^^
コメントへの返答
2012年5月5日 9:52
おはようございます御大(^O^)
我慢出来なかったので女帝には内緒に…w

色々と案内&お話しを聞かせて頂きありがとうございました♪
あとレンズも貸して頂けるとはとても貴重な(誘惑とも勧誘ともw)経験もさせていただき感謝しきれません!早く諭吉をためなきゃ…。

時間からすればかなりの枚数撮ったと思うのですが、何となく良さげな雰囲気を集めてみましたw
他のやつは空が真っ白だったり、やけに暗かったりと設定ミスでとても人様にお見せできませんw

貴重な時間をありがとうございました♪
またよろしくお願いいたします(^^)

2012年5月4日 23:40
こんばんわ^^

いい感じに撮れてますね♪
撮り始めるとひたすら没頭して撮しちゃいますよね~^^

海外に行ったときは1日2・3百枚とか撮っちゃいます(笑)
コメントへの返答
2012年5月5日 9:58
おはようございます(^O^)ありがとうございます!

まだまだヒヨコな私…早くスパッと設定を合わせられるように努力しないとと思いました。
雲がーとか人がーとかブツブツ言いながら撮ってしまいましたw

海外の熱帯地域等が特に行きたいですね♪
それまでにはレンズは装備を揃えて置かないといけませんw
2012年5月6日 15:09
いいですね!

写真が、楽しそうでキモチイイです!(^^
コメントへの返答
2012年5月6日 15:27
こんにちは(^^)/

もともとレトロな雰囲気が大好きでして、今回は色々とカメラで撮ってみました♪

肝心のリセットは…
どうやら週末の休みでパネル毎の作業になりそうです。私用に私用が重なりましたw

プロフィール

基本的に洗車関係がメインとなりますヽ(´∀`)ノ 輝き、艶で振り返ってもらえる車…これに尽きます。 『パートナー』達と道楽と自己満足の極みへ猛進中 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

足元 腕元 手元 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/27 09:59:03
今週も3回か(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/13 22:39:00

愛車一覧

マツダ アテンザセダン 艶鴎 (マツダ アテンザセダン)
鴎党なんですよね私…良くも悪くもマツダが大好きなんですわ 画像はとりあえず乱用してますが ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation