• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュンスケの愛車 [アウディ A3(セダン)]

整備手帳

作業日:2020年4月5日

Racechip S取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアクリボックス取り外しからの続きです。

Racechip にはいくつかバージョンがありますが、今回取り付けるSはハーネスが2本となっており、ブーストセンサーと、サージタンク圧力センサーの2つに割り込ませます。赤丸のところです。

参考にしていたサイトではこのほか、カム角センサーにも割り込ませるよう指示があったので、なんの疑いもなくエアクリボックス上方のパイプをずらしてコネクターを見えるようにしましたが、Racechip Sはここに取り付けるハーネスは無し。取説無しの中古購入の弊害…。

2
ここで問題が!この二つのコネクター、規格が一緒なので、どちらのハーネスも割り込ませることができます。Racechip のハーネスにはA、Bと記号が振られていますので、色々調べてみた結果、Aがブーストセンサー、Bがサージタンク圧力センサーが正解でした(これは他車でも共通のようです)
3
あとは配線をまとめて、エアクリボックス、エンジンカバーを戻すのですが、Bのコネクターは画面中央の黒いパーツ(インマニ?)の下側から潜らせるようにして取り付けた方が良さそうです(青線参照)


Racechip 本体をどこに固定するかという問題になったとき、A3(8V)ではバッテリー横が良さそうなのですが、ここに本体を持ってくるにあたって、配線を取り回す際にここの下を潜らせないと、エアクリボックスなどが固定出来ない、もしくは配線にかなり無理がかかる可能性があります。

1.4はエンジンルームスカスカなのですが、この辺りだけやたら狭くてパーツが密集してるので気を付けましょう。
4
全て戻したあとはエンジン始動してみて、エンジンチェックエラーを吐かなければOK。

とりあえず本体のダイヤルは5段階の2ですが、のちのち色々調整して走ってみてからレビューします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

法定24ヶ月点検(63,526km)

難易度: ★★

DIXCELパッド/ディスクに交換

難易度:

マフラーワンオフ

難易度: ★★★

オイル交換

難易度:

フロント車高 微調整

難易度:

車高調に交換後アライメント調整

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年4月5日 18:39
壊れないといいね。。。
コメントへの返答
2020年4月5日 19:11
悪い噂もよく聞くからねぇ、、、まぁ距離も昔ほど乗らないし、3年で返すからいいかなーと、、、
2020年4月7日 21:03
これであなたもレースチッパー(・∀・)
コメントへの返答
2020年4月7日 21:23
なんだそれwww

プロフィール

「走りの良いワゴン、いかがですか?って言っても簡単に勧められないうちの子…。試しに乗ってみたいって方います?(ジェネリックBPと言われて久しいうちの子ですw)」
何シテル?   06/18 12:08
東京23区内在住です。車弄りのメインストリームからは外れていますが、どうぞよろしくお願いします。気を抜いてみんカラやってます。気を抜きすぎて更新がおろそかになる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サイドステップ?スカート?スポイラー? 第2弾 素人工作完成!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 12:53:23
CN-R302WZ ナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 08:16:20
SPORT TECHNIC MONO 7 EXCEED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 20:23:52

愛車一覧

フォード フォーカス ワゴン フォード フォーカス ワゴン
フォーカスSTエステート ST-3 UKからの並行輸入車です。 R5.8.6 6230 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ヨメが買い換えました。
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
T9WYH01 2020.10.18 納車 初のディーゼル。 FABナンバーから計算 ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
2018年9月23日 納車。 グレード:S-Line techno limited(1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation