• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AZMAのブログ一覧

2016年10月28日 イイね!

律越えなるか?

律越えなるか?森県黒石市のキャラにゃんごすたー氏。

今日の地元ニュース番組で紹介されてました。

ドラム繋がりなのか、桜高軽音部部長兼ドラム担当も気になっているようです(笑)





Posted at 2016/10/28 20:26:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2016年08月05日 イイね!

JAFが造った恐怖動画

JAFが造った恐怖動画画見たけど、いろんな意味で怖かったw

貞子(仮称)親切すぎるぞw

やっぱり、日常点検と緊急時は落ち着く事は大事だね



















後、JAFってモータースポーツ関係を管轄している団体のイメージが強いのは、私だけでしょうか(;゜ロ゜)

●使用カメラ: CASIO EXILIM EX-Z3000 秋山 澪 Birthday Ver.
Posted at 2016/08/05 21:11:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2015年12月15日 イイね!

COROLLA WRC by TEIN Ver.

COROLLA WRC by TEIN Ver.ローラWRCを紹介していた動画を発見。

ワークス(カストロール)カラーと違い、テインカラーも新鮮だね。

左の写真は、ワークスカラー(オートアート製1/18サイズ ダイキャストモデル)。



チョット気になったけど、今でもテインにカローラWRCがあるのか気になります。


●使用カメラ:CASIO EXILIM EX-ZR20
Posted at 2015/12/15 19:40:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2015年11月15日 イイね!

後退&方向転換

引免許取得から早10年。

下の動画を見て、トレーラーの後退&方向転換が今でも出来るか不安になってきた…(滝汗)



方向転換の場合、最初に牽引車(トレーラー)を動かすきっかけ(後退する方向に対して逆ハンに切る)を作ってから、車両と牽引車の角度、速度、ハンドルを切るタイミングなど絡んでくるから、コツを掴むまで時間が掛かるから非常に難しいです。

下のリンクは、牽引免許教習の内容です。

●牽引教習内容


後、みんカラユーザーの方で、大型免許(1種、2種含む)、中型免許(限定解除含む)、大型特殊免許、牽引免許などいずれか持っている方いますか?
Posted at 2015/11/15 21:43:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2015年11月14日 イイね!

S字&クランク

型免許(1種)持っているけど、この動画見ると惚れ惚れする(滝汗)。







大型教習(教習車:トラック)していた時は全幅、車両後部、車両をはみ出して車輪をはみ出さない事を意識して教習してました。
Posted at 2015/11/14 22:14:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 動画 | 日記

プロフィール

■本州最北の県在住で、県内のサーキットで開催されるイベントや大会の様子や鉄道車両を流し撮りを趣味としてます。 ■2013年12月5日、コミPo!デビューし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KeePer技研 EXキーパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/01 22:45:33
AZMAさんの日産 ノート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/05 20:11:59
オリーブブルーパッケージ リヤシート編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/13 18:32:14

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2016年2月14日、ティーダの車検の見積もりのつもりが、なぜか『ノートニスモS』の注文 ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
叔母の車。通勤&買い物がメイン
日産 サニー 日産 サニー
みんカラのサニー(B15)ユーザーの中でも少数派と思われる、特別仕様車『日産創業70周年 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2007年8月新車購入。ティーダユーザーの中でも少数派の4WD(NC11)モデルです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation