• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VELLDAYの"VELLDAY" [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2011年12月26日

自作RGBアクリルナンバープレート その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
その1からの続きです。

今回は室内作業になります。

切り出したところを耐水ペーパーで綺麗にしていきます。

150番→600番→1000番の順番で磨いていきます。

台所の流しを使って嫁に怒られました・・・(A;´・ω・)フキフキ
2
ナンバーの下部にこの仏を取り付けます。

クリアーVELLFIREエンブレム( ̄ー ̄)ニヤリ

この仏は以前にぶちゃおさんから頂いた仏です。

本当に良くできております。( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ 

やっと逝かす時がきました。
3
このクリアーVELLFIREエンブレムも裏面

耐水ペーパーで足付けしていきます。

固まったらクリアーになる強力接着剤で貼り付けることにしました。
4
裏面磨いて乾燥中

♪~( ̄ε ̄)
5
マスキングテープで位置出し

配列間隔は並べてみて決めました。

テキトウとも、言います。(。-∀-) ニヒ♪

後はケガキにあわせて接着剤で貼り付けていきます。

…o(;-_-;)oドキドキ♪
6
貼り付け完了

ψ( ̄▽ ̄)ψイヒイヒイヒイヒ

1時間ほど硬化を待ちます。
7
エンブレムが硬化したところで

走行中の風圧でパタパタしないように

下部を両面テープで固定しときます。念のため・・・

渦巻きにRGBテープを貼り付けていきます。

配線は、いつものように

エーモンのチューブにて保護してあります。

真ん中だけクリアーになっているのは

RGBテープを貼るのに養生フィルムを撤去したからです。
8
これで自作アクリルナンバープレートは完成です。

((((((〃 ̄З ̄)ノ ウヒヒヒヒ♪

後は車両に取り付けて配線をつなぐだけです。

取り付け、点灯試験はその3にて!

乞うご期待!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ユアーズ ハイマウントポジション化キット

難易度:

バッテリー交換

難易度:

レーダー探知アシュラAR-333

難易度: ★★

フォグランプ交換

難易度:

エグゼクティブラウンジ仕様 後付 パワースライドドア スイッチ 取付 その2 ...

難易度:

レーダー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年12月28日 15:43
VELLDAYさん
⑦の画像…
もう少~しモザイクを入れると良いかも

エンブレムがとても いぃ
製品化されないかしら
コメントへの返答
2011年12月28日 17:25
あら、まぁ!

まったく処理してない(笑)

ま!いっか~!

こればっかりは何とも言えませんσ(^_^;
2011年12月29日 21:01
①の画像を見た瞬間、怒られると
おいらも思ったのですが、
許してもらえるってイイですね。
ぶちゃおさんの作品は素晴らしいです。
おいらも玩具をお願いしてますが…
来ません...φ( ̄TT ̄*)ポッ
コメントへの返答
2011年12月29日 21:37
はい・・・怒られました!

文句言われまくりですわ!

ほんとスンバラシイと思います。

私もある仏をお願いしているんですが

まだ来ません・・・・(-ω-` )=3 プス

プロフィール

「オミヤ、ヨロシク( ̄ー ̄)ニャリ@chibi-rei 」
何シテル?   09/03 19:22
ヤレル事は自分でヤル! DIY大好きですが、知らないこと沢山です。 分らない事は誰かに聞く。 皆さん色々教えてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

軽微な構造変更♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/24 19:04:00
リムガード取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/19 08:04:16
リバースリム ホイール 雨天時 ブレ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/06 09:09:20

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア VELLDAY (トヨタ ヴェルファイア)
トヨタ ヴェルファイア2.4Z PLATINUMⅡに乗っています。 車種問わず車好きな ...
クライスラー グランドボイジャー クライスラー グランドボイジャー
今はもう無き愛車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation