• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月01日

ヒルクライムチャレンジ in 峰の原 Rd.2【結果報告】


今回で3度目の参加となるヒルクライムチャレンジに参加してきました。
同じクラス(4WD、2000cc以上クラス、タイヤ無差別級)の参加者は5名。
タイヤ種別で分けると、ラリータイヤ1台、ラジアル4台。
今回Sタイヤはいませんでした。

この5名で順位を争うわけです。
一度でも自分と同じ競技の会場でお見かけしたことのある方が3名。
お一人は峠アタックでご一緒させていただいている雲の上的存在な方。
残りお二人はヒルクライムチャレンジで以前ご一緒し、自分が勝ったことのない方。
残るお一人はお初さまでした。

このメンバーを見た時点で、だいぶ意気消沈していたのですが、とりあえずやってみなければ分からないですからね。

【競技会場】


【競技場所に向かうための整列】


【練習を終えて】


午前の練習で、コースを確認。
コケすごっ!
道一面が緑なの初めて見ましたよ(驚
前日の雨で、道濡れてるし。
オフィシャルの方々が、がんばって掃除していただいたようで、コケ以外は、とてもすばらしい林道となっていました。

練習、軽く流して走ったのですが、コケのところはそれでも滑ってラインがずれていきます。
こんなところを全開で走るわけですね・・・
燃えますな!(笑

午後の本番は、だいぶ路面が乾いてきていました。
濡れているところは濡れていましたが。


で、気になる結果ですが


























最下位でした。
やっぱりね。(笑)

ちなみに1位~5位までのタイム
1位:3:00.610
2位:3:02.880
3位:3:02.900
4位:3.03.100
5位:3:03.600 <-自分

2位から5位まで1秒以内にいるという、過去にない接戦!
自分でもびっくりなんですけど、最下位なのに今までのヒルクライムで一番充実していました。
最下位はやはりくやしいですが、今までかなり遠い存在の方に、少しだけ近づけた気がしました。
まぁ、このコースを5名の中で一番走っているのは自分なのですが(笑
技術の差をコースの経験で埋めてみました~
次からは離される一方ですかね(涙)

ちなみに、前回のタイムは、3:03.270なので、コケの状態を考えても、それほど悪い成績ではなかったです。

今回ご一緒させていただいたみなさま、ありがとうございました!
とても楽しかったです。興奮しました☆
初めてお話しする方もいて、とてもうれしかったです。
またお会いしましょう!

明日は、峠アタック行ってきます。

【ギャラリー動画】


【車載動画】
ブログ一覧 | 競技 | クルマ
Posted at 2011/10/01 22:08:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

テレビを更改
どんみみさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

センスいい8JTT。
ベイサさん

この記事へのコメント

2011年10月2日 20:20
まるでWRC黄金時代のトップクラスのような僅少タイム差!

サーキットなら分かりますが、このような公道コースでこのタイム差はすごい!

それだけつめられる要素が少ないと言う事?
コメントへの返答
2011年10月3日 1:16
まさかこれほどの僅差となるとは!!
自分でも驚きです。

1本目の成績が僅差だったので、みなさん2本目に相当気合入れられていた模様。
結構タイムアップしたにもかかわらず、僅差のままでした(笑)

峠のようなコースは、コース形状の把握度と、ドライビングスキルで決まると思います。あと車両の設定。

今回は、コース把握度とスキルの合計が、いい感じでバランスがとれていた結果でしょうか。
2011年10月2日 23:30
この手のヒルクライムでこれだけの僅差は珍しいんじゃないでしょうか?

実力伯仲、皆さん凄いなぁと。

翌日に繋がる1日だったのかと!?
コメントへの返答
2011年10月3日 1:21
コースの把握度、ドライビングスキル、車両の世代、チューニングレベルがみんな異なるのに、この僅差になるのはすごいと感じました。
とても楽しかったです。

翌日の峠アタックも無事に終わりました☆
またブログアップします。

プロフィール

「第8回 たんぽぽ倶楽部&きいろ組合同ミーティング【参加しました】 http://cvw.jp/b/1177724/43203389/
何シテル?   08/28 02:18
はじめまして。かっちゃんと申します。 車に興味のなかった学生時代に、街中で黄色のエボ5に遭遇して衝撃を受けました。 こんなにカッコイイ車が日本にあるのか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボ6をエボ5化しています。 黄色に全塗装。 最高燃費 : 10.50Km/L 最低燃 ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
免許を取って最初の所有車。 20万キロくらい走りました。 通勤途中の峠を楽しく走りました。
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
街中で走っている黄色のエボ5に一目惚れして購入しました。 2万8千キロで購入して22万キ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation