• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月03日

きいろ組ツーリングと筑波サーキット【エントリー】

11/5(土)は、みんカラグループ”きいろ組”主催によるビーナスラインツーリングに参加します。
一時は会社イベントとのバッティングで参加が危ぶまれましたが、何とか回避ができまして、はれて参加となりました。

”きいろ組”は、名前の通り、きいろい車のグループです。
なので、イベントに集まる方々は全員黄色。
今回は14台(だったかな?)。
巨大な駐車場でも黄色14台は、そうそういませんよ(笑)
しかもまとまってるし。
楽しみです!

”きいろ組”のイベントは初参加となります。
かなりドキドキしています。
みなさんとお話できるだろうか・・・
小心者根性が全開中です(笑)

地元ですが、いきなり集合場所がよくわからないので、カーナビさんの言うとおりに道を進んで行こうと思います(笑
遅れたらすみません。
たぶん、迷って混乱しています。

参加される方の黄色い愛車を拝見するのが、とても楽しみです。
参加されるみなさま、どうぞよろしくお願いします。

------------------------------------------------------------------------

11/6(日)は、筑波サーキットTC1000の走行会に参加します。

筑波は初走行になります。
雨が降らなければ、たぶん大丈夫。
今まで、伊那サーキット、SUGOサーキット、本庄サーキットを数回走ったことがありますが、全てのサーキットで、雨の日にスピンしています。
特に本庄では、メインストレートで3回転半スピンをかましまして、自分は心臓バクバク、ギャラリーの奥様は大うけという事がありました。
奇跡的に、コース上の左端から右端までを余すところ無く使用したスピンだったので、コース、車両共に無事だったのが幸いでした。
しかし、あれからサーキット行かなくなりましたね(涙
さすがにビビリました。
なんでスピンするんだろ。←ヘタすぎだから

そんなこんなで、久しく離れていたサーキット走行ですが、たんぽぽ倶楽部の知り合いの誘いもあって、ほんなら行ってみようかと。
たんぽぽ倶楽部のお友達と、初心者クラスで楽しんできます。

この走行イベントをもって、今シーズンの走行イベントは終了の予定です。
ジムカーナも1回は走りたかったな・・・
ブログ一覧 | きいろ組 | クルマ
Posted at 2011/11/03 00:16:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オオミズアオ
SUN SUNさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2011年11月3日 0:43
あら、TC1000走行なんですね!
1週間後に、ウチも走ります♪

平坦で第一コーナーのエスケープゾーンが
結構広いですが、その他は狭い事と、
コースから外れると、所々に溝があり、
ハマると自力では出られないので、
気を付けてください!!
コメントへの返答
2011年11月3日 0:55
こんばんは!コメントありがとうございます。

おや、1週間ずれていましたか!
千葉かずさんのブログ拝見していて、もしやご一緒できるかも!会えるかも!と密かに思っておりましたが(笑

ほうほう!
溝っ!!!!
それは痛そうですね・・・
貴重な情報をありがとうございます!

初めてなので、慎重にいってみようと思います☆
2011年11月3日 7:44
楽しんで来てくださいな

6日は消防団の訓練で筑波にはいけません。
近いのになぁ(TT)/~

そうそう、サーキットそばのレストラン「モナーク」の食事、ジャンボハンバーグ(だったかな?)是非食べてみて(^ω^)
コメントへの返答
2011年11月3日 21:09
こんばんは。

ぽんぞうさんは筑波の近くでしたか。
また今度ご一緒しましょう☆

「モナーク」ですね!
食べきれるか心配です(笑
2011年11月3日 8:29
イベントが目白押しですね

体調管理に気を付けて、いっぱい楽しんで下さいね

筑波行きたかったなぁ
コメントへの返答
2011年11月3日 21:10
こんばんは!

イベントだらけです!幸せ!
先ほどは斜行バーありがとうございました。
途中で充電終わってしまったので、また今度確認します。

次回は一緒に筑波行きましょう!
2011年11月3日 10:10
集合場所はすぐにわかると思いますよ。

一番乗りしないかぎり目立つ車が待ってますし(笑)
コメントへの返答
2011年11月3日 21:11
Touchさん コメントありがとうございます。

一番乗りしないように気をつけます(笑
当日はよろしくお願いいたします。
2011年11月3日 20:58
慣れ親しんだたんぽぽとは一味違うツーリングになるのでしょうか。

私も初めての筑波(2000の方)は雨でしたが2回スピンしたのを思い出しました(笑)。
筑波遠いですが楽しんできて下さい。
コメントへの返答
2011年11月3日 21:16
どんな感じのツーリングになるのか、非常に楽しみです。
色々と勉強させてもらう所存です。

リットマンさんでも筑波でスピン!!
これは、いよいよ無事ではすまない気がしてきましたよ・・・

楽しんできます☆
2011年11月3日 21:28
かっちゃんご夫婦にまた会える!

○○F以来ですね(*^^)v

黄色い車ばかりなんて初体験、ドキドキします。

ねこむす組も、一番乗りしないように気をつけよ(笑)

当日はよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2011年11月3日 21:49
ねこむすめさん こんばんは~☆

またお会いできますね☆
うれしいです!
奥様は別件が急に入りまして、参加は自分だけとなってしまいました(涙
奥様の分も楽しんでやる~。

初めてはドキドキしますね~。
ドキドキ。
よろしくお願いします!
2011年11月3日 23:06
こんばんは!

私も今月TC1000を走行予定ですが、TC1000は初めてです。
ということで、ブログでのレポート楽しみにしています!(かっちゃんさんはレベルが高いので、私には到底マネ出来ませんが…)

どうぞ楽しんできてください!
コメントへの返答
2011年11月3日 23:34
こんばんは!

赤いエボⅩさんもTC1000を走行されるのですか!
ニアミスが続いておりますね(笑

サーキット走行自体、数年ぶりなのでリハビリです。
いやいや、自分のレベルはたかが知れていますので・・・

楽しんできます☆
2011年11月4日 13:52
黄色クルマのつどい。
見てみたいw(ボクは白いクルマですがw)

え゙~3回転んんんん!
(>_<)
ボクならもう
。。
 \\
 Σ( □ ; )
心臓も出ると思いますw
コメントへの返答
2011年11月4日 23:24
こんばんは!

黄色の集いはインパクト強いですね(笑)
明日は、女神湖→霧ヶ峰→美ヶ原高原美術館→お昼→霧ヶ峰→白樺湖のルートです☆

3回転中は、視界がスローモーションでした。
あはは!だいぶ飛び出ておりますね(笑
2011年11月4日 18:37
先週に続き、明日あさってとさらにイベント続きなんて羨ましいですね~\(^o^)/
あさっては筑波ですか!!
天気予報見ると”曇時々雨”(;´Д`)。。。
気をつけてくださいねー!!

ちなみにおいらも雨のYZサーキット、1コーナーでスピン経験済みですwww
コメントへの返答
2011年11月4日 23:27
こんばんは!

もうイベント目白押しで、うれしくてたまりません!
天気は晴天ではなさそうですね・・・(涙
き・・・きをつけます。

Obiさんもスピン!
ご無事でよかったっす(笑

プロフィール

「第8回 たんぽぽ倶楽部&きいろ組合同ミーティング【参加しました】 http://cvw.jp/b/1177724/43203389/
何シテル?   08/28 02:18
はじめまして。かっちゃんと申します。 車に興味のなかった学生時代に、街中で黄色のエボ5に遭遇して衝撃を受けました。 こんなにカッコイイ車が日本にあるのか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボ6をエボ5化しています。 黄色に全塗装。 最高燃費 : 10.50Km/L 最低燃 ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
免許を取って最初の所有車。 20万キロくらい走りました。 通勤途中の峠を楽しく走りました。
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
街中で走っている黄色のエボ5に一目惚れして購入しました。 2万8千キロで購入して22万キ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation