• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月30日

秋のランエボミーティング2012(清里)

10/28(日)に【秋のランサーエボリューションミーティング2012】に参加しました。

開催場所:サンメドウズ清里スキー場の駐車場(山梨県)
参加台数:38台→36台
<内訳>
 エボⅠ:3台 エボⅡ:5台 エボⅢ:12台→10台
 エボⅣ:3台 エボⅤ:2台 エボⅥ:5台
 エボⅦ:1台 エボⅧ:0台 エボWGN:2台
 エボⅨ:1台 エボⅩ:0台
 その他:4台

[エボ6ベース+エボ5バンパー・トランク・ウイング+黄色全塗装=黄エボ5.5]


春のエボミに続いて2度目の参加です。
前日、テンション上がり過ぎて寝れずに、ついつい夜更かし。
走行会の前日は緊張で寝つきが悪いですが、こういうイベントは楽しみで寝付けないです(笑)

このミーティングのポイントは、あまり街中ですれ違わなくなった貴重な初期型エボをじっくりと
拝見できる事。
参加比率も初期(エボⅠ~Ⅲ)が圧倒的に多勢です。

【スケジュール概要】
09:30 みちの駅「南きよさと」に集合&移動開始
10:00 サンメドウズ清里到着
12:30 レストランでバイキング
16:00 解散

基本的には会場のサンメドウズで交流を深める感じで。
[みちの駅 - 南きよさと]




みちの駅に到着した時の天気は晴れ。
意外とこのまま天気良くなるのでは・・・と期待しました。

[サンメドウズ清里スキー場]




濃霧。寒い。かなり寒い。
ホッカイロ×2も気持ち程度の防御力。
とはいえ、参加されているエボを拝見したり、みん友さんとお話ししたりで時間はあっという間に
過ぎました。

[黄色同士]

やはり黄色には惹かれますな☆

[エボ5]

春のエボミではいなかったエボⅤが参加されていまして、マジマジと拝見。
・・・かっこいいなぁ~。
すごくエンジンルームがきれいで、全体に散りばめられたLEDが強烈な個性を放っておりました。
エボミ参加してよかった!

[レプリカ]

普段、なかなかお目に掛かれないレプリカもいました。
すごいこだわり。
信州のエボ倶楽部(EIS)で昔お会いしたことがあります。
お久しぶりです。
あの頃は自分エボ5だったなぁ・・・

[続々到着]

<直接会場入り組>が続々と到着しました。

[エボ6]

ご自分で設計された流線型のステーがかっこいい!
迫力のリアウィング!

[ガルウィング]

かなり目立ってました。

[エボ3]

黄色目立ちます☆


お昼はレストランでバイキング。
種類が豊富で、おいしかったです。
しかし、食べている最中から強烈な眠気が(笑)


昼食後はじゃんけん大会!
参加者の皆さんが持ち寄った景品を、希望者がじゃんけんでゲットする!
だれも希望者がいない場合は提供者が持ち帰り(笑)という斬新なじゃんけん。
酒・タイミングベルト・ラジコン・計測器・ワックス・添加剤・ワイパー・斜行バー・JAF規則書など、
ほんと様々(笑)
いくつか景品をゲットさせていただきました!
ありがとうございました!
薄々感じていましたが、基本的にじゃんけんは弱いみたいです(笑)


今回は2回目の参加なので、なんとなく皆さんの顔を覚えてきました。
車と顔は一致していない事が多いですが。
少しずつ知り合いを広げていければ嬉しいですね。

あ、そうそう、参加されたみなさんも自分の顔と車一致していないと思います。
ジャンケン大会でウォッシャー液の[Rain-X]と、非常信号灯を出品した者です☆


寒かった秋ミですが、これはこれで記憶に残るので良いかと思いました。
今回もたくさんのエボが見れて楽しかったです。
初めてお話した方もいたし。
発起人の技師さんにはこのような場を提供していただいて感謝です。
参加された皆様も、個性あふれる車で色々目の保養をさせていただきました。
ありがとうございました。



すでに春ミーティングが待ち遠しい感じです(笑)
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2012/10/30 03:32:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

久しぶりの映画。
ベイサさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2012年10月30日 3:42
先日は、お疲れ様でした!
相変わらず、美しいダンデライオンイエローが
素晴らしい♪

ウチの方は、これで外装はほぼ完成で、
再びエンジン関係を弄ろうかと!w

また、春ミでもお会いしましょう!!
コメントへの返答
2012年10月30日 4:21
千葉かず@進化六点参式さん、こんばんは。

先日はお疲れ様でした!
千葉かずさんのアイセルブルーも美しかったです☆
そしてウィングが大迫力!
実物の迫力に圧倒されました(笑)

また春ミでお会いできるのを楽しみにしております!
2012年10月30日 5:51
おはようございます。
寒そうですね~
神奈川も今年一番の寒さでした。

近郊では・・・
FBMやロードスターM2ミーティングなど目白押しでしたね~

見学に行きたかったのですが所要で行かれませんでした。

楽しそうなMTGが写真から伺えます。
コメントへの返答
2012年10月31日 0:18
Crosswordさん、こんばんは。

いやー、寒かったですね~。
寒いとは言いつつも、会話が始まると熱い話で寒さを忘れます(笑)

そちらでも色々イベント開催されていたんですね。楽しそうなイベントがいっぱいありますよね。

またきいろ組のイベントで盛り上がりましょう☆
2012年10月30日 7:31
お疲れ様でしたm(_ _)m

顔とHNが一致していません…^^;
次回で覚えますので…


一カ所修正をエボ3は10台でした。
掲示板の修正が間に合いませんで、申し訳ありませんm(_ _)m
コメントへの返答
2012年10月31日 0:22
技師さん、こんばんは。

お疲れ様でした!
これだけ人数集まると車とHNなかなか一致しませんよね(笑)
徐々に知っていくのも、こういうイベントの楽しみです。

会場の確保と昼食の手配、結構手間だったと思います。ありがとうございました!
2012年10月30日 8:20
楽しいイベント 色々といっていますねぇ!wうらやましい!!
では次回は参加したいので、声かけてねーー!ww
コメントへの返答
2012年10月31日 0:27
ムーミン5さん、こんばんは。

次回は静岡で開催されると思われますので、ぜひご一緒しましょう!
情報仕入れましたら連絡しますね☆
2012年10月30日 8:28
山の上だからやっぱり天気が良くなかったんですね。

イベント事はやっぱり晴れて欲しい物です
誰か、雨男が混ざっていたのかな

長谷はドラミまで降っていた雨が練習走行本番中と上がり
ドライでアタック出来ましたよ☆
表彰式から土砂降りでしたが.....

そういえば内にもエボが二台有ったような

後は、群サイとパワーチェック宜しくです
コメントへの返答
2012年10月31日 0:30
りり☆バッテリーさん、こんばんは。

山の天気は気まぐれでありました。
雨が降ったり止んだり、霧が出たり止んだり。

たんぽぽ程の晴れパワーはないみたいですね(笑)
次回はご一緒にどうですか?

そちらはアタックがドライでできたようでよかったです!
しかもぶっちぎりでおめでとうございます☆

群サイはビビリながら参加します(笑)
2012年10月30日 8:51
お疲れ様でした。

楽しそうな様子が伺えますね!
お話もできましたし^^

今後とも宜しくお願いしますね~♪
コメントへの返答
2012年10月31日 0:33
クリリン88さん、こんばんは。

エボミお疲れ様でした!
もちやに続いて今回も非常に楽しめました!

少しでしたが、お話させていただいてありがとうございました。

また次回もよろしくお願いします☆
2012年10月30日 17:11
お疲れ様でした!

去年の秋ミもコチラで雨でしたが、今年の方が寒かったッス(T T)

黄色のエボは、やっぱり目立ちますね~
あれだけ居ても一目でわかります!

次回もお会いしましたら宜しくお願いいたします!

   (*゚ー゚*)ν
コメントへの返答
2012年10月31日 0:37
ぶるーえんじぇるさん、こんばんは。

エボミお疲れさまでした!
いやー、山は寒かったですね~。

エコリューションも独特の雰囲気をまとっていましたよ☆
帰り際のホーン、よかったです(笑)

また次回もよろしくお願いします☆
2012年10月30日 18:47
イイですね~ランエボのオフ会。

私も今でもエボ乗りだったら多分参加していたのかなぁと。

それにしても、
エボⅥマルボロレプリカはtマルさんじゃあーりませんか!
多分かっちゃんさんとはEIS美ヶ原ツーリング以来じゃないでしょうかね?

かっちゃんさん家とtマルさん家はそんなに離れてないですよ(笑)。
コメントへの返答
2012年10月31日 0:42
リットマンさん、こんばんは。

エボの集まり、非常に楽しめました☆
久々にtマルさんにお会いしましたが、あまりに久々だったので、最初戸惑ってしまいました。
前お会いした時と同じように、レプリカエボは
メッチャクチャかっこよかったです☆

EISの美ヶ原ツーリング懐かしいですね~。
ご近所さんなのに、ツーリング以来1度もすれ違わなくて、数年ぶりの再開でした(笑)
2012年10月30日 22:02
先日はお疲れ様でしたぁ^ - ^

貴重な第二世代、さらに少ないエボV好きってことで盛り上がりましたねぇ。

かちゃんさんのエボにはかなり情熱を感じましたよo(^▽^)o
次回もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年10月31日 0:46
えぼハルさん、こんばんは。

えぼハルさんのエボ、すごく綺麗でしたね。
見習わなければ☆
色々と参考にしたい箇所があったので、またお話させてください。

同じエボ5好きの方とお会いできてよかったです☆
また次回もよろしくお願いします!
2012年10月31日 1:21
こんばんは^^
黙っていればかっ ちゃんさんのⅥは全然Ⅴだと間違われますね?(笑)

それにしてもスゴイ台数ですね!
事前に分かっていればウチのエボⅩ乗りさんも掛け付けられたかも…w

次回、教えてもらえれば軽く駆けつけたいです!
(ボク以外のメンバーがww)
コメントへの返答
2012年10月31日 2:08
iⅤo/Ⅹ@sportbackさん、こんばんは。

もう、見た目はどの角度から見てもエボ5なのです(笑)
エボオーナーさんでさえも、すぐには気づけないという完成度!

来年は静岡でやるかもです。
詳細わかったらグループの方に連絡させていただきますね☆
2012年10月31日 2:49
ありがとーー
\(^○^)/
告知ヨロシクおねがいしますねー♪
(^^)ノ
コメントへの返答
2012年11月1日 1:20
は~い☆

プロフィール

「第8回 たんぽぽ倶楽部&きいろ組合同ミーティング【参加しました】 http://cvw.jp/b/1177724/43203389/
何シテル?   08/28 02:18
はじめまして。かっちゃんと申します。 車に興味のなかった学生時代に、街中で黄色のエボ5に遭遇して衝撃を受けました。 こんなにカッコイイ車が日本にあるのか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボ6をエボ5化しています。 黄色に全塗装。 最高燃費 : 10.50Km/L 最低燃 ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
免許を取って最初の所有車。 20万キロくらい走りました。 通勤途中の峠を楽しく走りました。
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
街中で走っている黄色のエボ5に一目惚れして購入しました。 2万8千キロで購入して22万キ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation