• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月07日

安産祈願旅行 in 群馬

11/3(土)、11/4(日)は群馬県に旅行に行ってきました。

奥様が年内に出産予定なので、ジムカーナ仲間が「安産祈願旅行」を企画してくれました。

メンバーとは10年近い付き合いになります。
元々は奥様の友人で、車好きがいるという事で紹介してもらったのが縁です。
ジムカーナという競技を知り、一緒に参加するきっかけになりました。

長距離移動は負担が大きいという事で、長野のお隣群馬県です。
妊婦なのにエボで移動が前提(笑)

今回、黄エボは封印です。
ロールバーで補強した影響で、妊婦には振動がキツイ状態になっています。
[赤エボ9GT]


参加人数は自分と奥様含めて7名。
参加車両
・エボ9
・エボ6
・インプGC8
・S2000
・レクサスIS
・プジョー206
[参加車両一部]


大まかな日程
11/3(土)
「赤城高原IC」集合→「大理石村ロックハート城」見学→「千代田館」宿泊
11/4(日)
「吹割の滝」見学→「赤城神社」安産祈願→ファミレスで解散

【11/3(土)】
当日10時に「赤城高原SA」に集合。
すべてはここから始まります。
しかし、時間通りに集合できたのは1人のみ(笑)
15分遅れで自分と奥様が到着。
その他は大渋滞に巻き込まれたり、寝坊したり、夕方合流だったりで、
結局「赤城高原SA」に集合したのは3名でした(笑)
このユルさがイイです(笑)

SAにいてもしょうがないので、次の見学ポイント「大理石村ロックハート城」に移動。
ロックハート城は1829年に英国のウィリアム・ロックハート伯爵によりスコットランドに
建設された城で、1987年から1993年にかけて日本に移築されています。
ドラマのロケ地やライブ会場としても使用されているようです。
結婚式もできたり、プリンセス体験としてドレスレンタルも可能です。
あと、「恋人の聖地プロジェクト」により選定されたデートスポットらしいですよ☆
[看板]

[入口]

[プリンセス体験]

[有名人も大勢]

[城内マップ]

[ハートロック城]


城内のいたるところに願いが書かれたハートの絵馬が掛けられていました。
[ハート絵馬]

所々にいる騎士にも(笑)
[騎士にもハート絵馬]


レストランに入ると、騎士がお出迎え。
[レストランにて]

レストランで昼食中、レストランの外ではドレスを着たプリンセスなお姉さま方が
お城に向かっており、お城の雰囲気と非常に合っていました。
ここに来たらドレスレンタルがいいかもしれませんね。
お昼を済ませて外に出ると、教会で挙式があったようで参列者と純白ドレスの
花嫁さんが出てきました。
参列者に混じり、観光客のみなさんも祝福の拍手でお出迎え。
末永くお幸せに☆
[偶然の結婚式]


レストランで長居しすぎて、宿へのチェックインの時間が迫り、肝心の城内は駆け足で観光(笑)
故ダイアナ元妃のロールスロイスが展示されていたり。
サンタクロースの人形がたくさんいたり。
プリンセスな方もいたり。(階段でご友人と撮影会していました)
いい感じ。
[故ダイアナ元妃のロールスロイス]


お城の出口にストーンショップという売店がありまして誕生石やら色々な石が売られていました。
自分と奥様はダイヤとかパールとか宝石の類よりも、誕生石とかの方が興味を魅かれます。
壁に何十個と掛けられているストラップから、これいいね!というストラップの値段を見ると。
 自分選択:1,700円。
 奥様選択:18,000円。
別のストラップを選び、値段を見ると。
 自分選択:650円。
 奥様選択:25,000円。
奥様「やっぱり、いいと思うのは高いねぇ」
・・・自分と奥様で何が違うわけ??<センス的な差です
ま、センスがその他大勢の方々と比較すると若干ずれているのは気づいていますが。
でも、あれですよ、イイと思ったのが安いのは得をしている感じですよね(笑)

その後、宿泊場所である「千代田館」に移動。
[千代田館]

冷えた身体を温泉で温めます。極楽極楽。
夕飯は舞茸の炊き込みご飯と、なめこ汁がとてもおいしい。
お宿は決して新しくはないですが、とても心温まる方々と料理で大満足。

夕飯後は3人部屋に7人が集まって、近況報告や明日の予定を決めます。
この段階で明日の予定が決定しました。
そうだ、安産祈願しないと!なノリで(笑)


【11/4(日)】
名勝に指定されている「吹割の滝」へ。
[吹割の滝]

[紅葉]

マイナスイオンを全身に浴びてきました。
滝の音と、水しぶきが心地よかったです。
撮影ポイントで滝を撮影したり、
滝を撮影している友人A/B、を撮影している友人C、を撮影している友人D、を撮影したり(笑)
まとまった人数で行くと、なかなかおもしろいですな。

「赤城神社」へ。
紅葉がとても綺麗でした。
紅葉に映えるエボが素敵。
[紅葉とエボ]

[赤城神社]

[赤城神社]

神社で安産を祈願してお守りを入手いたしました。
母子共に健康でありますように。

旅行を通じて、車の中で奥様が妙にうれしそうだったのが印象的です。
うんうん、よかった。

メンバーのみなさん、企画&参加ありがとうございました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/07 02:55:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

この記事へのコメント

2012年11月7日 8:32
車好きな健康な赤ちゃんが生まれると良いですね

久し振りの赤エボ出動ご苦労様でした

楽しかったみたいで何よりです☆

週末は峠ですが宜しくです
コメントへの返答
2012年11月7日 23:51
りり☆バッテリーさん、こんばんは。

久々の赤エボだったので、クラッチのつながり具合に慣れるのに時間がかかりました(笑)

うちの近辺と比べると、群馬の赤城周辺はとても道が整備されていて、変な凹凸とかもなく、走りやすかったです。

週末は峠アタックよろしくお願いします☆
2012年11月7日 8:33
おはようございます。
群サイ帰りの下道で気になっていた怪しげな「ロックハート城」の看板。
こんな雰囲気の場所でしたか。

月日の経つのは早いもので、私は長男の子供の心配をする歳。
いつのまに、こんな歳になってしまったんだろう・・・
コメントへの返答
2012年11月7日 23:56
POKI@白馬さん、こんばんは。

群サイの帰りは、この道通るんですね(笑)
自分も初めて中に入ってみました。
有料なので、ちょっと寄っていこうという感じではないですけども。

時間はあっという間に過ぎていきますね。
奥様と、こないだ一緒に富士急行った時・・・という話したら、こないだは8年前でした(笑)
2012年11月7日 9:14
うちのはあの状態で妊婦乗せてましたよ笑
コメントへの返答
2012年11月7日 23:58
まのフラさん、こんばんは。

まじですか(笑)
色々な方のお話し聞くと、意外と大丈夫なんですね(笑)
2012年11月7日 11:23
お疲れ様でした!

きっと元気なお子さんが産まれますね!

騎士のハート絵馬があやし過ぎるwww
男性用に甲冑のレンタルコスプレは無いんでしょうか?(爆)

   (*∩∀∩)v
コメントへの返答
2012年11月8日 0:02
ぶるーえんじぇるさん、こんばんは。

だいぶ楽しめました。
ほんと、授かりものなので祈るしかないですね。

甲冑レンタル!!
それはいいですね。
騎士とプリンセスですね。

カップルの値段設定もあるので、もしかしたら甲冑着れるかも?(笑)
2012年11月7日 19:27
正直、エボⅨでも心配ではありますが・・・(^^;

もう安産間違いないでしょう!
車好きで、奥様と同じセンスのお子さん誕生願ってます(笑)。
コメントへの返答
2012年11月8日 0:08
リットマンさん、こんばんは。

うむ、正論ですね(笑)

純正足と、群馬の赤城周辺の整備された道にだいぶ救われた気がしました。

センスは奥様から受け継いでいただきたい気がしますね(笑)
どちらにしろエボに魅力を感じるのは確定でしょうか(笑)
2012年11月7日 21:43
こんばんは。

我が家の息子は、今年成人になりました。
家の嫁さんも妊娠中は、ロールバー・車高調整バリバリのマーチRに乗っていました。(20年ちょい前の話です。)

車好きなご両親に似て
車好きな・元気なお子さんが、生まれてくると思います。(^O^)

コメントへの返答
2012年11月8日 0:11
いつまでも車イジリ好きさん、こんばんは。

奥様強いですね(笑)
やはり、その時の影響で息子さんも車好きになったのでしょうか☆

今のうちに、子供用に1台エボをストックしておきますかね(笑)
2012年11月8日 16:51
こんにちは^^
胎教にはやはりエボ(笑)
若いうちからお母さんのクルマに慣れるのも、これもひとつのカーライフwww
略して「これカラ」です?(笑)
ε=(;ノ__)ノ
冗談はともかく、母子共に無事で、安産でありますように☆
(-人-)
コメントへの返答
2012年11月9日 2:19
iⅤo/Ⅹ@sportbackさん、こんばんは。

これで胎教はバッチリです(笑)

安産祈願ありがとうございます☆
これできっと元気な子供が生まれるはずです!

プロフィール

「第8回 たんぽぽ倶楽部&きいろ組合同ミーティング【参加しました】 http://cvw.jp/b/1177724/43203389/
何シテル?   08/28 02:18
はじめまして。かっちゃんと申します。 車に興味のなかった学生時代に、街中で黄色のエボ5に遭遇して衝撃を受けました。 こんなにカッコイイ車が日本にあるのか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボ6をエボ5化しています。 黄色に全塗装。 最高燃費 : 10.50Km/L 最低燃 ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
免許を取って最初の所有車。 20万キロくらい走りました。 通勤途中の峠を楽しく走りました。
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
街中で走っている黄色のエボ5に一目惚れして購入しました。 2万8千キロで購入して22万キ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation