• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月29日

EISのパワーチェックミーティングに参加しました

11/23(祝)は「EIS(Evolution In 信州)」のイベントで、スーパーオートバックスかしわ沼南店でパワーチェックをしました。



参加台数は8台。
すっかりEISの幽霊部員と化している自分は、メンバーのみなさんとお会いするのは年に1回の、
このイベントのみとなっています。

最近みん友さんになったエボ5乗りの「いつまでも車イジリ好き」さんと初対面。
とても話しやすい方でした。
是非またどこかで、お会いしたいですね。

みんなでゆっくりと編隊走行しながら、オートバックス近くの「王将」で昼食をとりました。
自分、初めての王将でした。
ぎょうざ定食。んまい!


偶然にも赤・青・黄が揃ったので、記念にパシャリ。
[赤・青・黄]


エネルギーの充填を終えて、いよいよ「スーパーオートバックスかしわ沼南店」へ。
[駐車場にて]


受付を済ませ、順次測定を行います。
※ガラス越しなので、変な映り込みがありますが気にしない方向で。

【測定料】
馬力・トルク測定:5,250円
ブースト圧測定:+1,050円

















たんぽぽエボ5.5の測定模様


【測定結果】
馬力:304.4ps / 6,697rpm
トルク:39.2kgm / 4,456rpm 
ブースト圧:1.17kg/cm / 5,249rpm
走行距離:約12万キロ

[結果数値]


[結果グラフ]


[結果プレート]



そして、今回の目的の一つであるEISステッカーの入手!
初代エボとともにステッカーを失ったので、今回新たに入手いたしました。
黄色に黒がイイ感じなんです☆
[EISステッカー]


今回もとても楽しかったです!
みなさまお疲れ様でした!
また来年お会いしましょう~。
ブログ一覧 | EIS[エボリューションin信州] | クルマ
Posted at 2012/11/29 00:56:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めての帯広
ハチナナさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

0813
どどまいやさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2012年11月29日 6:36
三色揃うのは珍しいですよね♪
信号とは違う配置になってますが

マフラー静かですね(^^)
コメントへの返答
2012年11月30日 2:48
康司さん、こんばんは。

どうしても3色揃うと撮りたくなってしまいます(笑)
普段待ち乗り中の対向車でも、この3色はドライバーをついつい見てしまいますね。

マフラーはジェントル仕様です(笑)
2012年11月29日 7:49
おはようございます。

過日は、色々とありがとう御座いました。
楽しく過ごせたことに感謝です。

EISの皆さん、車に対しての思い入れが、ひしひしと感じました。

また、都合合う時に誘って下さい。
コメントへの返答
2012年11月30日 2:52
いつまでも車イジリ好きさん、こんばんは。

先日はご一緒いただいてありがとうございました!
とても楽しい一日になりました☆

思いがけない繋がりがあったり、世間は狭いですね笑

また、是非ご一緒できたらと思います!
2012年11月29日 8:39
お疲れ様でした~

横軸が車速の見づらいグラフが見やすくなっていますね

5400RPMからのブーストの落ち込みを対策すれば
パーワーも乗りやすさも改善すると思いますよ

ブローオフバルブかタービンアクチュエーターの対策を
考えてみては

忙しくて当方はまだグラフにしてないですが
近いうちに(3ヶ月はは掛かるな)処理しようっと
コメントへの返答
2012年11月30日 2:57
りり☆バッテリーさん、こんばんは。

先日はお疲れ様でした。
相変わらず、もらうグラフは見づらかったですね(笑)

今後の方向について、また今度伺った時にでも相談させていただきます!

相当忙しそうですが、体壊さないようにお気をつけください☆
2012年11月29日 8:58
お店から約20分で我が家ですww
コメントへの返答
2012年11月30日 3:02
諒@evo1(MT限定)さん、こんばんは。

まじっすか!(笑)
お会いできたかもしれませんね~残念!

スーパーオートバックス近くてうらやましいです。
予定の無い日はシャシダイ一日見てても飽きないかもですね(笑)
2012年11月29日 12:24
知っていたらお伺いさせて頂きました。
残念泣き顔
コメントへの返答
2012年11月30日 3:05
ごんチャンさん、こんばんは。

ありゃ~残念!
携帯から「何してる」に投稿を試みたんですが、何度試しても更新されず、断念してしまいました。

携帯からは操作が難しいです(汗)
2012年11月29日 13:41
くーーー、ほかの方の 同様の書き込み(EISミーティング)でも書かせてもらいましたが、参加したかった・・・・・
どっちにしても、日曜しか休みがない身なので、無理なんですが・・・・汗
パワーチェックは、オートバックスで過去のEISパワーチェックで計ってから、急に違法改造規制が厳しくなり・・・私の車は入庫できない!と断られるようになってからは、オートバックスでは計ってないんですよねww
いまは、大気開放をリターンに溶接パイプでつないだので、車検にもふつーに通るんですがww
お手軽にパワーチェックができるのはいいですよね! いきたいなぁ・・・・汗
コメントへの返答
2012年11月30日 3:11
ムーミン5さん、こんばんは。

ムーミン5さんは土曜お仕事でしたか!
お疲れ様です。

以前はEISで測定されたようで・・・是非爆音のムーミン5さんエボを拝見したかったですね(笑)
大気開放は憧れますね(笑)

シャシダイ見ていて楽しいのは爆音車ですね☆以前、火を噴いているの見たことありますが、あれはすごかった(笑)
2012年11月29日 13:42
といいますか! ステッカーが一番うらやましい!!!www
コメントへの返答
2012年11月30日 3:11
そうなんです!
EISステッカー!
何気にデザインも素敵☆
2012年11月29日 18:38
こんばんは^^
パワチェにのっちさんやSさんも行かれたんですね♪
なにげに初代エボがどれほどのパワーがあるのか気になったりしますw
んで、かっちゃんさんのエボは去年と比較して、チョット落ちました???
どうでしたっけ?(忘れちゃったw)
それとEISさんのステッカーもカッチョいいなー♪
グッドデザイン賞ですネ☆
(^ω^)v
コメントへの返答
2012年11月30日 3:17
iⅤo/Ⅹ@sportbackさん、こんばんは。

毎年恒例のイベントに参加してきました☆
初代エボは295.5馬力のようです。
今回は辛口評価でした。
ちなみに自分のは、去年313.4馬力→今年304.4馬力は若干辛口ですね。

EISステッカー、かっこいいんですよ~☆
お気に入りなんです☆
2012年11月29日 19:56
先日はパワミ参加お疲れ様でした。

悪天候を考慮すると、辛口の中ではかっちゃんさんのエボⅥは健康状態ではないでしょうか?
グラフ波打っているのは、タイヤが濡れていてローラーの滑りがあったかもですね。

今となっては貴重になりつつあるEISステッカーですが、良いボジションに貼っちゃって下さい(^^

来年はⅨで参加???
コメントへの返答
2012年11月30日 3:22
リットマンさん、こんばんは。

先日はお疲れ様でした!
みなさんの軒並み辛口に比べれば、誤差レベルの辛口で、安心しました。
グラフの波打ちについては原因が判明していまして、4000~5000付近でクラッチ滑りが発生しています。
普段は3000までしか使わないので、気づくのが遅れました。

EISステッカーはどこにでも貼れるようにマグネット仕様にする予定です☆

エボ9もいつか測定してあげたいですね(笑)
2012年11月29日 22:52
信州の方々がSAかしわ沼南店でパワー測定とは、別の意味ですごいパワー! ツワモノですね。
千葉県民だった時にはよくお世話になっていました。SAかしわ沼南店。

やっぱ、パワーあるクルマはいいなぁ。。うらやましいっす。(笑
コメントへの返答
2012年11月30日 3:25
スカイブルーS15さん、こんばんは。

信州軍団が、かしわにお邪魔しました(笑)
たどり着くまでの編隊走行も楽しみの一つです☆

パワーある車は、測定も迫力あるので、見ていて楽しいですね!
うちらも、今度仲間内でやりますか?(笑)
2012年11月30日 1:06
パワーチェック…イイね!×5(笑)。
毎年同じ場所で測定出来るのは、愛車のコンデションの目安になってイイですね!。

私もいつか参加してみたいです…。
コメントへの返答
2012年11月30日 3:27
洗車男。さん、こんばんは。

毎年、健康診断のつもりで参加しております(笑)
同じ測定機なので、純粋に前回との比較ができますしね。

今度は有休でご一緒しましょう!☆
2012年12月1日 0:08
パワーチェック一回はやってみたいですね~(^^) ダンガンも40馬力くらいは出てるのかな~(笑)
コメントへの返答
2012年12月1日 1:50
黒いダンガンさん、こんばんは。

目の前で自分の車がレッドゾーンまで回転している様は、なかなか見ごたえありますよ!

健康状態の確認にも、もってこいです☆
2012年12月2日 9:19
先日はお疲れ様でした!

昨年に比べてだいぶ辛口評価でしたが、課題も見つかって良い健康診断となりました!
コメントへの返答
2012年12月2日 10:09
赤いエボⅩさん、おはようございます。

先日はお疲れ様でした!
今回は辛口でしたね~。
来年に期待です☆

エボⅩさんのホイールは存在感でてましたよ!
みなさんの動画撮りましたが、すごく目立ってます!(笑)
2012年12月2日 21:23
どうもです。

意外と出てますね。
自分が乗ってたトミマキより出てるんじゃないですかね?
しっかりメンテするのって大事ですね。
コメントへの返答
2012年12月3日 0:00
TOTTIZさん、こんばんは。

結構出ていて一安心です☆
TOTTIZさんのエボ6はトミマキでしたか!

やはり長く乗る秘訣はメンテにかぎりますね☆

プロフィール

「第8回 たんぽぽ倶楽部&きいろ組合同ミーティング【参加しました】 http://cvw.jp/b/1177724/43203389/
何シテル?   08/28 02:18
はじめまして。かっちゃんと申します。 車に興味のなかった学生時代に、街中で黄色のエボ5に遭遇して衝撃を受けました。 こんなにカッコイイ車が日本にあるのか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボ6をエボ5化しています。 黄色に全塗装。 最高燃費 : 10.50Km/L 最低燃 ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
免許を取って最初の所有車。 20万キロくらい走りました。 通勤途中の峠を楽しく走りました。
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
街中で走っている黄色のエボ5に一目惚れして購入しました。 2万8千キロで購入して22万キ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation