• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月14日

春のランサーエボリューションミーティング2013(inもちや)

13/05/12(日)はエボのオーナーが集まる「春のランサーエボリューションミーティング」がありました。
開催場所は静岡県の「ドライブインもちや」。



自分は昨年の春ミに初参加して、秋ミ、今回の春ミと3回目の参加。

参加台数は驚異の110台(エボ104台、その他6台)
<内訳>
エボ1:5台、エボ2:9台、エボ3:17台
エボ4:5台、エボ5:11台、エボ6:13台
エボ7:6台、エボ8:13台、エボWG:4台
エボ9:10台、エボ10:11台

第1世代のエボ1~エボ3が多数集まるのが、このエボミの特徴ですね。
今回はエボ3が最多の17台でした。

<一日の流れ>
09:00~10:00・・・もちや集合
10:00~13:00・・・自由交流
13:00~15:00・・・景品ビンゴ大会
15:00~ ・・・自由解散

自分は「いつまでも車イジリ好き」さんのご家族と合流して、もちやに向けて7時に出発。
こちらのご家族は3人それぞれエボ5を所有されていて、自分の理想とする状態のご家族です。
うらやましい(笑)
我が家がこの理想の状態になるには、あと18年。
もうクラシックカーですね。
18年経てば車は空浮くんじゃないかと思ってしまいます(笑)



4台連なって約3時間のツーリング。
目の前は迫力のあるGTウィングのエボ5、後ろは半端ない存在感の赤と白のツートンエボ5、最後尾は陽の光で輝きまくっている純白のエボ5。
そして、何故か2台目にいる自分のエボ5ルックの黄エボ6(笑)
エボ5に挟まれちゃった☆幸せ~。
ツーリングとても楽しかったです。


そんなご家族ともちやに到着したのは10時少し前。
既に大半のみなさんが集合されていて、入口で目に飛び込んできた光景は圧巻でした。
見渡す限りの車という車が全部エボ!(笑)




エボ5とエボ6
※ちなみに黄色いのが6です(笑)





エボミでいつもの方々とお会いしたり、初めてお会いできた人もいたり、一昨年のMMF以来にお会いした方もいたりと、大変満足な一日となりました。

何人かお会いできなかった方もおりました。
車はバッチリ拝見はさせていただいたのですが(笑)
これだけの台数が集まって自由交流なので、オーナーさんが車のそばにいない事が多く、オーナーさんが発見できず。
次回はネームプレートを持参しようと思った次第です。

景品ビンゴ大会。
各自景品を持ち寄りビンゴカードと交換。
自分は地元のくるみの焼き菓子の詰め合わせを景品にしました。
この日の為だけに作成した限定1枚の名刺付き(笑)
誰にゲットして頂いたかわかりませんが、みんカラされていて、もしよかったらお友達に☆
というお友達作戦です(笑)
→お友達になれました!大成功☆(13/05/15 追記)

[景品たち]

ケミカル品から非売品、ホイールやおもちゃ、食べ物、カブトムシの幼虫まで(笑)
みなさん色々な景品を出品されていました。

自分は比較的早めにビンゴとなり、希望の景品をゲット。

ALexさん、ありがとうございました!!
今の自分にはベストな景品でした(笑)

帰りも4台でツーリングしながら8時前には家に帰宅。


今回のエボミも、みなさんの愛情が注がれたエボを拝見できて目の保養になりました。
エボシリーズはどれもかっこいい!

大変楽しい一日を過ごさせていただきました。
企画して頂いた幹事様はじめ、参加者の皆様ありがとうございました。

個人的に黄色や青などのカラフルエボにがっちり心をつかまれてしまうので、今回のカラフルエボさんたちの一部。
※掲載マズイ場合はメッセージください














その他かっこいいエボだらけでしたが、きりがないのでここらへんで。


早速ALexさんに頂いた黄エボで娘の「あかり」を洗脳中です(笑)


「あかり」についてはみなさん気にかけていただいて、ありがとうございました。
おかげさまで元気です☆


今週末は所属している「たんぽぽ倶楽部」でBBQオフがあるので、参加してきます。
肉食うぞ~☆
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2013/05/14 00:49:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

🏯山城攻略〜陸奥国 白石城〜  ...
TT-romanさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

盆休み最終日
バーバンさん

この記事へのコメント

2013年5月14日 0:58
こんばんは(^o^)


春のエボミ参加されたんですね!
すごいですね!見渡す限りエボエボエボエボ……圧巻という言葉しか出てきません(*´Д`*)


皆さん凄い個性的なエボばかりですね!!自分なんかノーマルみたいなもんだ……

ここに参加したらエボ魂がバシバシ刺激されそうである意味危険かも(笑)

もし次回開催されるなら参加してみようかなぁと思いました。他の方のブログも拝見しましたが、ホントに楽しそうですし♬




あかりちゃん、元気そうで安心しました★最近かっちゃんさんのブログ更新もありませんでしたし、もしや、もしかするとあかりちゃんに何か?と思いメッセしようか迷ってた所でしたので、ホッとしました(´ー`)

コメントへの返答
2013年5月14日 3:43
エボたこさん、こんばんは。

春のエボミに参加してきました☆
ほんとエボだらけで、おなかいっぱいになります(笑)

色々な方がおられました。
車高が地面スレスレだったり、かっこいい羽やバンパー、ガルウィングなど。
もちろんノーマル最高!な方々も多いです。
自分はエボ5のノーマル形状にしてるんで、あの会場だと存在感は控えめです(笑)

みなさんのエボ見てると、これいいなぁと思いますよ。散財の危機です(笑)

次回開催されるかも、参加できるかも未定ですが、エボたこさんにお会いできるなら是が非でも参加します☆

エボが好きなら絶対に楽しめますね~。
次回があればぜひお会いしましょう!


あかりの件心配いただき、ありがとうございます。
仕事が少しだけ忙しくなって、家に帰って「あかり」をあやすと自分の中の活動リミット3時を越えてしまって、みんカラにアクセス自体できていませんでした。
「あかり」の内容だけでブロクアップするのも気が引けたもので。
車イベントにさりげなく「あかり」を混ぜて成長記にする予定です(笑)
2013年5月14日 1:18
お子さん、無事成長されているようでなによりです。

昨日はお疲れ様でした、楽しかったですね。声をかけて頂いて、ありがとうございました^ ^

エボミで検索して渡り歩いていますが、僕のエボを載せてくれたのは、かっちゃんさんだけです笑

ちなみに、かっちゃんさんのお菓子は、たしかオレンジエボのスズさんのブログで見かけた気がしますよ^ ^

今後とも、よろしくお願い致します^ ^
コメントへの返答
2013年5月14日 3:50
むさし屋さん、こんばんは。

心配いただきましてありがとうございます。
昨年の慌しさが嘘のように感じる毎日を頂いております。

春ミお疲れ様でした。
ブログにむさし屋さん自身の写真アップしていただいたおかげで話しかけられました。ありがとうございます。
時々むさし屋さんエボの周りをうろうろしたんですが、誰がどのオーナーやらさっぱりで(笑)

やはり黄エボ仲間としてはむさし屋さんのエボは外せませんよ☆
私の心ががっちりとつかまれましたよ。

お菓子はオレンジエボの方でしたか!
オレンジエボにもがっちり心をつかまれました(笑)
また明日ゆっくり検索してみるとします。
情報ありがとうございました!
2013年5月14日 1:43
台数の集計ご苦労様です(^o^)

ゴールデンウィークに長野へ行きましたが寒かったです(^_^;)

あかりちゃん元気そうですね♪
コメントへの返答
2013年5月14日 3:58
康司さん、こんばんは。

専用掲示板に参加者リストがあるのでコピペです(笑)

ゴールデンウィークは長野にいらっしゃってましたか!
長野は4月末でも雪降ったことありましたからね(笑)
今年は寒いようです。

あかりは日に日に成長を感じられます。
朝目が覚めて、あかりの方を向くと、あかりがこっちを「ジッ」と見つめているのが、たまらなくかわいいです(笑)
会社休んじゃおうかと思うくらいヤバイですね(笑)
2013年5月14日 5:42
おはようございます。

ミーティングお疲れ様でした。

うちも嫁さん・息子共帰宅後には、バタン休~の状態でした。

久しぶりに楽しい時間が過ごせました。

あかりちゃんも無事すくすくと成長している様で安心しました。(笑)

また、機会がありましたら宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2013年5月15日 7:43
いつまでも車イジリ好きさん、こんばんは。

エボミお疲れ様でした!
4台のランデブー、とても楽しめました☆
行きは渋滞もなく、爽快なツーリングを満喫できました。
お会いしたいと思っていた奥様と息子様にも会えましたし。

自分も帰って一眠りしてからネット徘徊しようと思っていましたが、気づいたら朝でした(笑)

あかりもおかげさまで順調に成長しています☆
今回、静岡は遠くて同行を断念しましたが、近場ならご一緒できると思いますので、またどこかでお会いしたいですね☆
2013年5月14日 7:10
初コメントにて失礼致します

エボミお疲れ様でした♪
ビンゴの景品を頂いたスズと申します

景品に名刺までついていて
名刺の裏側を見た時はビックリしました!
あれだけ黄色が揃うと圧巻ですね(*≧∀≦*)

今回 ご挨拶出来ませんでしたが
次回お会いする機会がありましたら
宜しくお願い致します(*´∇`*)

お菓子美味しかったです♪

コメントへの返答
2013年5月15日 7:44
スズさん、こんばんは。

はじめまして!
エボミお疲れ様でした。
訪問ありがとうございます。
景品取っていただいてありがとうございます。
お口にあったようで、うれしいです。

名刺の裏も、びっくりしてもらえるといいな~と思っていましたが、ありがとうございます(笑)

オレンジエボ拝見させていただきました。
自分も黄色に乗っているせいか、ちょっと変わった色のエボには目が釘付けになります(笑)
オレンジ良い色ですね☆
がっしり心をつかまれました!

またお会いする機会ありましたら、お話させてください☆
お疲れ様でした。
2013年5月14日 8:03
こんにちは^^
みなさんそれぞれ愛情注いだエボがどれもカッコイイ☆
誰のが一番カッコイイと言うワケじゃなく、結局どれも全部カッコイイと言う(笑)
だけど僕はエボオーナーじゃないから見に行けないという物悲しさ(笑)
たまりません(笑)
_| ̄|○
また、
>>18年経てば車は空浮くんじゃないかと思ってしまいます(笑)
同感です(笑)
予想ではエボ⑳辺りでチョット浮き始めると思っていますwww
頑張りましょう?w
コメントへの返答
2013年5月15日 7:44
iⅤoさん、こんばんは。

ほんと、どれもかっこよくて全員の写真載せたいくらいです(笑)
ナンバー加工100台はしんどいので、やむなく。
自分流にいじっているエボももちろんカッコイイですが、ノーマルもいいですね。
自分のはノーマルですし(笑)
このイベントはエボ限定という事で、残念でした。
新潟の方にもお邪魔したいと思っているのですが、なかなかイベントの日に都合がつかず・・・
お邪魔させていただく際はよろしくお願いいたします。

何年後になるかわかりませんが、エボが浮く、その時までがんばりましょう(笑)
2013年5月14日 10:48
エボばっかり(*´Д`*)
萌えましたね(笑

奇跡的に同県内ナンバーで横並びでしたし☆

チビッ子にもって行かれるだろうと思っていたおもちゃが・・・・
あかりんの洗脳に使われるとはwwww

ナイス(・∀・)
コメントへの返答
2013年5月15日 7:44
ALexさん、こんばんは。

エボミお疲れ様でした。
あの一角は長野で占拠しましたね(笑)
100台以上もいるのに、すごかったですね(笑)

チビッ子用でしたか~
大丈夫です、自分、精神年齢はチビッ子と同じくらいです(笑)
おかげさまで、あかりんに良いお土産ができました!
ありがとうございました☆
あかりんが黄色好きになったらALexさんのおかげです(笑)

またよろしくお願い致します。
2013年5月14日 12:26
お疲れさまでした~。

ウチの車の写真…その他枠でしたが、載せてくださりありがとうございます。わかっちゃいますがやっぱ寂しいんで…。

またお会いしましょう!。
コメントへの返答
2013年5月15日 7:45
みら☆えぼさん、こんばんは。

エボミお疲れ様でした。
MMF以来にお会いできてよかったです。
色々お話もできましたし。

みら☆えぼさんの車は、相変わらす迫力ありました!

またどこかでお会いしましょう!
2013年5月14日 17:09
いろんなエボが・・・・いいですねぇw
外見ノーマルで参加しなくて ほんとよかったwww
外装をもうちょっと頑張って、人様にみせれるようになったら、参加したいですねぇ・・・・
コメントへの返答
2013年5月15日 7:45
ムーミン5さん、こんばんは。

おなかいっぱいになるくらいのエボを見れました。
大満足☆
外見ノーマル全然オッケーですよ!
自分なんて、外見完全エボ5ノーマルですから(笑)

でも外装を頑張ったムーミンさんのエボも興味があります。
どこかでお会いできる機会があればうれしいのですが・・・

来年開催されるようでしたらお会いしたいですね☆
2013年5月14日 17:21
こんちは!

当日はお疲れ様でした!
今回も綺麗なエボが沢山きてましたね~
ウロウロしてたら、挨拶のみで全然お話出来ず、すみませんでした(汗)

またお会いしましたら宜しくお願いいたしま~す!

   (*∩∀∩)v
コメントへの返答
2013年5月15日 7:45
ぶるーえんじぇるさん、こんばんは。

エボミお疲れ様でした。
今回は以前にも増してエボが盛りだくさんでしたね!
こちらこそ挨拶のみで失礼しました。

海苔はんぺん号はしっかりと写真撮らせていただきました!
特に目の部分が個人的に好みでした☆

またお会いしましたら、よろしくお願い致します。
2013年5月14日 17:48
あの台数はすごかったですよね〜^ - ^
かっちゃんとも久しぶりにお話しできたし楽しい一日を過ごすことができましたよ。
ありがとうございます( ^ω^ )

エボミ以外でも機会あればお会いしたいですね〜(^人^)
それではまた。
コメントへの返答
2013年5月15日 7:45
えぼハルさん、こんばんは。

エボミお疲れ様でした。
100台規模はすごい事ですよね。
びっくりしました。

清里の秋ミ以来でしたね。
見るたびに個性が強まっていて、すごいと思いました!
色々お話させていただいてありがとうございました。

またどこかでお会いしましょう!
2013年5月14日 20:55
へぇ~静岡でこんなにエボが集まったイベントがあったんですね。

「いつまでも車イジリ好き」さんは御家族3人、エボⅤ3台で参加とは素晴らしいですね!
見た目同じなかっちゃんさんも含めればエボⅤ4台ですけど。
誰が見ても「エボⅤが4台連なって走ってるぅ~」になるでしょ(笑)。

あかりちゃん元気そうで何よりです。
来週はたんぽぽの恒例BBQですね、旧車とのコラボも楽しみですね。
コメントへの返答
2013年5月15日 7:45
リットマンさん、こんばんは。

エボ100台規模で集まった大きなイベントになりました。
エボ1~10まで、全車種勢ぞろいですごかったです。

イジリ好きさんのご家族と初対面させていただきました。
一家でエボ3台はなかなかマネできることではありませんから、すごいことですね。
夫婦でエボってそんなにいないよね~と思っていたら、近くに斜め上のお方がいましたね(笑)

あかりはおかげさまで元気に成長しております☆
たんぽぽBBQにはあかりを連れ出そうかと思っております。
2013年5月16日 21:45
参戦お疲れ様でした

かっちゃんのフットワークの良さは今回も健在でしたね(^^)


雨はなんとか持ちこたえましたが富士山見れず(><)

今回のエボミは、こゆいのが多くて自分の愛機は可愛く見えたのは気のせいでしょうか?
コメントへの返答
2013年5月16日 22:06
ぽんぞうさん、こんばんは。

エボミお疲れ様でした。
もちやから富士山見えなかったのがちょっと残念でしたね。
道中では富士山見えたのでよかったですが。

今回はいつもに増して濃いエボが多かったですね。ぽんさんのエボも相変わらず濃いですから(笑)

今回はたんぽぽ不参加との事ですが、またどこかでよろしくお願いします。

「あれ」、ありがとうございました!!
早速使わせていただいております☆
2013年5月18日 8:39
パステルグリーンとは珍しい^^
いいですなー
コメントへの返答
2013年5月18日 13:51
銀汰狼さん、こんにちは。

色とりどりで、おもしろかったです☆
パステルグリーンは2台もいました。

オレンジや青や紫や黄色や赤や、ほんと色々。
白や黒やシルバーも表面がトゥルットゥルのピッカピカですごかったです!

プロフィール

「第8回 たんぽぽ倶楽部&きいろ組合同ミーティング【参加しました】 http://cvw.jp/b/1177724/43203389/
何シテル?   08/28 02:18
はじめまして。かっちゃんと申します。 車に興味のなかった学生時代に、街中で黄色のエボ5に遭遇して衝撃を受けました。 こんなにカッコイイ車が日本にあるのか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボ6をエボ5化しています。 黄色に全塗装。 最高燃費 : 10.50Km/L 最低燃 ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
免許を取って最初の所有車。 20万キロくらい走りました。 通勤途中の峠を楽しく走りました。
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
街中で走っている黄色のエボ5に一目惚れして購入しました。 2万8千キロで購入して22万キ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation