• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月18日

第二世代エボリューションのオフミに参加しました

13/09/15(日)は、グループ「第二世代エボリューション」のオフミに参加してきました。


【 開催地 】
長野県:白樺湖温泉すずらんの湯 ~ 霧ヶ峰高原ドライブイン 霧の駅

【 概要 】
歴代エボ1~10の内、第二世代4,5,6に限定されたグループ「第二世代エボリューション」。
第3回目のオフミという事でしたが、元々mixiで活動されていたグループとの事で、今回が
みんカラを交えて初の開催との事。
普段、街中ではなかなか見なくなった二世代エボ(4,5,6)が、長野県に集まりました。
二世代エボの集まりではありますが、実際は様々な世代のエボも集合して交流しました。

【 スケジュール 】
当初、以下のようにツーリングの予定でした。
「白樺湖温泉すずらんの湯駐車場」
  ↓
「車山高原、車山ハイランドホテル付近の広場」
  ↓
「美ヶ原高原美術館」

が、台風の影響によりメイン会場が「白樺湖温泉すずらんの湯駐車場」となり、大半の時間が
この場での交流となりました。
午後、「霧ヶ峰高原ドライブイン 霧の駅」までツーリングし解散。

【 参加台数 】
31台
・内訳
 エボ3:2台
 エボ4:4台
 エボ5:6台
 エボ6:10台
 エボ7:1台
 エボ8:1台
 エボ9:5台
 エボ10:1台(飛入り参加)
 ミラージュエボ:1台

生憎、当日は台風18号の直撃ということで参加者のキャンセルが相次ぎましたが、最終的には
31台ものエボが集合し、目の保養には十分な台数でした。
[エボ軍団入場]






さすが長野での開催という事もあり、地元の長野ナンバーが14台も!
どこにお住まいですか?と聞いたり、聞かれたりしましたが、近場から遠くまで長野は広いですね。
すれ違いそうな距離の方も何人かおられ、世間は狭いですな~という話にも花が咲きました(笑)



みんカラとmixiで同時に参加募集しており、自分はmixi見れない為、mixi側の参加者の把握が
できず。
みんカラとmixi両方のIDを持っていて、mixiのみで参加表明されている方も多かったです。
現地にて
・「あ~お久しぶりです!参加されてたんですね~」
というみん友さんや、
・「はじめまして、かっちゃんです。みんカラの方ですか?」
 「みんカラやってます」
 「え~っと、お名前は?」
 「xxです(お会いするの2回目のみん友さん)」
 「あ゛ぁ~~!!(平謝り)」
という方も。大変失礼しましたm(__)m
記憶力無さすぎでお恥ずかしい・・・

グループ「第二世代エボリューション」以外にも、自分も参加している長野県のエボグループ
「Club 4G63」メンバーも合流し、世代を超えてとても華やかな会場となっていました。

女性エボオーナーさんがお二人もおりましたが、エボがピッカピカでとてもキレイでした。
うちの奥様にも見せたかった(笑)

そして、ついに出会いました!
「本物」の黄色いエボ5!
引き寄せられるように隣同士に(笑)


オーナーさんも喜んでくれていた様子。
しかし、自分のエボは「見た目エボ5」の「中身エボ6」な不思議ちゃん仕様なので、オーナーさん
には申し訳ない事しちゃいました・・
しかし、ほんと外観では見分け付きませんね(笑)






そして、「霧ヶ峰高原ドライブイン 霧の駅」に移動の時は、黄エボ5を追走。

初めての体験に、もうかなり興奮!!
黄エボ5かっこいい~!!
マッドフラップも、いい味だしてますな~。


道中、黒いエボⅩさんとすれ違い。
「霧の駅」で駐車を完了したら、真逆方向ですれ違ったはずの黒いエボⅩさんがいるし!(笑)
これだけのエボがツーリングしてたらUターンするよね~という事で、飛び入り参加のエボⅩさん
でした。











霧の駅でみなさんとしばし交流した後、解散となりました。

お久しぶりな方、初めてお話させていただいた方、楽しい時間をありがとうございました。
今回はお話できなかった方、また今度お会いする機会がありましたら仲良くしてやってください
m(__)m
幹事の「みらえぼ☆」さん、準備・取りまとめありがとうございました。

とても楽しい一日でした!
またどこかでお会いしましょう☆

============================

さてさて、今回参加できなかったエボ乗りのみなさま。
そして、まだまだエボを見足りないエボ乗りのみなさま。
え?そんな集まりがあったの?知らなかったよ~というエボ乗りのみなさま。

10/27(日)に全世代のエボ乗りのみなさまを対象に、エボリューションミーティングを開催いたします。
開催場所は静岡県の朝霧高原「ドライブインもちや」駐車場。
こちらのイベントはツーリングではなく、駐車場にエボを並べて自由交流というスタイルです。
本年5月に行ったエボミは100台以上のエボが集まりました。
ドストライク仕様のエボに出会えるかもしれませんよ☆


興味を持たれた方は、このブログに参加方法が書いてありますので、一読願います。


ではでは。
ブログ一覧 | エボミ | クルマ
Posted at 2013/09/18 00:33:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

魚力食堂
RS_梅千代さん

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

でも実は
アーモンドカステラさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

病院までひとっ走り
giantc2さん

イイね!
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2013年9月18日 0:47
どうもです。\(__)

自分もエボ6.5TME に乗り続けてたら、参加してたのかな?…と思いながら、ですね。
今では、貴婦人ののんびりですけどね。(笑)

こういう繋がりって良いですね。
続けていってください。って…黄色いのに参加し損ねてる自分が言っても説得力ゼロ!!でした。\(__)
コメントへの返答
2013年9月18日 1:04
TOTTIZさん、こんばんは。

エボ6.5TMEの時のTOTTIZさんにもお会いしたかったですね~。
とはいえ、昨年のたんぽぽオフではせっかく参加いただいたのに、自分がテンパッてしまいお話できなくて残念でした・・
今年こそはと思いましたが、なかなかうまくいかないものですね~。
来年のたんぽぽオフでは是非お会いしたいですね☆

エボの繋がり、黄色の繋がり、走行会の繋がり、数年前までは想像できなかった繋がりがみんカラやってからできました。
なんか・・・良いですよね☆
2013年9月18日 1:20
こんばんは。

ミーティングお疲れ様でした。

あいにくの天気でしたけど、それなりに過ごせて良かったです。

白樺湖の登坂車線で、嫁さんにブッチされそうになり冷や汗でした。(°□°;)

秋ミーティングも参加予定ですので、宜しくお願い致します。
(⌒~⌒)
コメントへの返答
2013年9月18日 20:56
イジリ好きさん、こんばんは。

先日はお疲れ様でした。
イジリ好きさんにも、マミさんにもお会いできて楽しい時間を過ごせました。
イジリ好きさんをブッチするマミさん・・・カッコいい(笑)
そこは大黒柱として守りたいところですね(笑)

秋ミでもよろしくお願い致します!
秋ミは奥様と娘を連れて行こうか検討中です。
2013年9月18日 1:43
こんばんは。

出発前夜、かなりの暴風雨だったためこりゃ危ないな・・・と思い急きょキャンセルしましたが、会場はあまり雨降ってなかったのですね。エボがたくさん集まってる画像を拝見し、これなら多少無理しても行っておくべきだったかなと少し後悔しています・・・

秋ミ参加予定ですので、よろしくお願いいたします!
コメントへの返答
2013年9月18日 20:57
ねぎぼうさん、こんばんは。

長野は台風直撃コースでしたが、思いの他雨が少なくて一安心でした。
ただ長野に来るまでに大変な目に会う可能性が高かったので、ご英断だったと思います。
全体の約半数が地元長野でしたし。
今回は残念でしたが、秋ミではよろしくお願い致します☆
2013年9月18日 4:24
ミーティング、お疲れ様でした!
我がエボは、ただいま制作真っ最中で、
今回のミは断念してしまいました…

来月の頭辺りで完成する予定で、
秋ミには間に合いそうなので、
その時には、またお会いしましょう♪
コメントへの返答
2013年9月18日 20:57
千葉かずさん、こんばんは。

今回はお会いできず残念でした。
秋ミには間に合いそうとの事で、お会いできる事を楽しみにしております。
完成が待ち遠しいですね☆
秋ミでは新生千葉かず号を思う存分見させていただきます☆
2013年9月18日 4:42
今回は参加出来ませんでしたが次回はタイミングが合えば参加したいですね♪

後ろ姿の写真左側がかっちゃん号ですね(^-^)

MMFには参加しますか?
コメントへの返答
2013年9月18日 20:57
康司さん、こんばんは。

同じ黄エボ同士、いつかお会いしたいですね!
こちらは不思議ちゃん仕様ですけど(笑)
おっしゃる通り、後姿の左が自分です☆

MMFは参加しません。
9月頭から海外出張で、帰ってきて気づいたら締め切られてました(涙)
2013年9月18日 9:33
お疲れ様でした。
かっちゃんさんのエボには見事に騙されました!笑
また機会がありましたらよろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年9月18日 20:57
ニコルんさん、こんばんは。

先日はお疲れさまでした。
騙されていただいてありがとうございます(笑)
ちょっと変わったエボ乗りです☆

またお会いした際はよろしくお願い致します。
2013年9月18日 11:14
当日は参加できず、お会いできなくて残念です・・・・
黄色いエボは本当に目立ちますよね!! 生でみたかった・・・・
秋ミは参加予定ですので、黄色いエボならすぐに見つけられるので、声かけさせてもらいますね!Ww
コメントへの返答
2013年9月18日 20:58
ムーミン5さん、こんばんは。

フライングでお会いできるかと思いましたが、うまくいきませんでしたね。残念。
あれだけの台数いても、黄色はちょっと目立ちます(笑)
秋ミでは是非、生でエボ5仕様のエボ6を見てください☆
2013年9月18日 12:30
お疲れさまでした(*^^*)

お会いできて嬉しかったです(^^)/
コメントへの返答
2013年9月18日 20:58
mayu*さん、こんばんは。

こちらこそ、お会いできてうれしかったです!
mayu*さんエボ、ピッカピカでしたね~☆
10/27のエボミ、もしご都合ついたら参加どうでしょうか?
女性のオーナーさんも何人か参加されているので、楽しいと思いますよ☆
2013年9月18日 13:47
うわぁあああ
皆さんのエボかカッコ良すぎる♪
特に一番最初の写真のラリーカーがタマラナイ♪
ヽ(*´▽`)/

んで、何回見てもエボ⑤とかっ ちゃんさんの⑥の見分けが付かないwwwww

見分けポイントどこなん?www
コメントへの返答
2013年9月18日 20:59
iⅤoさん、こんばんは。

みなさん同じに見えて、なかなか個性的なエボに仕上げられていました。
愛情ですね~。
ラリーレプリカ!!最近はあまり見なくなりましたが、やっぱりレプリカはカッコイイですよね☆

オフミに集まったエボ乗りの方々でさえ、言わないと気づき難い思います(笑)
見分けポイントは、うーん。
シートの色、メーターパネルの色ですかね。
詳しい方はエンジンルーム見れば違和感があると思います。
2013年9月18日 14:16
お疲れさまでした~。そしてありがとうございました。
天気は悪かったですが、十分楽しんでもらったようで何よりです。目的の半分くらいは達成できたのかなと。霧ん中でも走れば楽しい、雨ん中でも集まりゃ楽しい。そんな感じでしたね。

またよろしくお願いします~。


秋ミは参加できない公算大ですが…みなさんのコメとか見てると参加したくなっちゃいます。
コメントへの返答
2013年9月18日 20:59
みら☆えぼさん、こんばんは。

幹事お疲れ様でした!
こちらこそありがとうございました。
交流を広げるという目的は達成できました☆
雨に濡れたエボというのも色気がありますね(笑)

秋ミ、もし都合ついたら是非!!
2013年9月18日 14:50
台風接近中のオフ会開催凄いですね~悪天候や悪路に強いエボだからこそですかね!?

たんぽぽでもなかなか見られなくなった黄エボ5と不思議ちゃんのランデブー走行、やっぱりカッコイイですね~
コメントへの返答
2013年9月18日 20:59
ひがとらさん、こんばんは。

雨にも負けず、台風にも負けず開催となりました。
自分は地元なので影響ありませんでしたが、遠くから参加されたみなさんは、ほんとすごいです。

たんぽぽでも一時は黄エボ5沢山いましたけど、時代の流れですね。
自分もいつの間にか不思議ちゃん仕様になってるし(笑)
黄エボ5の追走は今回が初めてな気がしますね。
たんぽぽでも追走はしたことなかったような?
2013年9月18日 17:28
第二世代だけかと思いきや、他の世代のエボもちらほらと。

かっちゃんさんのエボⅥは、知らない人が見たら誰もがⅤと答えるはずですよ(笑)。

いじり好きさん(御一家?)とtマルさんも参加されていたんですね(^^
コメントへの返答
2013年9月18日 20:59
リットマンさん、こんばんは。

第二世代の集まりと言いつつ他世代も集まっちゃうあたり、エボ好きは世代を超えてエボが好きなんだな~と思いました。

自分のエボ、ほんと見た目エボ5ですね(笑)
自分でも、不思議ちゃんエボをポンッと目の前に出されたら、エボ5と答えると思います(笑)

イジリ好きさんに、tマルさん、いろいろな方に出会えたのもエボ生活が継続できたおかげです。
感謝!
2013年9月18日 18:09
第二世代エボミ、お疲れ様でした!

あの天候の中でも凄い台数集まったんですね!
私は、ヤボ用の予定で行けなかったっす(泣)

秋のエボミはまた参加しますよ!きっと!

   v(=∩_∩=)
コメントへの返答
2013年9月18日 20:59
ぶるーえんじぇるさん、こんばんは。

エボ乗りは台風なんかには負けませんよ☆(嘘)
予想外の台数にビビリましたし。

秋のエボミではどうぞよろしくお願い致します!
現状のまま参加でお願いします!☆
2013年9月18日 20:17
こんばんは(^^)


先日はお疲れさまでした(^^)


あのクルマまさかの6改の5とはいい意味でかなり変態ですねw(  ̄▽ ̄)こういうノリ好きですww

秋のエボミ行けるか微妙ですが行けたらよろしくお願いいたしますm(__)m
コメントへの返答
2013年9月18日 21:00
ろびぃ~さん、こんばんは。

先日はお疲れ様でした。
実は6改の5でした(笑)
まぎらわしくてすみません。
一応、個性?みたいな感じでうけとってもらえるとありがたいです(笑)

秋ミ、ご一緒できるようであれば是非!
2013年9月19日 0:14
こんばんはー(^^♪

今回もお会いできなかったので秋ミにてお話しましょう♪

コメントへの返答
2013年9月19日 1:21
ハニポンさん、こんばんは。

生憎の台風直撃では、さすがにお会いできませんでしたね。

秋ミ楽しみにしております☆
2013年10月1日 15:51
こんにちは(^^)
先日はお疲れ様でした(笑)

飛び入り参加させて貰ったエボⅩ乗りです(^^)
急な申し入れに快く受け入れていただき嬉しかったです♪
ありがとうございましたm(_ _)m

エボミも参加予定ですので、お会いしたらよろしくお願いいたします。
ちなみに自分も元エボⅤ乗ってました。。。白でしたがw
コメントへの返答
2013年10月1日 23:43
?ん?さん、こんばんは。

コメントありがとうございます。
先日はお疲れ様でした。
同じエボ仲間という事で、こちらこそ合流ありがとうございました!
あの集団とすれ違ったら、追いかけたくなりますよね(笑)
そして、完全に溶け込んでいましたね☆

先日は遠目にお顔だけ拝見させていただきましたが、エボミではお話させていただければと思います。

プロフィール

「第8回 たんぽぽ倶楽部&きいろ組合同ミーティング【参加しました】 http://cvw.jp/b/1177724/43203389/
何シテル?   08/28 02:18
はじめまして。かっちゃんと申します。 車に興味のなかった学生時代に、街中で黄色のエボ5に遭遇して衝撃を受けました。 こんなにカッコイイ車が日本にあるのか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボ6をエボ5化しています。 黄色に全塗装。 最高燃費 : 10.50Km/L 最低燃 ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
免許を取って最初の所有車。 20万キロくらい走りました。 通勤途中の峠を楽しく走りました。
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
街中で走っている黄色のエボ5に一目惚れして購入しました。 2万8千キロで購入して22万キ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation